運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

続きまして、大臣に少しお伺いしますが、ことしの本会議外交基本所信演説で、岸田大臣は、「国際的重要性を増すアフリカに対しては、安倍総理大臣アフリカ訪問も踏まえ、昨年のTICAD5で表明した支援策を着実に実施し、ウイン・ウインパートナーシップ構築を目指します。」と述べられておりますが、この点について具体的にいかがな政策を持っておられるのか。

東郷哲也

1997-06-13 第140回国会 衆議院 環境委員会 第9号

藤木委員 一九九〇年のモントレー会議の中では、国際的重要性基準といたしまして、国際的に重要な湿地を期待するためのクライテリアが定められております。この国際的重要性基準は、大まかに申しますと、二万羽以上の水鳥生息をするとか、相当数の貴重な水鳥がいることなどと私は理解しておりますけれども、環境庁、このクライテリァの内容はどのようになっておりますでしょうか。

藤木洋子

1995-03-16 第132回国会 参議院 外務委員会 第5号

実館とするかどうかにつきましては、その国との政治的・経済的関係、それからその国の持っております国際的重要性というようなもの、それからまた邦人の来往といったようなものを総合的に勘案して、実館とするだけの意味があるかどうかということを考えております。それからもちろん予算的な考慮というのは当然ございます。

池田維

1978-05-30 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第20号

次に、水鳥生息地として国際的重要性のある湿地条約、いわゆるラムサー条約でございますが、これは水鳥生息地として重要な湿地を指定するということが要件になっております。ただ、湿地の指定につきまして若干技術的な問題があるやに関係省庁の方から承っております。これが現状でございます。

丸山俊二

1978-03-28 第84回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

つまり成田空港だけに限定してもっと簡便な、簡便というのはいいかげんという意味じゃありませんけれども、成田空港国際的重要性といいますか、国家的なその性格にかんがみ、もっと適切な方法はないかということは、警察取り締まりの問題でないけれども、そういう点がちゃんとできれば、たとえば空港周辺五キロ以内は国が場合によっては収用できるということができれば、五キロ、百メートルでもいいんですけれども、あの三十三の団結小屋

三井脩

1976-09-27 第78回国会 衆議院 本会議 第4号

石油ショック以来、産油国に対する経済協力は、オイルマネーの還流の国際的重要性からも、先進各国政府が競ってこれを行っております。しかるに、日本も数多くの経済協力の約束はいたしましたが、国内的な制度、機構上の不備があり、かえって不履行を累積して、国際信用をますます失墜しておるのが現状であります。  

田中龍夫

1953-07-31 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第30号

ついては本港国際的重要性にかんがみ、すみやかに中央埠頭臨港鉄道を整備されたいというのであります。  次に、関連いたしましてもう一件お願いいたします。文書表第八〇三号、大間鉄道敷設促進並び大間国営修築に関する請願であります。そのうち大間国営修築に関する請願について趣旨を申し上げたいと存じます。

山崎岩男

1953-07-29 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第28号

ついては本港国際的重要性にかんがみ、すみやかに中央埠頭臨港鉄道を整備されたいというのであります。  次に文書表第八〇三号、大間鉄道敷設促進並び大間国営修築に関する請願でございます。請願者青森県下北郡大間町長中島徹夫外十三名でございますが、本請願の要旨は、先ほど私が文書表第七九七号をもつて述べましたところの大間鉄道というのは、これは大畑鉄道のことでございます。

山崎岩男

  • 1