運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

そうした中で、私は、この前もお答えしましたが、これはカジノのためにIRというふうによく御指摘をされますが、私どもは、どちらかというと、やはり長期滞在型の観光、できれば大変良質なMICE施設整備して、大型国際会議ですとか国際イベント開催し、御家族が来て宿泊できる、またエンターテインメントがある、そうした施設を造りながら、加えて、そこにとどまらずに、長期滞在期間において、ラグビーワールドカップのときに

赤羽一嘉

2020-01-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第2号

三月までには、防衛省とともに環境省が災害対応のマニュアルを、平時からも連携が進むように進めていく取組を進めてまいりますし、三月にまた国連の防災機関とともに国際イベント開催する予定でありますので、引き続き、国民全体、政府も挙げても適応策を推進していきたいと思います。  ありがとうございます。

小泉進次郎

2019-04-10 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

さらには、今後も引き続き、国際イベント、旅行博との連携訪日外国人向け空港等でのPRウエブサイト、SNSを活用したPR動画配信等プロモーション活動を実施していく所存であります。  特に、ウポポイ周辺には、自然や温泉、食など、魅力的な観光資源がございますので、継続的なウポポイへの年間来場者百万人の達成に向けまして、北海道庁や周辺地域とも連携を密にしながら取り組んでまいりたいと考えております。

石井啓一

2019-03-20 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

今御指摘のように、これから日本国際イベントめじろ押しでありまして、こういった機会を活用してSDGs取組世界に発信することが重要だと思っています。  まず、六月のG20では、閣僚レベル貿易投資やデジタル技術による社会課題の解決、あるいは環境と成長の好循環やエネルギー転換の推進といった、まさにSDGsに関する議論をしっかりと行いたいと思っています。

世耕弘成

2019-03-08 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

警備第一課に大規模国際イベント等の警備を、二課に大規模自然災害への対応を任せる体制整備を行うということなんですけれども、他方で、これは県警のレベルにおいてどのようになっていくのかということをちょっと伺いたいと思います。  というのは、同様の警備体制が、これは指揮命令系統も含めてちゃんとできていかないと混乱を招くのじゃないのかどうかということがありますので、まずその点を確認させていただきます。

篠原豪

2017-05-29 第193回国会 参議院 本会議 第27号

規模国際イベントにおけるテロ対策及びテロ等準備罪必要性についてお尋ねがありました。  国際博覧会国内への誘致は、日本の魅力を世界に発信する絶好の機会であり、開催地のみならず、我が国各地を訪れる観光客が増大し、地域経済が活性化する起爆剤にもなると考えます。何としても誘致を成功させるという決意で、国を挙げて誘致に全力で取り組んでまいります。  

安倍晋三

2017-05-12 第193回国会 衆議院 法務委員会 第16号

二日に一問だけ、実は、オリンピックを初めとする大規模国際イベント開催により、組織犯罪全般が増加する傾向が認められるんじゃないか、政府の認識はどうですかと聞きました。ちょっと時間の関係で、これは質問すると言っていたんですけれども、前回もう御答弁をいただいていますので、これについては私の方で簡単にかいつまんでお話しさせていただきます。  

赤澤亮正

2016-12-13 第192回国会 参議院 内閣委員会 第11号

そういう中で、先ほど西村先生も御答弁されましたけれども、二〇二〇にはなかなかちょっと厳しいんではないかというような御答弁もあった中で、ただ、その一方で、やはり国際イベント相乗効果ということもこのIRは意義があるのだろうということで今御答弁もあったわけでございまして、そうすると、例えば、これちょっと再確認になりますけれども、二〇二五年の大阪万博であったりとか、これまでの答弁も、例えば二〇三〇年六千万人

森本真治

2016-10-28 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

日本開催される国際イベントメジロ押しでございます。  そして、イベント以上に日々飛躍的なスピードで増大するサイバー攻撃リスクは、日本国民にとって引き続き大きなリスクであり、政府の継続的な重要課題でもございます。  ここでお伺いいたします。丸川大臣サイバーリスク対策についての意気込みについてお聞かせください。

和田義明

  • 1
  • 2