運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

伊波洋一君 米国では、軍事戦略として、第一列島線上に分散し、残存性の高い地対艦・地対空ミサイル部隊などの同盟国部隊、まあ自衛隊などですね、と一部米軍によるインサイド部隊と、第一列島線と第二列島線の間に分散、展開する空母機動展開部隊を含む米海空軍主体アウトサイド部隊により、中国軍を第一列島線内に封じ込め、西太平洋地域における米国覇権維持を目的とする海洋圧力戦略がもう二〇一九年に打ち出されています

伊波洋一

2020-11-19 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

伊波洋一君 ただいま説明がございましたのは、皆さんに配付しております一ページ目のこの資料の報告と一致をしておりますが、海洋圧力戦略は、九州から沖縄台湾フィリピンを結ぶ第一列島線配備された自衛隊の地対艦・地対空ミサイル部隊電子戦システムなどインサイド部隊と、第一列島線本州からグアムサイパンパプアニューギニアに至る第二列島線との間に分散、展開する米海空軍アウトサイド部隊により中国軍を第一列島線

伊波洋一

2020-04-16 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

エアシーバトル、オフショアコントロール戦略の後継として打ち出された海洋プレッシャー戦略は、中国接近阻止領域拒否、A2AD、アンチアクセス・エリア・ディナイアル戦略に対抗して、九州沖縄から台湾フィリピンを結ぶ第一列島線配備する地対艦・地対空ミサイル部隊電子戦システムなどのインサイド部隊と、第一列島線本州からグアムサイパンパプアニューギニアに至る第二列島線との間に分散、展開する空母機動展開部隊

伊波洋一

2017-05-11 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

日本政府は、二〇一四年の防衛計画大綱及び中期防衛整備計画において島嶼防衛南西シフトを打ち出し、奄美大島宮古島石垣島陸上自衛隊基地を建設し、地対艦、地対空ミサイル部隊配備を計画し、与那国島には監視部隊配備しています。空白を埋めるとか備えあれば憂いなしと説明し、正当化しています。

伊波洋一

2015-05-12 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

これについて、宮古島陸上自衛隊警備部隊、中SAM、これは中距離地対空ミサイル部隊であります、そしてSSM、これは地対艦ミサイル部隊、これを配置したいと考えておりまして、その人員規模は七百から八百名程度となることを考えております。現地の皆様方にしっかりとまた御説明を申し上げまして、理解協力が得られるように取り組んでまいりたいと思います。  

中谷元

1998-09-28 第143回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

これによって目標が敵か味方かというものを識別して、要撃戦闘機とかあるいは地対空ミサイル部隊目標を割り当てるといった、まさに安全保障上の根幹にある事柄がいつの間にか外国に流出をしてしまったということだろうと思いますので、そうしますと、単に民法上の契約、それで二年間の停止といった対象の事柄をはるかに超えた重要な事柄であるというふうに思うわけですが、その点、長官、いかがでしょうか。

藤田幸久

1985-02-15 第102回国会 衆議院 予算委員会 第10号

ところが、オガルコフ氏が「三時二分、侵入機が急速にコースを変更してわが地対空ミサイル部隊配備地をかわし、サハリン南部重要軍事施設上空を通過したことは極めて特徴的である」と言ったときに、はっと気がついた。慌ててこの二つの図面を合わせてみた。「大慌てで二つの図と交信記録を見返し、読み返した。そして、二つの図が矛盾していないことに気がついた。

大出俊

1968-11-12 第59回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

受田委員 ちょっとここで第三次の防衛力整備計画大綱整備方針ですな、その中に主要整備目標の中で航空自衛隊関係重要地域防空力を強化するため地対空ミサイル部隊を増強するという点がある。重要地域というのは一体どこなんですか。ちょっとここで疑義が起こっておりますので、重要地域防空力を強化するというのが第三次防衛力整備計画大綱の中にうたってある…。

受田新吉

1961-10-30 第39回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

それぞれ二個大隊、この二つの新しい地対空ミサイル部隊とでも申しますか、この部隊というものは、第二次長期計画のいつごろ完成されることになるか、おしまいごろかもしれませんが、これは一体陸軍の——大体外国では陸軍が用いているところが多いようでございますが、陸軍部隊に属するのですか、あるいは空をあてにするわけでございますので、航空自衛隊の方に属するのですか、どちらに属するのでございましょうか。

受田新吉

  • 1