運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

それから、国としてという点では、国立国際医療センターでレジストリーをやっています。これは確かに入院に限定されていますが、そうはいっても、中にはイベルメクチンの使用の状況も少し登録されているようです。そういった形で少しだけお手伝いすることは可能かとは思います。  ただ、こうしたいわゆる過去に遡っての観察研究的なものというのは、一般的にはその薬の有効性とか安全性を判断するのは難しいかなと。

正林督章

2021-03-25 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

現状コロナ対策に御尽力いただければと思いますが、コロナ禍が落ち着いた後から、このコロナ対応経験をしっかり生かして、今後必ずやってくるであろう感染症に強い意思で立ち向かう国家の意思を示すためにも、日本版CDCを設立する、そのまず第一歩として感染症研究所あるいは国立国際医療センターなど既存の組織名前を変えてCDCにするというアイデア、どうぞ田村厚生労働大臣にお伝えいただければと思います。  

浜田聡

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

その意味では、我が国感染症対策を推進するためには、国立国際医療センター感染研などにおける体制強化に呼応する形で、厚労省そして財務省、一生懸命やってくださいましたので、長崎大学始め大学における人員、施設整備を含む体制整備強化を行うべきではないでしょうか。文科省の見解、お伺いしたいと思います。

秋野公造

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

一応、一ページ目の2のところ、先ほどの4の(1)のところを改めて見ていただきますと、国立感染症研究所国立国際医療センターを軸として、感染研病原体情報を集約する、そして国立国際医療センター臨床情報を集約をする、その他連携をするということになりましたけれども、この感染研における具体的な体制強化の内容について、これは財務省にお伺いしたいと思います。

秋野公造

2020-11-24 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

そのほかの国々からも抗体が維持できないという根拠がどんどん示されていまして、例えば九月にニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディスンに国立国際医療センターの論文が載りましたけれども、そこでは、軽症例だけではなくて中等症重症患者でも発症六十日後には抗体価が減少するというデータを日本から出しています。  

古川俊治

2020-04-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第18号

治療薬開発に関しましては、これまでも必要な予算の確保に努めますとともに、国内で既に患者等投与経験のある抗ウイルス薬等有効性等を確認するために、国立国際医療センター中心に多数の医療機関で、観察研究等において同意された患者さんに対する投与が既に開始されております。  具体的には、レムデシビルアビガン、オルベスコ、カレトラ、フサンなどにつきましては既に観察研究を実施しております。

宮嵜雅則

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

このウイルスに関する治療薬等開発状況でございますが、これは先日まとめました緊急対策でも、予備費活用等も含めて早急に着手していくこととしておりますが、具体的には、国内で既に患者等投与経験のある他の抗ウイルス薬有効性等を確認するために、国立国際医療センター中心に多数の医療機関における臨床研究などを速やかに開始するというようなことを取り組んでいるところでございます。  

宮嵜雅則

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

また、新型コロナウイルス感染症院内対策につきましても、厚生労働省のホームページにおいてQアンドAで物品の消毒方法等をお示しいたしますとともに、医療機関等に対してガイドライン、これは国立感染症研究所国立国際医療センターの方でお示ししているものですが、ガイドラインをお示ししているところでございまして、これもお示ししたバージョンのままというわけではなくて、十四日にも改訂しておりますし、今般、二十一日にも

宮嵜雅則

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

そんな中で、感染症専門家というのは、医師看護師等も含めまして常時常駐できるような体制をとっておりますが、その中でどういう役割を果たしているかということでございますが、今申し上げましたように、連日、感染症の専門医を環境感染学会国立国際医療センター、国立感染症研究所、あるいは国際医療福祉大学等組織から招いておりまして、感染防止の指針の策定とかゾーンの設定とか、あるいは、現場での入船者に対して感染防御法

宮嵜雅則

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

御指摘の公的な仕組みについてということでございますけれども、現在、国立国際医療センターでございますとか日本医療教育財団大阪大学等で既に医療通訳の養成が行われております。平成二十八年に、学識経験者ですとか医療関係者実務者を交えまして、医療通訳の評価の基準のあり方について研究を行うことを現在検討しているところでございます。

神田裕二

2015-04-24 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

何でこの話をしたか、名前が必要かといったら、真ん中辺、国立国際医療センター院長院長は実はかわっているんです。Aさん、Bさんとか書いてあるとわからない、黒塗りだと。実は、院長と称する人が全部で六十七回、どうやら講演やらコンサルティング業務委託を受けている。こんなに暇なのかということを言いたくても、黒塗りだと結局、別人のように出てしまう。

岡本充功

2014-11-13 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

この事例ですと、男性は、羽田空港に到着して、健康相談室医師の診察を受けて、三十七・八度Cの発熱が判明、検疫官らが防護服を着て、その後、国立国際医療センターに搬送されたということです。搬送された国立国際医療センター特定感染症指定医療機関でありまして、搬送から隔離まで、大変スムーズにいったということでございます。  

中島克仁

2009-05-13 第171回国会 衆議院 予算委員会 第28号

この委員会でも、大臣の方から、かなりの増員をして何とか機内検疫体制を維持しているという話がありましたけれども、厚生労働省の方から資料をいただきましたら、厚生労働省本省を初めとして、防衛省国立大学法人社会保険病院済生会病院国立国際医療センターそして労災病院、これらのところから医師看護師を派遣していただいているということで、本来八十七人で当たっているのをプラス百五十八人、そういう万全の体制

富田茂之