運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-03-01 第132回国会 参議院 予算委員会 第5号

それはやっぱり幾ら地方内治を自主的に確立すると言ったって、使う金がなければ何にもできないわけです。  そこで、これは簡単に御質問を申し上げるんですけれども、財政法十六条の補助金国庫支出金として負担金補助金があるんだけれども、その補助金を一般財源化したらどうだという意見が非常に強いんですよ。これについてどうお考えになりますか。

伊江朝雄

1986-03-08 第104回国会 衆議院 予算委員会 第20号

結局、補助金削減措置は、国の負担地方内治体に転嫁する以外の何物でもないのであります。  国と地方自治体との行政権限の再配分や財源の再配分などに取り組まず、財政帳じり合わせのために、地方自治体負担をしわ寄せするようなやり方については、断じて認めることはできないのであります。  最後に、他の一般歳出が著しく抑制されているにもかかわらず、防衛費伸び率を異常に突出させていることであります。  

二見伸明

  • 1