運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-06 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第15号

飯島政府委員 國立公園に準ずる区域といたしまして、一應名称については、なお政令を制定いたします際に檢討させていただきたいと思つておりますが、現在考えておりまする名称といたしましては、準國立公園、あるいは國民厚生公園、あるいは観光公園というような名称を考えておりますけれども、これらはいずれも必ずしも実態を表現いたしておりません関係もございますので、なお十分関係各方面の意見を徴しまして、決定いたしたいと

飯島稔

1949-04-27 第5回国会 衆議院 内閣委員会大蔵委員会連合審査会 第1号

御指摘の産業設備営團損失審議会國民厚生金庫損失審査会は、お話のように大体今整理の途中にあるわけでありまして、いわば清算中の委員会みたいなものとお考え願つてけつこうだと思います。これらの機関の存続の時期は、産業設備営團及び國民厚生金庫清算が完了いたしますまで続くわけであります。

河野通一

1949-03-30 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

また國立公園法準用地区を指定する規定を設け、これにより風景のすぐれた地域國民厚生のための公園として指定し、國立公園法の一部を準用してその保護をはかり、将來國立公園になり得る地域さしあたりの措置に万全を期するとともに、これら風景地の利用の促進をはかることとした。以上が今回の改正の主要な点である。  第十一番目が國民公園法案であります。

亘四郎

1949-03-30 第5回国会 参議院 本会議 第5号

兒童の福祉増進のために制定せられた兒童福祉法を完全に施行する必要上誕生した厚生省兒童局を、今回の行政機構の整備によつて廃止する意向が行政管理廳から参考案として提示せられたのでありますが、かくては兒童福祉法に掲げられました立法精神は完全にその意義を失い、國民厚生行政に大なる禍根を残し、文化國家建設の將來に一大暗影を投ずることになるから、兒童局の廃止に絶対反対すると共に、これを存置して一層拡充強化の方策

塚本重藏

1949-03-26 第5回国会 参議院 商工委員会 第4号

又その当時、この期間中におきまして健康保險法とか國民厚生年金法とかいう法律の改正がございまして、法定の副利費が当然殖えたというようなこともございました。又一定目標増産を達成いたしまするためには、基準外労働が非常に殖えたというようなこともありますが、ここにおきまして政府といたしましては、責任上何とかして面倒見てやらなければならんということになつた次第であります。

山地八郎

1948-12-22 第4回国会 参議院 本会議 第19号

予防接種に因る災禍事件に関する決議   最近、不良医薬剤等による災禍事件が続出しつつあることは、國民厚生上由々敷き問題であるが、特に予防接種法施行にあたり、ヂフテリア予防接種施行伴つて京都市に発生した事件は、爾後日を追ふてその災禍を増し、去る十一月十四、五日の両日亘つて、その接種をうけた者一万五千余名の中、十二月十九日現在に於て、死亡者五八名、重症者一二五名、中度症状者二〇四名、軽症状者四六〇

塚本重藏

1948-12-21 第4回国会 参議院 議院運営委員会 第16号

予防接種に因る災禍事件に関する決議案  最近不良医藥剤等による災禍事件が続出しつつあることは、國民厚生上由々しき問題であるが、特に予防接種法施行に当り、ヂフテリア予防接種施行伴つて京都市に発生した事件は、爾後日を逐うてその災禍を増し、去る十一月四、五日の両日亘つてその接種を受けた者一万五千余名の中、十二月十九日現在において、死亡者五十八名、重症状者百二十五名、中等症状者二百四名、軽症状者四百六十名

寺光忠

  • 1