運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
171件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

また、G7の前には、日本政府国際団体COVAXワクチンサミットを共催し、途上国へのワクチンの公平な普及に向けて、COVAXファシリティーに対し、これまでの拠出額と合わせて十億ドルを支援することなどを表明いたしました。こうした日本の主導的な取組がほかの先進国に影響を与えていることは間違いがありません。  以上申し上げてきたとおり、今回の菅内閣に対する不信任決議案に何ら理由は見当たりません。  

佐藤英道

2017-03-02 第193回国会 参議院 予算委員会 第5号

要するに、IGFが日本ゴルフ協会から上がってきた情報を見て、そして現地の霞ケ関カントリーを視察して、これならいいですねと、国際団体も認めましょうと言って決まったんです。それで立候補ファイルに入ったんです。  でも、その判断をするための霞ケ関情報の中に、一番大事な女性が正会員になれないという規約の情報は外されていたわけですよ。これ、外されたというのは故意に外されたんです、日本側で。

松沢成文

2015-08-04 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

もう一つ国際団体関係について伺いますが、この農協改革に対して、世界でも最大な非政府組織ICA、これは国際協同組合同盟の略称だそうですが、ここが、政府の示している農協改革法案調査するためICA連携調査団日本に派遣したと。その調査結果を昨年十月の九日、カナダで開催されたICA理事会において報告をされて、これが満場一致をしているという報告があります。

儀間光男

2014-11-12 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

競技団体に対する脳しんとうの危険性対策等周知に関しましては、それぞれが国際団体との連携を図って対策をとってきておられるものという前提で今まで進めてきておりましたけれども、今後、この国立スポーツ科学センターの知見を活用しながら、JOCや日本体育協会とも連携しながら、どういう形の周知が必要か、十分検討していきたいと思っております。     〔義家委員長代理退席委員長着席

久保公人

2014-01-30 第186回国会 参議院 本会議 第3号

二〇二〇年東京大会のサッカーを含む全ての競技会場は、競技ごと国際団体と十分な調整を行った上で開催計画を作成し、それを前提東京大会開催が決定された経緯があります。  また、大会開催順については、国際オリンピック委員会国際パラリンピック委員会の間で、オリンピックの終了後にパラリンピック開催する旨の合意がなされております。  

安倍晋三

2011-08-10 第177回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第2号

自衛隊の護衛活動対象エリアでないエリア日本関係船舶は航行しておりますが、こういうところは、個々の船舶がそれぞれのリスク評価を行った上で、国際海運集会所などの国際団体、海運関係団体がございますけれども、こういった団体が共同でつくりましたベストマネジメントプラクティス、今はバージョンスリーになっております。

井手憲文

2011-05-25 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

これはそこまで真剣に取り組まないと、スポーツ国際団体の役員として籍を置いて、情報を収集し発言力を持っていくことはできないという現実なんですよ。そこまで韓国のこのテコンドー選手は、韓国を挙げて取り組んだんです。  ここは、今後の文科省としてのリーダーシップを発揮する上においての一つの戦略のポイントになると思われるんですが、いかがですか。

馳浩