運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
191件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-12 第204回国会 参議院 予算委員会 第10号

まだまだ入口の状態であって、今、あの報告書自体にも、私たちこれから追加の検査にも入りますが、指摘を加えなければならないであろうと思われるところが幾つもあるのが実際のところだというのが私の今の受け止めです。今後、検査も重ねますし、彼らの改善活動が十分なものであるかどうかという点についてもしっかりと監視をしていく必要があるだろうと思っております。  

更田豊志

2020-03-19 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

ということは、会計検査院は提出された資料に基づいて検査を行って報告書をまとめているわけでありますから、この報告書の前提になった資料自体がきちんと整っておらず不備が生じているというのであれば、当然、これは検査報告書自体についてももう一度会計検査を行わなければいけない必要性が生じると思うんですけれども、この点も含めて影響がないとおっしゃっているんでしょうか。

川合孝典

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

○寺田(学)分科員 ごめんなさい、私の問いは、聖マリアンナ大学がどうやっているか、そのことに対しての文科省評価ではなくて、第三者委員会が出した報告書に対して、文科省として、何かしらの疑義であったり不十分な点とかは見当たりましたかと、報告書自体に対する文科省評価を聞いているんです。

寺田学

2019-06-19 第198回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

そこにこうした報告書が出てきたことに対して、じゃ、その貯蓄がない人たちはどうしたらいいんだろうかということに対しての答えの前に、その報告書自体がなかったことにしてしまうという姿勢は、これはやはり高齢者の抱えていらっしゃる不安に対して正面から受けとめているということにはならないというふうに思っています。  年金制度については、確かにこれを改革しようと思えば長期的な期間が必要になります。

枝野幸男

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

内閣総理大臣安倍晋三君) ですから、先ほど御説明したとおり、金融庁の出した報告書自体について、一定の単純計算の下に国民の皆様に誤解や不安を広げる不適切な表現ということを言っているわけでありますから、その上に、その上において議論することについては、私はそれは余り生産的ではない、意味のないということであると、こういうことを申し上げているわけでございます。  

安倍晋三

2019-05-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第14号

これは何度も前回お話ししましたとおり、昭和二十三年に出されました恩赦制度審議会最終意見書というものが、これが今の恩赦制度について、七十余年にわたってその方向性を決めている、ただ、この報告書自体ももう滅失してしまって、冊子として参考資料としてある、こういう状況の中ですという説明をさせてもらいました。  

黒岩宇洋

2019-04-24 第198回国会 衆議院 法務委員会 第12号

報告書の十一ページ以下を見ていただきますと、この報告書自体でも、新たに疑いが認められた不正行為として事例を七つ挙げていらっしゃる。その七つの事例のうち実に六つで、虚偽報告書虚偽賃金台帳ということがあるわけです。  事例の一では、虚偽賃金台帳等を作成した。事例の二では、地方入管局に対して虚偽報告を行っていた疑いがある。事例三は、賃金台帳を作成していなかった。

藤野保史

2019-04-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第11号

ですから、この報告書自体が、不正というのは監理団体がかかわらないと隠せないし、あるいは、監理団体が率先して隠しているものも指摘が実際にされているわけですね。にもかかわらず、わかったらやりましたというだけでは、到底その全体像が見えてこないと思うんですが、政務官、これは何で調査対象にしなかった、すべきじゃないんですか。

藤野保史

2019-03-01 第198回国会 衆議院 本会議 第8号

身内の非を糊塗するためのものであって、この報告書自体が、毎月勤労統計不正の問題を隠蔽してしまっている、何かブラックジョークのような結果となっていると断ぜざるを得ません。  そもそも、特別監察委員会が本当に第三者なのかという点すら強く疑われます。  委員長は、厚生労働省が所管する独立行政法人理事長

大串博志

2019-02-27 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

それが、同じ穴を違う穴として書いているけれども、それはまあ間違いましたわ、だけれども三・八は本当なんですと業者が言っています、だから私たちもそれを維持します、こうおっしゃられたわけですけれども、この試掘調査報告書自体信用性というものが、私は、同じ試掘穴を違う試掘穴として報告書が作成されているという点、一点をもっても、おかしなことだなというふうに思うわけですけれども。  

川内博史

2019-01-24 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

これは、この報告書自体が偽装されているじゃないですか。  大臣、いやいや、答える前にちょっと聞いてくださいよ。  この報告書に何と書いてあるか。大臣は読んだと言いましたよね。読んで、そうだろうなと思ったと思うんですよ。四ページ目の上から三パラグラフ目に、なお、ヒアリングの企画、実施は、外部有識者の参画のもとに行われたとはっきり書かれているんですよ。

大串博志

2018-11-21 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

もちろん、この報告書自体がまだまだ粗削りなところもあることは学会そのものが認めておりますけれども、昨今の我が国の災害による被害、そして人的被害を見るにつけ、そこに対して、財政の制約はありますけれども、抜本的な、財源論も含めて本格的な検討が必要だ、命を守るための先行投資ということをよくよく考えていかなければならないと、災害を見るにつけて痛感をしておりますけれども、この土木学会報告書も受けまして、石井大臣

伊藤渉

2018-03-23 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

石井大臣は、昨日、引き続き丁寧な説明に努めてまいりたいと、こういうふうに言われましたけれども、説明ではなくて、財務省から改ざんの依頼があったのかどうか、こういう確認をすること、また工事関係者、既に試掘した報告書自体、虚偽報告書を国、学園側に書かされたと証言をされているわけで、国交省の関与についてしっかり確認をし全容解明に当たると、こういうことがなければならないのではないかと思っております。  

羽田雄一郎