運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-02-09 第132回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

委員長西田吉宏君) 漁船保険及漁業共済保険特別会計における漁業共済に係る保険金支払財源不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案及び国際通貨基金及び国際復興開発銀行くの加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。武村大蔵大臣

西田吉宏

1995-02-09 第132回国会 参議院 本会議 第4号

内閣提出衆議院送付)  一、農業に関する技術の研究開発促進に関す   る特別措置法案内閣提出衆議院送付)  一、農業経営基盤強化促進法の一部を改正する   法律案内閣提出衆議院送付)  一、漁船保険及漁業共済保険特別会計におけ   る漁業共済に係る保険金支払財源不足に   充てるための一般会計からする繰入金に関す   る法律案内閣提出衆議院送付)  一、国際通貨基金及び国際復興開発銀

会議録情報

1995-02-09 第132回国会 参議院 本会議 第4号

議長原文兵衛君) この際、日程に追加して、  漁船保険及漁業共済保険特別会計における漁業共済に係る保険金支払財源不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案  国際通貨基金及び国際復興開発銀行くの加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案   (いずれも内閣提出衆議院送付)  平成六年度の水田営農活性化助成補助金についての所得税及び法人税臨時特例に関する法律案(衆議院提出

原文兵衛

1995-02-07 第132回国会 衆議院 本会議 第4号

漁船保険及漁業共済保険特別会計における   漁業共済に係る保険金支払財源不足に   充てるための一般会計からする繰入金に関   する法律案内閣提出)  国際通貨基金及び国際復興開発銀行くの加盟、   に伴う措置に関する法律の一部を改正する   法律案内閣提出)  平成六年度の水田営農活性化助成補助金につ   いての所得税及び法人税臨時特例に関す   る法律案大蔵委員長提出

土井たか子

1995-02-07 第132回国会 衆議院 本会議 第4号

まず、漁船保険及漁業共済保険特別会計における漁業共済に係る保険金支払財源不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案及び国際通貨基金及び国際復興開発銀行くの加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案の両案を一括して採決いたします。  両案は委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

土井たか子

1995-02-07 第132回国会 衆議院 本会議 第4号

議長土井たか子君) 漁船保険及漁業共済保険特別会計における漁業共済に係る保険金支払財源不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案国際通貨基金及び国際復興開発銀行くの加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案平成六年度の水田営農活性化助成補助金についての所得税及び法人税臨時特例に関する法律案、右三案を一括して議題といたします。  委員長報告及び趣旨弁明を求めます。

土井たか子

1995-02-07 第132回国会 衆議院 議院運営委員会 第4号

中村委員長 次に、本日地方行政委員会審査を終了した地方交付税法等の一部を改正する法律案大蔵委員会審査を終了した漁船保険及漁業共済保険特別会計における漁業共済に係る保険金支払財源不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案国際通貨基金及び国際復興開発銀行くの加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案並びに同委員会から提出された平成六年度の水田営農活性化助成補助金についての

中村正三郎

1995-02-07 第132回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

内閣提出漁船保険及漁業共済保険特別会計における漁業共済に係る保険金支払財源不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案及び国際通貨基金及び国際復興開発銀行くの加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。武村大蔵大臣。     

尾身幸次

1991-04-11 第120回国会 衆議院 本会議 第23号

————◇—————  日程第一 日本開発銀行法等の一部を改正す   る法律案内閣提出)  日程第二 国民金融公庫法及び沖縄振興開発   金融公庫法の一部を改正する法律案内閣   提出)  日程第三 国際通貨基金及び国際復興開発銀   行くの加盟に伴う措置に関する法律の一部   を改正する法律案内閣提出)  日程第四 外国為替及び外国貿易管理法の一   部を改正する法律案内閣提出

櫻内義雄

1991-04-11 第120回国会 衆議院 本会議 第23号

議長櫻内義雄君) 日程第一、日本開発銀行法等の一部を改正する法律案日程第二、国民金融公庫法及び沖縄振興開発金融公庫法の一部を改正する法律案日程第三、国際通貨基金及び国際復興開発銀行くの加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案日程第四、外国為替及び外国貿易管理法の一部を改正する法律案、右四案を一括して議題といたします。  委員長報告を求めます。大蔵委員長平沼赳夫君。     

櫻内義雄

1983-09-30 第100回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

国際通貨基金及び国際復興開発銀行くの加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法施行に当たり、次の事項について十分配慮すべきである。  一 国際通貨基金が、本来の設立目的に即し、世界経済の健全な発展と安定した国際経済秩序形成をめざして、通貨に関する国際協力促進などの活動を推進するよう努めること。  

伊藤茂

1983-09-30 第100回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

国際通貨基金及び国際復興開発銀行くの加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  まず、政府より趣旨説明を聴取いたします。竹下大蔵大臣。     ―――――――――――――  国際通貨基金及び国際復興開発銀行くの加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案     〔本号末尾に掲載〕     ―――――――――――――

森美秀

1978-04-27 第84回国会 衆議院 本会議 第27号

————◇—————  日程第五 国際通貨基金及び国際復興開発銀   行への加盟に伴う措置に関する法律及び国   際金融公社への加盟に伴う措置に関する法   律の一部を改正する法律案内閣提出)  日程第六 昭和四十二年度以後における国家   公務員共済組合等からの年金の額の改定に   関する法律等の一部を改正する法律案(内   閣提出)  日程第七 昭和四十二年度以後における公共   企業体職員等共済組合法

保利茂

1962-05-06 第40回国会 衆議院 本会議 第44号

につい   ての発言及び質疑  国際民間航空条約の改正に関する   議定書の締結について承認を求   めるの件  航空業務に関する日本国とインド   ネシア共和国との間の協定の締   結について承認を求めるの件   (参議院送付)  住居表示に関する法律案内閣提   出、参議院送付)  北海道地下資源開発株式会社法の   一部を改正する法律案内閣提   出、参議院送付)  国際通貨基金及び国際復興開発銀

会議録情報

  • 1