運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-17 第196回国会 衆議院 環境委員会 第5号

本当に心から敬意を表したいと思いますが、琵琶湖につきましては、琵琶湖保全及び再生に関する法律のもと、国民的資産そういった位置づけであるわけでございます。国としましても重大な課題としてこの取組を進めていただきたいと思いますけれども、環境省としての見解取組についてお伺いをしたいと思います。

鰐淵洋子

2016-11-25 第192回国会 衆議院 環境委員会 第3号

また、生態系が今大きく脅かされようとしている中で、新たなスタートとして、保全再生に向けた取り組みを、琵琶湖国民的資産であるという位置づけのもとで、総合的に、また全体的に取り組まなきゃいけないということを恐らく感じ取っていただいたのではないかというふうに思うわけでありますが、それぞれ、御出席いただいた両政務官から、どのような意気込みで今後取り組もうとしているのか。  

田島一成

2016-10-25 第192回国会 参議院 総務委員会 第3号

承知のとおり、琵琶湖近畿千四百万人の水がめであると同時に、さきの通常国会全会一致で可決していただきましたけれども、琵琶湖再生法、これが成立をして国民的資産であるというような位置付けがなされております。  この琵琶湖、実は滋賀県の六分の一の面積を占める巨大な湖でございまして、ほかの河川とか、それと同じようなものではございません。

こやり隆史

2016-10-20 第192回国会 参議院 環境委員会 第2号

元々取り組んでいた県内農家さんがなかなかそういったものに助成を受けれないという現状も出てきているところでございまして、こういった中で、是非、この琵琶湖再生法という法律の制定を機に、これまでと同じような取組是非県内農家ができ、そして国民的資産である琵琶湖水質がしっかり守られる、そういう好循環をつくっていくことができるように、今申し上げた環境保全型農業直接支払交付金のこれからのありようについてのお

二之湯武史

2016-10-20 第192回国会 参議院 環境委員会 第2号

最後に、昨年に、私は滋賀県が選挙区ですけれども、琵琶湖国民的資産に位置付けるということで、琵琶湖保全及び再生に関する法律というものを全会一致で可決をしていただきました。  琵琶湖滋賀県に位置しておりますけれども、私の生まれ育った京都も含めて大阪そして兵庫県の一部と、全部で約千三百万人の関西の人々生活用水を提供する非常に貴重な、まさに国民的資産と呼ぶべき湖でございます。  

二之湯武史

2015-09-16 第189回国会 参議院 本会議 第41号

法律案は、衆議院環境委員長の提出に係るものでありまして、国民的資産である琵琶湖を健全で恵み豊かな湖として保全及び再生を図ること等を目的とし、琵琶湖保全及び再生に関する基本方針を定めるとともに、琵琶湖保全及び再生に関し実施すべき施策に関する計画を策定し、その実施を推進する等の措置を講じようとするものであります。  

島尻安伊子

2015-09-03 第189回国会 衆議院 本会議 第44号

本案は、国民的資産である琵琶湖を健全で恵み豊かな湖として保全及び再生するため、所要の措置を講じようとするもので、その主な内容は、  第一に、主務大臣は、琵琶湖保全及び再生に関し実施すべき施策を推進するため、琵琶湖保全及び再生に関する基本方針を定めなければならないこと、  第二に、滋賀県は、同基本方針を勘案して、琵琶湖保全再生施策に関する計画を定めることができること、  第三に、国は、同計画に基づく

北川知克

2011-07-29 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

環境価値もだんだんと増大しておりまして、その環境価値をいかに国民的資産として実現していくか、こういうようなことでありますが、これについては、国民負担あるいは公共負担で行われるべきだというふうに思っております。  そういった負担基本としつつ、電力利用者にそれを求める根拠といたしましては、基本的には三つぐらいあるかと思っております。  

山内弘隆

2003-04-23 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

ですから、国民的資産としての本四道路を健全に維持運用、活用していくということは我々の義務であろうというふうに思います。それは、うまくするためには、今、料金が非常に高いということが言われておりますけれども、そのことによる、投下した資源がうまく活用されていないという現実がございます。そういうことを考えていきますと最大限料金値下げの努力が必要であろうという、そういう側面もあると思います。  

石田東生

2003-04-23 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

前から、先ほども申し上げましたけれども、国の最も基幹的なインフラであって、今まで国民道路ユーザー負担が非常に大きかったことは事実でありますけれども、国民的資産として営々として築き上げてきたものがこういう危険にさらされるということは容認すべきではないというふうに私は考えております。  以上でございます。

石田東生

2002-11-21 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

国民にとって貴重な自然環境及び水質資源宝庫として、その恵沢国民がひとしく享受し、後代国民に継承すべきものであることにかんがみ、有明海及び八代海再生に関する基本方針を定めるとともに、有明海及び八代海海域の特性に応じた当該海域環境保全及び改善並びに当該海域における水質資源回復等による漁業の振興に関し実施すべき施策に関する計画を策定し、その実施を促進する特別の措置を講ずることにより、国民的資産

和田ひろ子

2002-11-19 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

以上のような経緯を経て、今般、有明海及び八代海が、国民にとって貴重な自然環境及び水産資源宝庫として、その恵沢国民がひとしく享受し、後代国民に継承すべきものであるとの認識の下、国民的資産である有明海及び八代海を豊かな海として再生するため、本案を取りまとめ、提案することとした次第であります。  次に、この法律案の主要な内容につきまして御説明申し上げます。  

金田英行