運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1971-05-24 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第27号

     二号) 一八七〇 同(古寺宏紹介)(第五一三三号) 一八七一 同(鈴切康雄紹介)(第五一三四      号) 一八七二 同(田邊誠紹介)(第五一三五号) 一八七三 同(古川雅司紹介)(第五一三六      号) 一八七四 同(松沢俊昭紹介)(第五一三七      号) 一八七五 同(渡部通子紹介)(第五一三八      号) 一八七六 療術の開業制度復活に関する請願(大      坪保雄紹介

会議録情報

1970-02-19 第63回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

五号)  横浜市千若町のノースドック早期返還に関する  請願外一件(小此木彦三郎紹介)(第三八号)  同外一件(藤山愛一郎紹介)(第三九号)  同外一件(門司亮紹介)(第四〇号)  同外一件(大出俊紹介)(第二〇六号)  国防省設置に関する請願小川半次紹介)(第  八六号)  人事行政厳正化に関する請願小川半次君紹  介)(第八七号)  靖国神社国家護持早期実現に関する請願(大  坪保雄紹介

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第50号

第四六九六号) 二三九 同(福家俊一紹介)(第四六九七号) 二四〇 音楽等入場税撤廃に関する請願(佐々     木義武紹介)(第四五二六号) 二四一 同(渡辺芳男紹介)(第四六九四号) 二四二 入場税減免に関する請願外二十八件(佐     々木更三君紹介)(第四五二七号) 二四三 重税反対に関する請願(林百郎君紹介)     (第四五七五号) 二四四 支那事変賜金国債償還に関する請願(大     坪保雄紹介

会議録情報

1966-07-27 第52回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

第一二九号)  二六 国民健康保険税軽減等に関する請願(     湊徹郎紹介)(第一四七号)  二七 深夜興行禁止に関する請願外三件(栗山     礼行紹介)(第一七〇号)  二八 老齢福祉年金増額に関する請願外一件     (櫻内義雄紹介)(第一七一号)  二九 ソ連長期抑留者の補償に関する請願(竹     本孫一君紹介)(第一七二号)  三〇 戦没者遺骨収集促進に関する請願(大     坪保雄紹介

会議録情報

1966-06-21 第51回国会 衆議院 商工委員会 第43号

行政局給与課         長)      内山 鉄男君         参  考  人         (日本万国博覧         会協会会長)  石坂 泰三君         参  考  人         (日本万国博覧         会協会事務総         長)      新井 眞一君     ――――――――――――― 六月十六日  委員三原朝雄辞任につき、その補欠として大  坪保雄

会議録情報

1966-05-31 第51回国会 衆議院 商工委員会 第38号

大阪商工会議         所専務理事)  里井達三良君         参  考  人         (日本貿易振興         会理事長)   駒村 資正君         参  考  人         (日本万国博覧         会協会事務総         長)      新井 眞一君     ————————————— 五月三十日  委員三原朝雄辞任につき、その補欠として大  坪保雄

会議録情報

1966-04-15 第51回国会 衆議院 文教委員会 第18号

第二九五六号)  同(森義視紹介)(第二九五七号)  同外一件(山花秀雄紹介)(第二九五八号)  義務教育における習字教育振興に関する請願  (菊池義郎紹介)(第二七八六号)  同(四宮久吉紹介)(第二九五九号)  同(長谷川正三紹介)(第二九六〇号)  心臓病の子供の教育のため学校、学級増設に関  する請願河野正紹介)(第二八二〇号)  戦傷病者の子女の育英資金等に関する請願(大  坪保雄紹介

会議録情報

1966-04-15 第51回国会 衆議院 建設委員会 第19号

道路局長) 尾之内由紀夫君  委員外出席者         建設事務官         (都市局都市総         務課長)    野崎 清敏君         参  考  人         (日本道路公団         理事)     藤森 謙一君         専  門  員 熊本 政晴君     ————————————— 四月十四日  委員佐藤孝行辞任につき、その補欠として大  坪保雄

会議録情報

1966-04-14 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

同日  委員上村千一郎君、三原朝雄君、湊徹郎君、森  下元晴君、山本幸雄君、渡辺栄一君、有馬輝武  君、小林進君、泊谷裕夫君及び森義視辞任に  つき、その補欠として亀山孝一君、地崎宇三郎  君、倉石忠雄君、篠田弘作君、中野四郎君、大  坪保雄君、淡谷悠藏君、角屋堅次郎君、長谷川  保君及び足鹿覺君が議長指名委員選任さ  れた。     

会議録情報

1966-02-01 第51回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

(第五一九号)  同外四件(齋藤邦吉紹介)(第五二〇号)  同(正力松太郎紹介)(第五二一号)  同外一件(登坂重次郎紹介)(第五二二号)  同(西村英一紹介)(第五二三号)  同外四件(坊秀男紹介)(第五二四号)  同外九件(前田正男紹介)(第五二五号)  同(増田甲子七君紹介)(第五二六号)  同外四件(粟山秀紹介)(第五二七号)  退職公務員恩給共済年金に関する請願(大  坪保雄紹介

会議録情報

1965-07-10 第48回国会 衆議院 社会労働委員会 第39号

        厚生事務官         (保険局長)  熊崎 正夫君         社会保険庁長官 山本 正淑君         厚生事務官         (社会保険庁医         療保険部長)  加藤 威二君         労働政務次官  天野 光晴君         専  門  員 安中 忠雄君     ————————————— 六月八日  委員井村重雄辞任につき、その補欠として大  坪保雄

会議録情報

1964-05-13 第46回国会 衆議院 国際労働条約第八十七号等特別委員会 第7号

        労働事務官         (労政局長)  三治 重信君         自治政務次官  金子 岩三君         自治事務官         (行政局長)  佐久間 彊君  委員外出席者         運輸事務官         (鉄道監督局国         有鉄道部長)  深草 克巳君     ――――――――――――― 五月十三日  委員田澤吉郎辞任につき、その補欠として大  坪保雄

会議録情報

1964-03-11 第46回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第7号

  人         (石炭鉱業合理         化事業団理事) 佐藤 京三君         参  考  人         (福岡県総務部         鉱害課長)   柴田 文雄君         参  考  人         (全国鉱業市町         村連合会理事) 村坂ながえ君     ————————————— 三月十一日  委員周東英雄辞任につき、その補欠として大  坪保雄

会議録情報

1959-03-04 第31回国会 衆議院 社会労働委員会 第13号

二月二十六日  船員保険法等の一部を改正する法律案内閣提  出第一六八号) 三月三日  食肉販売業者環境衛生同業組合連合会設立認  可促進に関する請願臼井莊一君紹介)(第一  八三五号)  同(山口好一紹介)(第一八九四号)  同(小平久雄紹介)(第一九五九号)  同(野澤清人紹介)(第一九六〇号)  同(木村武雄紹介)(第二〇一四号)  クリーニング業法の一部改正に関する請願(大  坪保雄紹介

会議録情報

1958-03-26 第28回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

同(竹谷源太郎紹介)(第二二八〇号)  肇国節制定に関する請願床次徳二紹介)(  第二二○八号)  建国記念日制定に関する請願外二件(坂田道太  君紹介)(第二二五二号)  同外十七件(大橋武夫紹介)(第二二七八  号)  同外一件(林讓治紹介)(第二二七九号)  元満鉄社員恩給法等適用に関する請願(伊東  岩男君紹介)(第二二五四号)  旧軍人関係恩給加算制復元に関する請願(大  坪保雄紹介

会議録情報

  • 1
  • 2