運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-05-19 第177回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

城野政府参考人 海上保安庁におきましては、そのシナリオの存在、あるいはその具体的な内容につきまして把握をしておりませんけれども、海上保安庁においては平素から、尖閣諸島周辺海域大型巡視船を常時配備いたしますとともに、航空機によりまして広域的な監視警戒を実施しており、適切に対応できるというふうに考えております。

城野功

2008-11-14 第170回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

城野政府参考人 お答え申し上げます。  仮に北朝鮮に寄港した船舶について我が国入港を禁止するということにした場合は、国際航海船舶及び国際港湾施設保安確保等に関する法律に基づき、我が国への入港前に海上保安庁に通報されます船舶保安情報におきまして過去十港の寄港地を記載することになってございます。

城野功

2008-05-14 第169回国会 衆議院 外務委員会 第13号

城野政府参考人 お答えいたします。  海上保安庁におきましては、委員御指摘のとおり、四月十六日に日新丸等実況見分あるいは関係者事情聴取を行うなど、捜査を進めているところでございます。  一般的に申し上げれば、犯罪を立件するためには被疑者及び犯罪事実を特定すべく捜査を進める必要がございます。

城野功

2008-05-14 第169回国会 衆議院 外務委員会 第13号

城野政府参考人 海上保安庁では、巡視船艇航空機によりまして、沖縄近海におけます違法操業を行います台湾漁船監視、取り締まりを行っているところでございます。  海上保安庁では、平成十九年におきましては台湾漁船違法操業を検挙した件数はゼロでございますが、平成十八年では二隻、違反件数三件、平成十七年では一隻、違反件数二件でございます。

城野功

  • 1