運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
624件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

福島県では、復興政策として、国家プロジェクトとして、今大臣がおっしゃった再エネ部分福島エネ計画イノベーション・コースト構想を繰り広げております。その中で、水素エネルギーについても、双葉郡浪江町に世界一の水素工場を造り、いわき市にも東北随一水素ステーションがあります。いわき市は、ちなみに水素自動車保有台数日本一でございます。  

森まさこ

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

中国、欧州では実験炉もできているようですし、特に中国がもう国家プロジェクトとして製鉄業強化に乗り出してきています。  その鉄の生産量の半分以上は中国であります。これは二〇二〇年の粗鋼生産ですけれども、世界全体で十八億六千四百万トン、そのうち中国が十億五千三百万トンですから、全体の五六%を占めます。

安達澄

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

今もスーパークリーンルームというのが残っているんですけれども、ここで一年半、国家プロジェクトあすかに従って微細加工をやることになった。  合計すると十六年ぐらい、半導体微細加工半導体の最も重要な技術に関わってきたわけです。  ところが、二〇〇〇年にITバブルがあって、二〇〇一年に崩壊した。日立は、十万人の社員のうち二万人の首を切りました。

湯之上隆

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

セリートというコンソーシアムに属していて、あすかプロジェクトという国家プロジェクトに参画したときのことです。あすかプロジェクトの目標は、日本半導体産業復権というふうに定義されました。ところが、どうなったら復権と言えるんですか。それは分からぬのですよ。僕はそこに疑問を持った。僕は一課長だったんだけれども、部長に、どうなったら日本半導体復権したと言えるんですか。部長も分からない。

湯之上隆

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

理化学研究所というのはある種公的な役割も担っておられると思いますので、もちろん国家プロジェクトとか様々なことで要請もあろうかと思いますけれども、是非、そういう中長期の、特に長期にわたっての分野において研究者を育てるということに大きく期待をさせていただいておりますし、様々、今後も御知見をいただければと思います。  続きまして、湯之上参考人にお伺いしたいと思います。  

山岡達丸

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

今回のコロナ禍を受けて、日本感染症学研究者たちにもっと光を当てて、日本感染症学地位向上のために、例えば、日本型のBARDAというんでしょうか、米国生物学先端研究開発局の創設や、基礎研究分野国家プロジェクトとしての日常的な研究助成制度を作るべきだ。  少し長くなりましたが、これは私の考えです。  是非、この機会尾身先生の御所見をお伺いしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

山川百合子

2021-05-13 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

NGO、非政府組織の形を取っていますが、実態は中国共産党、中国政府教育部を中心とした各省機能を結集させた国家プロジェクトであり、中国国内大学受入れ国大学を提携させて、中国から教員や教材を各国に派遣して、世界的な規模影響力拡大が図られてきました。  そもそも、孔子学院という名前は、約二千五百年前の中国の思想家、孔子名前を冠していますが、論語や儒教とは直接の関係はありません。

有村治子

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

そういった中で、お隣の台湾と韓国では、国家プロジェクトとして海洋教育を取り入れているということが分かりました。  台湾では、二〇〇七年に海洋教育政策白書、二〇一四年に国民基本教育指針において、教育課程の重要な四課題一つとして海洋を位置付けて、これは、海洋産業重要性と、海洋を通じて複数の能力を育むことができるという、そういう理念です。

茅根創

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

国家プロジェクトに関われれば今のような制度が使えるわけでありますが、そうではない企業の中にも非常に有用性の高い特許技術を開発している企業はもちろんたくさんございます。  やはり、今、隣の中国などでも盛んに出願行為が行われている中で、国内にある、まだ発見されていない、知財化されていない技術をしっかりとすくい上げていく、知財化していく、こういった部分にも政府は目を向けていただきたいと思うんです。  

浅野哲

2021-04-15 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

民間企業が相当出ていかないと、国家プロジェクトこれが成り立たなくなってくると。こういったことも含めて、今の事態のままだったらばそういうお金は企業は出ませんよと。こういったことも含めて、事態鎮静化に向けて、また民主的な体制の回復に向けて働きかけをする、説得をする、これが日本にとって重要な役割だと、このように考えております。

