運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-16 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

そんな中、一方で、我が国において引き継がれてきた多様な文化財については、大臣提案趣旨のところにもありましたけれども、担い手不足への対応が喫緊の課題となっている、また、地域総がかりで取り組むことが必要であるともおっしゃっておりましたけれども、そのとおりで、少子高齢化生活様式変化などの社会状況の急速な変化の中で、継承の危機に今立たされています。  

浮島智子

2018-05-16 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

そこで、文化芸術基本法の理念である児童生徒への教育、観光、町づくり国際交流、福祉、産業などの分野との連携を実現していくために、和歌山の県立工業高校の皆さんが作製しているレプリカ、さわって読む図録などの教育事業のような、地域総がかりで行う具体的な取組を含めてどのように今後取り組んでいくか、お考えをお聞かせいただきたいと思います。

浮島智子

2009-01-30 第171回国会 衆議院 本会議 第8号

すなわち、国の基本は人であり、地域総がかりで人を育てる教育が実現されていかなくてはなりません。  そのためには、第一に、社会全体が本来持っている教育力の回復であります。  例えば、三年以内にすべての小中学校を支援できるように学校支援地域本部を増加させるなど、学校、家庭、地域が協力するためのシステムを刷新する必要があります。  

太田昭宏

  • 1