運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

今回の緑橋のA1橋台のツーロット目の工事につきましては、資料をつけさせていただいておりますけれども、竣工検査前提必須要件でもあります鉄筋検査型枠検査を実施していないにもかかわらず竣工検査を行ってしまったことであります。しかも、合格と認定して代金まで支払ってしまった。  こんなことは、建設関係者のどなたに聞いても異口同音にあり得ないとおっしゃっております。

広田一

2020-11-17 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

まあ、これもあってはならないことなんですけれども、そうだとしても、鉄筋検査とか型枠検査までやっていないということになると、これは明らかに意図的じゃないかというふうに言わざるを得ません。  なぜこんなことになってしまったのか、このことについて、まさしく説明をする責任があるというふうに考えております。  

広田一

1993-06-04 第126回国会 参議院 建設委員会 第10号

普通例えば日本国内でもどこでも同じでございますが、私がやりましたアメリカのロサンゼルスのお役所の例を申しますと、実質検査それから図面検査はもちろんやりますが、例えばコンクリート詰め型枠をやりますと、型枠検査までお役所がやるわけです。そして、それがないとコンクリートが打てないわけです。コンクリートスランプテストも報告しなくてはいけない。そして打ち終わったらまたそれも検査を受ける。

前田邦夫

  • 1