運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1984-10-05 第101回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

八月の末に大蔵省に提出されました六十年度の国鉄関係予算概算要求では、運賃改定による増収を千五十億円というふうに見込んでいるわけでございますが、その増収を見込むためには名目四%強の運賃値上げが必要である、こういうふうに言われているわけでございますが、運輸省あるいは国鉄当局は、来年度の値上げに当たりましては地域別の格差を導入することなく一律方式で実施したい意向と、こういうふうに言われているわけでございますが

桑名義治

1976-11-04 第78回国会 参議院 本会議 第11号

このような現状にかんがみ、政府現行財政再建対策が十分にその目的を達成できなかった原因について反省し、新たに再建対策を策定し、強力に実施していくため、五十年末日本国有鉄道再建対策要綱を閣議了解し、これに基づき本案及び五十一年度国鉄関係予算さきの第七十七回国会に提出されましたが、本案は不幸にして今国会継続審議となりました。  

佐藤信二

1976-10-08 第78回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

政府におきましては、現行財政再建対策が十分にその目的を達成できなかった原因について反省を加え、新たに再建対策を策定し、強力に実施していく必要を認め、昨年末再建対策要綱を閣議了解し、これに基づき本案及び本年度国鉄関係予算さきの第七十七回国会に提出されたのでありますが、予算は成立いたしましたが、本案は不幸にして今国会継続審査と相なったのであります。  

増岡博之

1964-01-30 第46回国会 参議院 運輸委員会 第2号

なお、国鉄関係予算につきましては、後ほど別途御説明させていただきたいと思います。  第二に、日本鉄道建設公団に対し、産業投資特別会計からの政府出資十億円を計上し、財政融資として十億円を予定いたしております。これによりまして、鉄道新線建設を推進し、国土開発地方産業振興をはかりたいと考えております。  

綾部健太郎

1964-01-29 第46回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

なお、国鉄関係予算につきましては、後ほど別途御説明させていただきたいと思います。  第二に、日本鉄道建設公団に対し、産業投資特別会計からの政府出資十億円を計上し、財政融資として十億円を予定いたしております。これによりまして、鉄道新線建設を推進し、国土開発地方産業振興をはかりたいと考えております。  

綾部健太郎

  • 1
  • 2