運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1996-11-19 第138回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

この間、実は七月二十二日でございますけれども、私どもの当時の塚原通商産業大臣と、それから中国呉儀対外貿易経済合作部長、これは大臣でございますが、この間におきまして、本件につきましては、中国側としては輸出自主管理措置を強化して話し合いによって解決したいという強い申し出があった次第でございます。

村田成二

1996-06-06 第136回国会 衆議院 本会議 第33号

改正する法律案   (内閣提出参議院送付)  日程第三 郵便貯金法の一部を改正する法律案   (内閣提出参議院送付)  日程第四 郵便振替預り金民間災害救援事   業に対する寄附の委託に関する法律案内閣   提出参議院送付)  日程第五 簡易生命保険法の一部を改正する法   律案内閣提出参議院送付)  日程第六 植物防疫法の一部を改正する法律案   (内閣提出参議院送付)  塚原通商産業大臣

会議録情報

1996-06-06 第136回国会 衆議院 議院運営委員会 第34号

英行君   高木 義明君     西村 眞悟君 同日  辞任         補欠選任   金田 英行君     蓮実  進君   西村 眞悟君     高木 義明君 同月六日  辞任         補欠選任   今村  修君     畠山健治郎君 同日  辞任         補欠選任   畠山健治郎君     今村  修君     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  塚原通商産業大臣

会議録情報

1996-06-04 第136回国会 衆議院 本会議 第32号

本案は、去る四月十二日参議院から送付され、五月二十八日当委員会に付託され、本日塚原通商産業大臣から提案理由説明を聴取した後、直ちに質疑を行い、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     —————————————

甘利明

1996-04-23 第136回国会 衆議院 本会議 第19号

本案は、去る四月九日当委員会に付託され、翌十日塚原通商産業大臣から提案理由説明を聴取した後、質疑に入り、参考人から意見を聴取する等慎重な審議を行い、昨二十二日質疑を終了いたしましたところ、自由民主党、社会民主党・護憲連合新党さきがけの三会派から、消費経済審議会に係る施行日を公布の日に改める修正案提出され、採決の結果、修正案及び修正部分を除く原案はいずれも全会一致をもって可決すべきものと議決いたしました

甘利明

  • 1
  • 2