運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

厚生労働科学研究とそれからAMED研究役割分担でございますけれども厚生労働科学研究につきましては、厚生労働行政施策企画立案基準策定等のための基礎資料科学的根拠を得るための調査研究を実施する、AMED研究につきましては、疾病の診断、治療、予防のための医薬品、医療機器等技術開発に関する研究を実施する、このように位置付けられてきたものと承知をしております。  

宇波弘貴

2017-04-28 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

あと、五十二条の六十一の十一の基準策定等というところで、ここが肝だと思いますけれども電子決済等代行業者との契約に関する基準策定して、銀行はそれを公表するということを求めていて、その上で、策定した基準を満たす電子決済等代行業者に対しては、不当に差別的な取り扱いを行ってはならないというふうにしておりまして、そういった規定を設けているところでございます。  

越智隆雄

2008-11-25 第170回国会 参議院 総務委員会 第4号

それからいま一つ、労働基本権制約代償機能に関しましても、給与等勤務条件につきましては内閣人事局企画立案基準策定等機能を担い、人事院は勧告、意見申出や公平審査にとどめるということとなっております。労働基本権が制約されております現行制度下におきまして、第三者機関に代えて使用者側が実質的に勤務条件を定めるということは憲法上の問題にもかかわるおそれが強いと考えております。

谷公士

2008-05-28 第169回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第9号

そこで、直接基準策定等にかかわるということではなく、あくまで民間主導で、他方で後押しをするような形で国が何らかの形で支援していく、そういったことがあればなということで何か御意見が賜れましたら、ひとついただきたいと思います。  例えば、国が民間団体を指定や登録した上で、有害情報の内容には、先ほどの表現の自由、憲法の問題もございますので、一切国はタッチせず、基準を定める手続だけとる。

江崎洋一郎

2008-05-28 第169回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第9号

そういう観点で、フィルタリングについても、もしそういう形のものがあれば、フィルタリング、まさに私ども十年以上ずっとやってきておりまして、基準策定等ももう既にやってきて、それをどんどんネット上の変化に合わせて見直していくわけですから、そういうことにさらに加速がつくという観点では、非常に私どもにとってはうれしいことであると思っております。  

国分明男

1986-12-10 第107回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

阿部説明員 自賠責保険診療報酬基準策定等につきましては、私ども三省協議会参加をいたしまして、先ほど大蔵省からお話がございましたような、いわば料金そのものの部分以前の問題、前提問題とおっしゃっていましたけれども、そういったことについての整理をどうするか等について、参加をして具体的な意見を申し上げ、それなりの御協力をしてまいっているつもりでございます。  

阿部正俊

1978-05-26 第84回国会 衆議院 建設委員会 第14号

――――――――――――― 五月一日  一般国道三〇二号の建設促進等に関する陳情書  (第三四九号)  西大津バイパス早期着工に関する陳情書  (第三五〇号)  公団住宅家賃値上げ反対等に関する陳情書  (第三五一号)  公営住宅法による収入基準策定等に関する陳情  書(第三五二号)  過疎地域対策緊急措置強化延長に関する陳情  書(第三五三号)  離島振興のための離島架橋促進に関する陳情書

会議録情報

  • 1