茂木敏充

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

明治の時代に、当時の海軍大国であったロシアに対抗するために、国家プロジェクトとして舞鶴軍港建設が進められて、今から百二十年前の一九〇一年に舞鶴鎮守府が置かれて、それで東郷平八郎元帥初代司令長官に着任いたしました。当時、造船は国営ということで、舞鶴には海軍工廠が置かれて、新型駆逐艦建造等が行われておりました。

井上一徳

2021-03-18 第204回国会 衆議院 本会議 第13号

保健医療システムの不足を補完しながら、全国民へのワクチン接種という国家プロジェクトが進行しており、開発された米国製ワクチン我が国を始め世界に供給されています。  保健医療体制整備は一朝一夕には進みませんから、我が国国民保険制度基盤とする保健医療体制世界的に大きな優位性を保障してくれていますが、英国や米国のアグレッシブな対応から私たちが学ぶべきものは何か、政府の御見解を伺います。  

山川百合子

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

しかし、先ほど申し上げたように、これは取り返しのつかない国家プロジェクトで、そこにいる六十万人の方々の生活が全て根底からひっくり返るようなことがあってはならないわけなんです。  二〇一八年の九月の毎日新聞を始めとした報道の中で、当時のJR東海が、県が求める大井川の減水対策の協定を未締結のまま工事に着手する検討に入ったというような報道があるんですね。

渡辺周

2021-02-01 第204回国会 衆議院 内閣委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号

政府は、二月下旬には先行接種する医療従事者、また、その後のスケジュールを示し、接種体制構築国家プロジェクトとして位置づけ、地方自治体への説明もしているところだと思いますが、そもそもこの前提は、いわゆる安全性有効性に優れたワクチンであるということだと思います。しかしながら、肝腎の我が国においての評価はまだ示されていない。  

中島克仁

2020-12-02 第203回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

もちろん、国家プロジェクトとして応援していくということは私は必要なことだと思いますけれども、どうやって見えるようにしていくか、考えていかなきゃいけない。  これを見ていただくとわかるとおり、なかなか、臨床応用がまだ進んでいないんです。何か課題があるんじゃないかと思うんですよね。  これで見ていただくと、それ以外の、例えば体性幹細胞を利用した商品などは、もう上市されているものも幾つか出てきています。

岡本充功

2020-11-26 第203回国会 参議院 総務委員会 第4号

委員御指摘のように、東京オリンピック・パラリンピックはまさしく国家プロジェクトであり、大会の成功に向けてできる限り協力をしていきたいというふうに考えております。ただ、現時点におきましては、大会組織委員会より示された条件を精査中でございまして、スポンサー契約の延長の可否については検討を継続していると、こういう状況で御理解を賜ればと思います。

河本泰彰

2020-11-12 第203回国会 参議院 内閣委員会 第1号

万博は、日本全体で取り組む国家プロジェクトです。絶対に成功させなければなりません。最先端技術デジタル化も組み合わせ、新しい形の万博をつくり上げます。世界中の人々に夢や希望を与えるようなすばらしい万博とし、日本全体の成長活性化につなげてまいります。大阪関西を始めとする自治体経済界とも緊密に連携し、一丸となってオールジャパンで進めてまいります。  

井上信治

2020-11-06 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

万博は、日本全体で取り組む国家プロジェクトです。絶対に成功させなければなりません。最先端技術デジタル化も組み合わせ、新しい形の万博をつくり上げます。世界じゅうの人々に夢や希望を与えるようなすばらしい万博とし、日本全体の成長活性化につなげてまいります。大阪関西を始めとする自治体経済界とも緊密に連携し、一丸となってオールジャパンで進めてまいります。  

井上信治

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

この万博は、コロナ禍を乗り越えた先の新たな時代に向けた国家プロジェクトであると認識しています。万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の下に、健康、医療を始め、カーボンニュートラルやデジタル化という政権方向性も体現し、日本魅力世界に発信する絶好機会とすべく、政府一丸となって取り組んでいきたいと思います。

菅義偉