運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
137件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-01-28 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

指摘のように、これは法律ではありませんで、契約に基づきます給付ということになりますので、申請する立場の方から見て給付手続に関して改善すべきだという点があるんであれば、これはちょっと、給付の代行をやります所管官庁というか執行官庁であります経済産業省においてこれは検討していただかにゃいかぬということなので、私どもの所管とはちょっと違いますので。  

麻生太郎

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

その上で、個々の調達については、委員御承知のとおり、契約価格の設定を含めて執行官庁において適切に行っていただくという形になってございます。  議員御指摘支援車でございますけれども、これについては、トイレという機能だけではなくて各種災害等対応した資機材の収納室などの様々な機能を有するものであるというふうに承知しております。

宇波弘貴

2020-06-16 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

一般論としてのお答えになりますが、緊急性のある事業につきましても、事業の本来の趣旨に沿わないものや特にいわゆる便乗のようなものにつきましては執行官庁も含め事後的にしっかり検証する必要があると考えられますけれども、委員指摘のような緊急時の対応といったそれぞれの事業の実施に当たっての状況も踏まえつつ、適切に検査を実施してまいりたいというふうに考えております。

原田祐平

2020-05-22 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

麻生国務大臣 今の話ですけれども、予算執行は、もう当たり前の話ですけれども、配賦を受けた各省、各府の長の責任のもとで、これは関係法令にのっとって、しかるべくやられることになろうと思いますんで、この持続化給付金執行あり方については、これは執行官庁は経産省か、経産省できちんと説明をやっていただかないかぬということになるんじゃないかと思って伺っておりました。  

麻生太郎

2016-10-28 第192回国会 衆議院 法務委員会 第6号

先ほどからのまたこれも繰り返しになりますが、例えばインターネット上にどういうような差別の状況があるかということを私たちは改めて、例えば法務省なり、先ほど来あります総務省からその調査をした結果ということを聞いておりませんので、この法律を根拠に今後の行政の中で執行官庁がさまざまな検討をしていただけるのではないかなというふうに思っております。

門博文

2016-04-13 第190回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第5号

平成二十八年度に大幅に増額いたしました観光復興関連予算につきましては、執行官庁である国交省やJNTOに効果的に御活用いただくため、先ほど申し上げましたとおり、東北観光アドバイザー会議を設置いたしまして、現在、その観光復興方向性について御議論いただいているところでございます。また、今後、東北観光の振興を考えていく上で広域に連携したプロモーション、これが非常に重要だというふうに考えてございます。

吉田光市

2016-04-01 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

いずれにしても、執行部分というのを持っていないわけでございますけれども、それぞれの執行官庁連携をとりながら、やはり大きな方針を取りまとめて、その中に本当に必要なもの、今委員指摘があるように、何でも冠をかぶせればいいということではなくて、本当に真に効果のある、そういった観点からも、これまでも総合調整等に当たらせていただいたということでございます。

加藤勝信

2016-02-25 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

このため、執行官庁である国税庁としては、法案が成立し公布されれば、関係省庁関係民間団体等と緊密に連携しつつ、積極的な周知広報や丁寧な相談対応に取り組んでいきたいと考えており、平成二十八年度予算においても、こうした制度導入に係る事務への対応のため、執行体制整備として、百三十二人の定員措置等のほか、制度周知説明会の開催、電話相談体制整備に係る経費として約九・八億円などを計上しているところでございます

星野次彦

2014-04-14 第186回国会 参議院 決算委員会 第4号

ハード交付金につきましては沖縄県におきまして評価を行い公表しておりまして、内閣府においては、その評価結果について事業執行官庁である関係省庁と共有をし、ハード交付金効果的、効率的な制度になっているかどうかを確認を行っているということでございます。  それで、どこに行ったら……(発言する者あり)

石原一彦

2014-03-07 第186回国会 参議院 予算委員会 第9号

国務大臣麻生太郎君) これは基本的には予算執行官庁もよく知っているはずだと存じますが、予備費の使用をなかなか認めてもらえないので特別会計独立行政法人剰余金をため込みがちになっているとの御指摘というのは、私は必ずしも賛同しないんですが。  特別会計における毎年の剰余金について、特別会計法に基づいて一般会計に繰り入れるということは、これは可能ということになっております。

麻生太郎

2014-02-24 第186回国会 衆議院 予算委員会 第13号

確かに、例えば内閣府は執行官庁ではありませんので、FEMAと比べると、数千人の規模と比べると少ないですけれども、一方では、全ての省庁に対してそういった指示権がありますので、そういった執行官庁と一元的な連絡、あるいは知事に対してもそういう連絡が、ある意味ではそういう指揮系統は実質的には一元化をされているということだと思います。  

古屋圭司

2013-12-03 第185回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

こうした中、消費者庁は、景品表示法所管する執行官庁でございますので、同法に基づき厳正に対処を行ってまいりました。通常の行政処分のスピードよりも大分早い執行を私の方で指示をしまして、行ってまいったところでございます。そして、消費者行政司令塔役として関係省庁の取組を促してまいりました。  

森まさこ

2013-06-06 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第11号

他方、現在の憲法改正国民投票法百三条のもとにおける地位利用として、特に公務員の場合、教育者の場合、教育者といっても大学の教授の場合、それ以外の教員の場合について、具体的にどのような行為が地位利用に当たるのか当たらないのかということの研究については、法律はもう既に制定されているわけですから、本法が施行された場合のときのことを考えれば、執行官庁において、それぞれの役所がそれぞれの御判断で当然になされているでありましょうし

橘幸信

2013-05-24 第183回国会 参議院 本会議 第22号

今後、このようなことが起きないよう、各執行官庁において会計検査院の指摘を踏まえた適切な繰越予算執行を行うとともに、財務省において事後的な検証を行う仕組みを検討することとしております。  三菱電機等による過大請求事案についてお尋ねがありました。  三菱電機等による防衛装備品等にかかわる過大請求事案については、極めて遺憾であります。

安倍晋三