運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-04-18 第46回国会 衆議院 逓信委員会 第21号

昭和二十八年の第十六回特別国会におきまして、国家公務員等退職手当暫定措置法案審議された際、衆議院大蔵委員会参議院人事委員会で、公労法との関連において、公共企業体職員退職手当法適用範囲からはずすことが妥当であるとも考えられるが、これと関連して、恩給法及び国家公務員共済組合法の準用を排除して一般社会保険制度を適用することも考えられるので、これらのことについて再検討することという旨の附帯決議がなされておりますが

中山公平

1953-08-08 第16回国会 参議院 本会議 第37号

町村合併促進法案  一、日程第二 昭和二十八年六月及び七月の大水害による災害地域内のたい積土砂の排除に関する特別措置法案  一、日程第三 一般職職員給与に関する法律の一部を改正する法律案  一、日程第四 引揚同胞対策審議会設置法の一部を改正する法律案  一、日程第五 財団法人日本遺族会に対する国有財産無償貸付に関する法律案  一、日程第六 地方税法の一部を改正する法律案  一、国家公務員等退職手当暫定措置法案

河井彌八

1953-08-08 第16回国会 参議院 人事委員会 第21号

           松岡 平市君            溝口 三郎君            紅露 みつ君            後藤 文夫君   衆議院議員            大平 正芳君   政府委員    大蔵省主計局給    与課長     岸本  晋君   事務局側    常任委員会専門    員       川島 孝彦君   —————————————   本日の会議に付した事件国家公務員等退職手当暫定措置法案

会議録情報

1953-08-07 第16回国会 参議院 人事委員会 第20号

三郎君            紅露 みつ君            後藤 文夫君   委員外議員    地方行政委員長 内村 清次君   衆議院議員            大平 正芳君   政府委員    大蔵省主計局給    与課長     岸本  晋君   事務局側    参     事    (委員部長)  宮坂 完孝君   ―――――――――――――   本日の会議に付した事件国家公務員等退職手当暫定措置法案

会議録情報

1953-08-06 第16回国会 参議院 人事委員会 第19号

三郎君            岡  三郎君            紅露 みつ君            後藤 文夫君   委員外議員    水産委員長   森崎  隆君   衆議院議員            大平 正芳君            赤城 宗徳君   政府委員    大蔵省主計局給    与課長     岸本  晋君   —————————————   本日の会議に付した事件国家公務員等退職手当暫定措置法案

会議録情報

1953-08-04 第16回国会 衆議院 議院運営委員会 第34号

次に大蔵委員会の二案、国家公務員等退職手当暫定措置法案と、日本国アメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基く行政協定実施に伴う国有財産管理に関する法律の一部を改正する法律案、これは大蔵委員会理事佐藤觀次郎君が報告される予定であります。これも全会一致でありますので、御異議を問うことにお願いいたします。

大池眞

1953-08-04 第16回国会 衆議院 本会議 第36号

すなわち、千葉三郎君外二十四名提出国家公務員等退職手当暫定措置法案、岡良一君外二十六名提出日本国アメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基く行政協定実施に伴う国有財産管理に関する法律の一部を改正する法律案、右両案を一括議題となし、この際委員長報告を求め、その審議を進められんことを望みます。

今村忠助

  • 1