運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
190件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-12-03 第20回国会 参議院 本会議 第4号

国務大臣緒方竹虎君) お答えをいたします。  洞爺丸遭難事件は天災によるとはいえ、誠に遺憾なことであつたと考えております。この連絡船事故の原因につきましては海難審判が行われる運びとなつておりまするので、その結果を待たなければならないのでありまするが、政府としても本事件に鑑みまして、各般の政善方策を鋭意検討いたしております。

緒方竹虎

1954-12-02 第20回国会 参議院 本会議 第3号

国務大臣緒方竹虎君) 戦没者遺族に対しましては、従来とも可能な範囲援護の強化の徹底を期して参つたのでありまするが、今日の財政事情もありまするし、政府はこれを以て十分であるとは考えておりません。この援護の拡充につきましては、遺族実情等に即し、財政の許す範囲内におきまして、今後とも十分努力を重ねて参りたい考えであります。

緒方竹虎

1954-12-01 第20回国会 衆議院 本会議 第2号

国務大臣緒方竹虎君) 私の法務委員会における発言につきまして御質問でありましたから、その点をお答えいたします。指揮権の発動は、当時、犬養法務大臣が、その信念と判断によつて行つたものでありまするが、政府といたしましては、その結果より生ずるいかなる批判をも避けようとするものではありません。

緒方竹虎

1954-07-27 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第3号

昭和二十九年七月二十七日          参議院農林委員会    国務大臣   緒方 竹虎殿    農林大臣   保利  茂殿    大蔵大臣 小笠原喜二九郎殿  以上の案を御決定頂きますれば、明二十八日中に当委員会に報告せられたいという趣旨は、関係大臣が当委員会に出席して、それぞれ報告をされたいという趣旨を口頭附加して申入れるという内容のものでありますが、只今お諮りいたしました稲作病虫害防除徹底

森八三一

1954-06-07 第19回国会 参議院 本会議 第59号

国務大臣緒方竹虎君) 私、今、笹森君の御質問を拝聴しておりましたが、特に私に御質問になつた点はないと存じますので、議長から御指名がありましたけれども、この点を申上げて退きます。(「納得できないことですよ」と呼ぶ者あり)

緒方竹虎

1954-06-01 第19回国会 参議院 本会議 第56号

国務大臣緒方竹虎君) 中国に残りました引揚者の身の上につきましては、政府は常に深甚の関心を寄せておるものであります。中国紅十字会代表の招請につきましては、先般衆参両院で決議されましたことは、只今お述べになりました通りでありまして、政府は国交のない国で事情がよくわかりませんので、その点は、引揚の促進にどう役立つか。

緒方竹虎

1954-05-30 第19回国会 参議院 建設委員会 第45号

国務大臣緒方竹虎君) それは総理が公式の目的として示した目的かどうか聞いておりません。ただ時期を一緒に向井大蔵大臣その他が行きますので、その際に総理アメリカ等実力者と会つておる間に日本復興再建というようなことも自然問題になりましようし、その場合にそういう問題に発展することもあり得る。従つて如何なる話が出た場合にも日本実情を説明する用意はして参つております。

緒方竹虎

1954-05-28 第19回国会 参議院 内閣委員会 第46号

国務大臣緒方竹虎君) 過日本委員会お答えをいたしましたところに従いまして、国防会議の構成につきまして三党間の折衝をいたしました結果、本日の午後に至りまして、今お手許に差上げてありまするような大体の骨格を作り上ることができたのでございます。簡単でございますので、ちよつと読み上げます。  

緒方竹虎