運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
789件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-14 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

白石委員 ぜひ、そこも押さえた上で、国際親善のほかにも、我が国でこれだけ苦しんでいる新型コロナ治療薬ですから、確認をとっていただきたいと思います。  そして、大臣に質問です。  いよいよ治験が始まって、報道によると、六月末までには終了ということも出ておりますけれども、症例数にかかわらず、極論すれば、期限を切った治験、結果を出させるであるとか、国として予算的な支援をする。

白石洋一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

世界各地の政治的、宗教的紛争経済摩擦を超えた健全でフェアなスポーツの祭典において、日本国際協力国際親善にさらなるリーダーシップを発揮するために、安全面においてもきめ細やかな施策が求められます。  オリパラだけではなく、過去には、ボストン・マラソンやフランスのサッカー国際親善試合などのスポーツ国際大会においてテロ事件が発生した事例がございます。  

杉田水脈

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

皇室主催、まさに鹿鳴館時代、明治の元勲たち外交使節をもてなし、国際親善を図った。なぜか。不平等条約を改正したかったからであります。  観桜会として続いてきた会が戦争で中止になり、そして敗戦後、独立して再開したのが二十七年。恐らく、当時の吉田茂首相も同じような心象風景だったんじゃないかと思います。列強に認められたい、あるいは敗戦後の日本復興世界に対して示したい。  

小川淳也

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

鬼木分科員 本当にさまざまな国際親善の場面にお出ましいただきまして、各国で多大な歓迎を受けておられます。  平成二十七年、戦後七十年での天皇皇后陛下パラオ訪問は、多くのパラオ国民から手厚く迎えられ、訪問日である四月九日は、ペリリュー州の祝日に定められました。世界の国々の日本国天皇への敬意は、時として日本人の想像以上のものがあります。  

鬼木誠

2019-02-22 第198回国会 衆議院 予算委員会 第12号

先日、同僚議員や仲間を連れて、私は車椅子バスケットボール国際親善試合を観戦してまいりました。大変白熱した試合で、おもしろい試合でございました。スポーツにはやはり人を感動させる力がありますので、もう繰り返しになりますけれども、日本じゅうの皆さんにパラスポーツを知っていただき、感動していただきたい、パラスポーツを楽しんでいただきたいと思います。  

森夏枝

2018-06-07 第196回国会 参議院 総務委員会 第12号

放送法におきまして、国際親善増進外国との経済交流発展に資するようにしなければならないとされているものでありまして、世界中の注目を集めて多くのインバウンド旅行者が期待をしている二〇二〇年の東京オリンピックパラリンピックを二年後に控え、更なる多言語化あるいは海外知名度向上短期集中で一層の充実強化をすべきと考えますが、ここについてどのような計画をお持ちか、お伺いをしたいと思います。

秋野公造

2016-11-18 第192回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

東京オリンピック招致のときの閣議了解、これは民主党政権時代でございましたが、その閣議了解では、オリンピックパラリンピック開催は、国際親善スポーツ意義を有するだけじゃなくて、東日本大震災からの復興を示すので是非やろう、東京都が招請することを国として了解すると、こういう文章でした。なかなか例のないタイプの文章だと思います。  

片山さつき

2016-10-27 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

殊に、国際親善スポーツ、医療、福祉等幅広い分野にわたり、皇族として、重要な役割を果たされ、さまざまな行事に御臨席の際には、関係者を励まされるなど、国民と親しく接せられました。  昨年には百寿をお迎えになり、国民は殿下の一層の御長寿を願っておりましたところ、思いもむなしく薨去されましたことは、まことに哀惜にたえません。  

安倍晋三

2016-04-06 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

我が国国際競技大会開催することは、単に国際競技力向上のみならず、広く国民スポーツへの関心を高めるほか、国際親善、地域振興などに大きな意義を有するものであると考えております。  二〇二〇年に向けては、二〇一九年に全国十二都市でラグビーワールドカップ二〇一九、また、木原委員の御地元である熊本県内の四カ所から五カ所を会場として女子ハンドボール世界選手権開催予定しております。  

馳浩

2016-03-23 第190回国会 参議院 総務委員会 第6号

政府参考人今林顯一君) 先生指摘の点、放送法の第八十一条五項にそのもの、文言がございまして、例えば、「外国人向け放送番組編集に当たつては、我が国文化産業その他の事情を紹介して我が国に対する正しい認識を培い、及び普及すること等によつて国際親善増進及び外国との経済交流発展に資するようにしなければならない。」というふうにございます。

今林顯一

2016-03-22 第190回国会 衆議院 総務委員会 第10号

放送法第八十一条第五項の規定に基づきまして、NHK外国人向け国際放送編集に当たりましては、我が国文化産業その他の事情を紹介して我が国に対する正しい認識を培い、及び普及すること等によりまして、国際親善増進及び外国との経済交流発展に資するようにしなければならないとされております。  また、NHK国際番組基準におきましては、国際問題に対する公的見解を正しく伝えるとされております。  

今林顯一

2015-07-14 第189回国会 参議院 内閣委員会、文教科学委員会連合審査会 第2号

戦争紛争のさなかにある国が参加することで停戦などが成立したり、国際親善などに寄与したりした五輪・パラリンピック意義も学ぶ。参加各国文化や歴史も学習する。このようにございます。大変にこのオリンピックパラリンピック教育意義があるものだというふうに感じております。  ここで、まず政府にお伺いします。

新妻秀規

2015-07-09 第189回国会 参議院 内閣委員会、文教科学委員会連合審査会 第1号

今回、五十六年ぶりに開く二〇二〇年東京オリンピックパラリンピック競技大会開催は、スポーツ振興国際貢献国際親善、共生社会実現国際平和の寄与にとって極めて意義深いものであるとともに、日本聖火の火に再び自信を感じ、元気な次世代をつくり上げていくための出発点として、国民に夢と希望を与えるものです。  

遠藤利明

2015-07-08 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

今回、五十六年ぶりに開く二〇二〇年東京オリンピックパラリンピック競技大会開催は、スポーツ振興国際貢献国際親善、共生社会実現国際平和の寄与にとって極めて意義深いものであるとともに、日本聖火の火に再び自信を感じ、元気な次世代をつくり上げていくための出発点として、国民に夢と希望を与えるものです。  

遠藤利明

2015-04-15 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

感動する心、勇気そして希望、努力と強い意志、礼儀、相互理解、寛容、公正公平、国際理解国際親善、道徳で重視している価値の全てにかかわっていると言っても過言ではないと思います。  今回初めてできる道徳の教科書の題材として、これ以上ふさわしいものもないと私は思っております。総合学習特別活動での活用も考えられると思っております。  

浮島智子

2015-04-15 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

久保政府参考人 現行学習指導要領保健体育におきましては、先生指摘のとおり、オリンピック国際的なスポーツ大会などは国際親善世界平和に大きな役割を果たしていることを取り扱うこととされております。  このような形で、オリンピックと比べましてパラリンピックは、国際的なスポーツ大会の中に位置づけられているということで、やはり扱い方に差がございました。

久保公人