運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-15 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

令和元年東日本台風を始め、昨年、多くの災害が発生いたしましたけれども、洪水浸水想定区域土砂災害警戒区域等指定されていない区域で被害が発生するという、災害リスク情報に関する課題が明らかになったところでございます。このため、国土交通省では、有識者による検討会などで原因を分析し、必要な改善策を検討してきたところでございます。  

五道仁実

2020-03-19 第201回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

土砂災害防止法では、警戒避難体制整備するため、基礎調査を行って危険な区域を特定し、土砂災害警戒区域等指定するということになってございます。  令和二年一月末時点で、土砂災害警戒区域は約六十一万区域土砂災害特別警戒区域は約四十七万区域について指定が完了しているところでございます。  

五道仁実

2019-11-27 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

福祉避難所を含めました指定避難所指定状況につきましては、指定避難所指定する際に、市町村から都道府県を通じて内閣府に指定避難所の名称や住所等について報告されることとなっておりますけれども、市町村指定した福祉避難所などが浸水想定区域土砂災害警戒区域等区域内に立地するのかについて、内閣府としては把握をしてございません。  

小平卓

2019-05-29 第198回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

今ほど、〇・五%しか避難所避難しなかったというようなお話ございましたけれども、これ実は、そのワーキンググループでもいろんな議論が出ましたけれども、広島市が実施した土砂災害警戒区域等危険区域内に居住する方を対象としたアンケート調査によりますと、避難場所など自宅以外の安全な場所に移動したり、あるいはまた自宅の上の階に移動した場合等々も含めた場合に避難したと回答した人の数は二二・一%ということでありまして

山本順三

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

そこで、国土交通省地籍調査緊急対策では、土砂災害警戒区域等の早急に災害への備えが必要な地域市町村等実施する地籍調査について、速やかな地籍調査実施を支援するとされております。  対策の具体的な内容、そして三か年における推進目標について、これは国交省の方にお伺いをしたいというふうに思います。

豊田俊郎

2019-03-12 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

私も、この保安林解除をどんどんやってどんどん開発すべきだと思って申し上げているわけではなくて、是非一度、全国にあるこの保安林土砂災害警戒区域等を棚卸し総点検をしていただいて、保安林管理や機能の状況がどうなっているのか、国としてきちんと把握をしていただきたい、そして私たちの暮らしの安心、安全に努めていただきたいというふうに思っております。  

平山佐知子

2018-08-02 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

特に、四月十三日の当委員会においては土砂災害警戒区域等指定状況について確認し、完了しているのが四十七都道府県中たったの十三府県であることや、指定が進まない理由について改めて確認しました。  その際に指摘したことでもありますが、指定が進まないのであれば、せめて土砂災害警戒区域指定状況都道府県ごと公表すべきではないか。

吉川沙織

2018-07-10 第196回国会 参議院 内閣委員会 第25号

一方、土砂災害についてでありますが、ハード対策につきましては、人命を守る効果が高い箇所等について砂防堰堤等を計画的かつ重点的に整備をいたしますとともに、ソフト対策につきましては、土砂災害警戒区域等指定や円滑な避難のために土砂災害警戒情報発表などを進めているところでございます。  

石井啓一

2018-05-23 第196回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

その結果に基づき、土砂災害警戒区域等早期指定推進ハザードマップ作成等警戒避難体制整備、要配慮者利用施設における安全確保対策の的確な実施などを勧告いたしました。  八ページを御覧ください。  昨年七月に公表した「森林管理・活用に関する行政評価・監視」につきましては、森林の適切な管理木材需要拡大の観点から、森林法に基づく各種制度運用状況等調査いたしました。  

讃岐建

2018-05-15 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

全国にある土砂災害警戒区域等指定状況の一覧でございます。実に五十一万か所以上が指定されていることが分かります。  国交省としても、土砂災害防止法に基づいて開発行為の制限など様々な手だてをされているとは思いますが、例えば、法律制定前からそのような地域に住んでいらっしゃる方ももちろんいらっしゃると思います。

平山佐知子

2018-04-13 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

吉川沙織君 まず、市町村の防災体制把握して、その上で各種対策、それから土砂災害警戒区域等指定はいまだ十三府県にとどまっているような状況にありますので、是非、国民の身体、生命、財産を守るための取組、これは与野党関係なく進めてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  ありがとうございました。

吉川沙織

2018-04-13 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

土砂災害警戒区域等が適切にまず指定をされなければ、その後の対策を講じることができず、住民の皆様もそういう地域なんだという自覚を持って避難を促すこともできないからです。しかしながら、現時点においても、多くの都道府県において土砂災害警戒区域等指定が終わっていません。  土砂災害警戒区域等指定が完了している都道府県の数を国交省に伺います。

吉川沙織

2017-06-09 第193回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

政府といたしましては、これまでも、土砂災害防止法を改正し、土砂災害警戒区域等に関する基礎調査結果の公表の義務づけ、要配慮者利用施設における避難確保計画作成避難訓練実施の義務づけなどの対策を進めてまいりました。また、避難勧告等に関するガイドラインを改定し、一層の充実を図ることなどにより、土砂災害対策充実強化に努めてきたところでございます。

松本純

2017-03-29 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

私の地元の山形県では、この土砂災害防止法に基づきまして、基礎調査土砂災害警戒区域等指定まで既に完了したと聞き及んでおりますが、全国的にはまだまだ指定は進んでいないと認識をしております。  そこで、土砂災害防止法改正後のソフト面での災害対策について、これまでの進捗状況及び今後の見通しをお伺いいたします。

加藤鮎子

2014-11-12 第187回国会 参議院 本会議 第7号

  ラリアとの間の協定に基づく申告原産品に係   る情報提供等に関する法律案内閣提出、   衆議院送付)  第四 一般職職員給与に関する法律等の一   部を改正する法律案内閣提出衆議院送付   )  第五 特別職職員給与に関する法律の一部   を改正する法律案内閣提出衆議院送付)  第六 国家公務員退職手当法の一部を改正する   法律案内閣提出衆議院送付)  第七 土砂災害警戒区域等

会議録情報

2014-11-12 第187回国会 参議院 本会議 第7号

委員会におきましては、基礎調査早期完了及び土砂災害警戒区域等指定促進に向けた取組土砂災害危険性に関する情報住民等への確実な周知と警戒避難体制充実土砂災害特別警戒区域などにおける建築物移転等に係る支援等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終局し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定をいたしました。  

広田一

2014-11-12 第187回国会 参議院 本会議 第7号

○議長(山崎正昭君) 日程第七 土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策推進に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。国土交通委員長広田一君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案は本号末尾に掲載〕     ─────────────    〔広田一君登壇、拍手〕

山崎正昭