運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

外国においては第一国出願制度秘密特許制度も設けられているものの、日本にはこうした制度が設けられておりません。農林水産等技術やノウハウ、IoT等のデータを含めた機密情報等への海外への流出を防ぐために包括する新規立法も視野に入れた施策は急務であると考えておりますが、政府の取組についてお伺いいたします。

加田裕之

2018-04-12 第196回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

一方、諸外国におきましては、今御指摘のありましたとおり、自国内で完成した発明外国出願を制限する第一国出願制度や、出願内容公表を制限するいわゆる秘密特許制度を導入している国があるということは承知しております。こうした制度につきましては、特許制度における発明公表の趣旨と国家安全保障上の秘密の保護の要請に留意しつつ、慎重に検討すべきことと認識しております。  

小山智

2018-04-12 第196回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

まず、特許に関連することでございますが、例えばアメリカであれば、アメリカ国内発明したものはアメリカ出願をする、第一国出願制度というものが採用されております。こうすることで、国内での科学技術の開発についてはしっかりとまず国内で囲い込むというような政策がとられているわけです。しかし、我が国ではそうした制度はとられていないというのがございます。  

櫻井周

  • 1