運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
62件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-10 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

このため、量子技術材料分野等における国際協力による科学技術イノベーションの創出、地球温暖化対策等地球規模課題の解決や御指摘のSDGsの達成に向けた国際共同研究推進若手研究者に対する海外研さん機関の提供や諸外国の優秀な研究者の招聘など国際頭脳循環推進などに取り組んでまいりたいと思います。

萩生田光一

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

これは電源立地交付金における火力発電の扱いということなのでございますけれども、火力発電は、電源立地交付金が創設された一九七四年度から対象となっていたわけでございますが、地球温暖化対策等目的とする二〇〇三年の制度改正により、沖縄県に立地するものを除いて原則立地交付金対象外と整理したものでございます。  

松山泰浩

2020-04-07 第201回国会 衆議院 環境委員会 第3号

○佐藤副大臣 委員指摘のとおり、これから、サプライチェーンの御指摘でございますけれども、サプライチェーンのグローバルな見直し、そして国内回帰という御指摘がございましたけれども、地産地消、地方創生、そしてまた地球温暖化対策等の新しい横串を通しながらサプライチェーン見直していくということは大変有意義なことであるというふうに考えております。  

佐藤ゆかり

2019-01-31 第198回国会 参議院 本会議 第3号

自動車重量税のいわゆる当分の間税率につきましては、これは平成二十二年度、民主党政権下において暫定税率を廃止する際に、地球温暖化対策等観点から、期限を定めず車体課税環境負荷に応じた税率を設定することにしたという経緯があり、現時点の国の厳しい財政状況や、また、今後も道路の老朽化対策のため多額の財源確保していく必要があるということを踏まえますと、御提案の内容は適切ではないのではないかと考えております

麻生太郎

2018-11-22 第197回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

これ、暫定税率を廃止するという際に、これは地球温暖化対策等観点から期限を定めず車体課税環境負荷に応じた税率を設定することにしたという経緯もこれ御記憶なんだと思いますが、そうすると、委員指摘のように廃止するということは、ちょっとその趣旨から考えても適当ではないような感じがいたしますがね。

麻生太郎

2018-05-30 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

我が国といたしましては、海洋ごみ問題を始め、資源廃棄物制約地球温暖化対策等を含めました幅広い課題に対応するために、現在、第四次循環型社会形成推進基本計画策定中でございます。  こちらの案の中におきまして、プラスチックに関しましては、プラスチック資源循環戦略といたしまして、プラスチック資源循環を総合的に推進するための戦略策定し、政策推進していくことを盛り込んでいるところでございます。  

近藤智洋

2015-03-27 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

地熱開発の促進につきましては、地球温暖化対策等を進める上でも重要であると認識しておりますが、一方、国立公園国定公園内におきましては、自然環境との調和を図る形で進めることが不可欠であると考えております。  そのため、まず、さきの通知で行われましたように、優良事例を形成していくということが今後の円滑な進展のために非常に重要なことだと考えております。

小川晃範

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

なお、再生可能エネルギーにつきましても、エネルギー安全保障の強化や地球温暖化対策等観点から、重要な電源である、このようにも認識をしております。一方で、発電コストが相対的に高いために、再生可能エネルギー特別措置法に基づく固定価格買い取り制度、いわゆるFITによって投資回収にしっかりとした見通しを与えることなどによって、導入を積極的に推進してきている。  

高木陽介

2015-02-10 第189回国会 参議院 決算委員会 第4号

その点からすれば、先ほどお話ございましたように、地球温暖化対策等のために石炭火力等を比率を減らしていくということであれば、代わりに今放置されている原子力発電所を活用するしかないんじゃないかと私は考えております。ベースロード電源は、ほかには一般水力地熱しかない。いずれもこれらは、採算を含め、開発のめど、そして発電量の大幅な確保は容易ではない状態であるからです。  

滝波宏文

2013-02-06 第183回国会 参議院 本会議 第5号

揮発油税等燃料課税については、税制抜本改革法第七条に規定されているとおり、地球温暖化対策等観点から、当分の間の措置として税率水準が維持されていること等を踏まえ、検討してまいります。  電気料金への補助金についてのお尋ねがありました。  電気供給に係るコストについては、電気利用者負担することが原則であり、国民全体の負担により電気料金に直接的に補助することは考えておりません。  

安倍晋三

2012-03-21 第180回国会 参議院 本会議 第7号

また、燃料課税については、同じく社会保障税一体改革大綱において、地球温暖化対策等観点から当分の間税率が維持されることや、二十四年度税制改正において石油石炭税の上乗せを行うことを踏まえて引き続き検討するとされており、これを踏まえて検討していくこととしております。  次に、特会改革東日本大震災復興特会関連性についての御質問でございました。  

安住淳

2011-11-30 第179回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

安住国務大臣 先生、これから実は税調で議論をするものですから、余り私の方から今先走った話はできませんが、私の認識としては、地球温暖化対策等を含めて、必要な財源というものの確保はやはり必要であろうと。残念ながら、二三改正は我々の提案どおりにはいきませんでしたけれども、引き続き、そのことに関しては、地球温暖化対策に関する税収についてはぜひ確保をさせていただきたいというふうに思っております。

安住淳

2011-08-23 第177回国会 衆議院 本会議 第39号

本案は、エネルギー安定供給及び地球温暖化対策等のため、再生可能エネルギー電気固定価格買い取り制度導入し、その利用の拡大を図るものであります。  次に、電気事業法及びガス事業法の一部を改正する法律案について申し上げます。  本案は、再生可能エネルギー電気固定価格買い取り制度による賦課金等コスト変動による電気料金改定手続整備等措置を講ずるものであります。  

田中けいしゅう

2011-07-27 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

ただ、一方で、地球温暖化対策等観点から、再生可能エネルギーの普及を進めることも大変に重要だというふうに考えております。そういう意味では、関連産業にも御理解をいただき、さらなる省エネルギーに取り組んでいただくことなどを通じて電気料金負担軽減にもつなげていただきたい、こういう思いであります。  一方で、この間、御承知のとおり、原油等々の高騰で電気料金が上がっている、これも事実であります。

近藤昭一