運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-09 第204回国会 参議院 法務委員会 第1号

京都コングレスでは、サイドイベント等を通じ、我が国刑事司法制度について情報発信していますが、他の制度も含めて、国際発信力を一層強化してまいります。  法務省は、これまで、ベトナム社会主義共和国皮切りに二十年以上にわたり、開発途上国等に対し、基本法令起草司法制度整備運用司法関係者人材育成について、相手国実情に応じたきめ細やかな支援を行ってまいりました。

上川陽子

2021-03-05 第204回国会 衆議院 法務委員会 第1号

京都コングレスでは、サイドイベント等を通じ、我が国刑事司法制度について情報発信しますが、他の制度も含めて、国際発信力を一層強化してまいります。  法務省は、これまで、ベトナム社会主義共和国皮切りに、二十年以上にわたり、開発途上国等に対し、基本法令起草司法制度整備運用司法関係者人材育成について、相手国実情に応じたきめ細やかな支援を行ってまいりました。

上川陽子

2019-03-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第8号

また、国際発信力を更に強化して世界各国との相互理解を進めるとともに、地域魅力課題を広く発信して多様な地域社会に貢献してまいります。  さらに、昨年十二月に本放送を開始した4K、8Kスーパーハイビジョン放送充実普及推進するとともに、人に優しい放送サービス拡充取り組みます。  

上田良一

2019-03-19 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

文部科学省では、こうした事例も参考にしながら、高等学校が市町村、高等教育機関産業界等と協働してコンソーシアムを構築して、地域課題解決等の探求的な学びを実現する取組や、日本遺産等魅力ある文化資源磨き上げや、芸術祭を中核とした国際発信力のある拠点形成等を通じて外国人観光客地方誘致や、地域活性化を目指す取組等推進によって教育文化を通じた地方創生を進めてまいる所存でございます。

中村裕之

2019-03-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第9号

また、国際発信力を更に強化して世界各国との相互理解を進めるとともに、地域魅力課題を広く発信して多様な地域社会に貢献してまいります。  さらに、昨年十二月に本放送を開始した4K・8Kスーパーハイビジョン放送充実普及推進するとともに、人にやさしい放送サービス拡充取り組みます。  

上田良一

2018-06-01 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

また、平成三十年度より、国際文化芸術発信拠点形成事業を新たに開始いたしまして、大規模芸術祭等を中心に、訪日外国人、インバウンドの増加、活力ある豊かな地域社会実現に資する国際発信力のある拠点形成支援をしているところでございます。  引き続き、これらの施策充実に努めていくとともに、本法案が成立した際には、法律の趣旨に基づき、関係省庁と連携して適切に対応してまいりたいと考えております。

林芳正

2018-05-31 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

このため文化庁では、これまで文化財解説案内板標識等設置、公開のための展示設備等便益施設整備、ホームページやパンフレットの作成等情報発信普及啓発等取組に対して補助を行っているほか、昨年九月には、文化財国際発信力強化に向けた方策について有識者会議提言の取りまとめ、多言語解説質的改善に係る留意事項等をお示ししたところでございます。

中岡司

2018-05-15 第196回国会 衆議院 本会議 第26号

文化庁京都移転については、文化財が豊かで伝統的な文化が蓄積した京都に移転することで、文化行政企画立案のさらなる強化国際発信力向上文化財を活用した観光強化推進など、地方創生の視点から意義が大きいと考えております。  また、文化庁は、施策事業執行業務一定規模を占めている一方、地方向け執行業務を行う地方支分部局を有しておりません。

梶山弘志

2017-05-16 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

観光拠点形成に当たっては、博物館や美術館を含め、文化財の分かりやすい多言語解説充実などに取り組んでおり、現在も文化財の多言語解説等による国際発信力強化方策に関する有識者会議設置をして、国際発信力強化方策について議論を深めております。  また、観光活用を図る観点からも、文化財の適切な保存、整備美装化推進や防災・防犯体制充実は、より一層重要性を増していると言えます。  

松野博一

2017-04-14 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

文部科学省といたしましては、学会自主性自律性を尊重しつつ、その活動を振興するため、学術情報国際発信力強化に向けました取り組みやシンポジウム、学術講演会の開催などに対しまして、科学研究費助成事業によりまして支援を実施しているところでございまして、こうした取り組みによりまして、御指摘の新領域学際領域に係る取り組みについても支援をしているところでございます。  

関靖直

2017-03-16 第193回国会 衆議院 総務委員会 第9号

国際発信力強化は大きな経営であると認識いたしております。グローバル化した世界日本存在感を示す役割を果たすことは、公共放送NHKとしての大きな使命だと考えております。一層の強化を図ってまいります。  日本各地魅力世界に発信することで地域活性化にも積極的に貢献するほか、さまざまな形で国際展開推進することで、日本ブランド力を高めることにもつながるものと考えております。

上田良一

2014-06-19 第186回国会 参議院 総務委員会 第29号

NHKとJIBとの連携によりまして、国際発信力強化が進んでいると考えております。一定の成果が上がっていると評価をしているところでございます。一方、独自番組の制作などの自主事業につきましては、厳しい環境の中でスポンサーの確保に尽力されていると聞いております。  今後、オールジャパン体制の幅広い支援を一層いただくことで安定した業務が継続できるよう期待しているところでございます。

板野裕爾

2014-02-19 第186回国会 参議院 総務委員会 第2号

参考人籾井勝人君) NHKでは経営計画国際発信力強化というものを重点目標の一つに掲げております。また、その実現にも取り組んでまいっております。  NHK国際放送につきましては、放送法国際放送基準に沿いまして、我が国の重要な政策、国際問題に対する公的見解我が国の世論の動向を正しく伝えることにしております。

籾井勝人

  • 1
  • 2