運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
571件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

中央防災会議総合防災訓練大綱というのを毎年決定して、各自治体の方にも周知して促しているところなんですけれども、その中では、この基本方針で、より実践的かつ起こり得る最悪事態を想定して、参加者判断を行わせるような図上訓練等自治体の方で行ってくださいということは促してはおりますが、じゃ、実際どういう形で最悪事態を想定しているのかという実施状況までは残念ながらちょっと個別には把握できておりません。  

青柳一郎

2021-04-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

今は国会議員の立場でございますので若干地方議会と成り立ちが違いますが、我々国会議員も含めて、多分訓練図上訓練をしたことがない議員がほとんどだと思いますので、自分がそのときどのような行動をしていった方がいいのかというようなところ、議会人に対して何かアドバイスがありましたらお聞かせいただければと思います。

熊谷裕人

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

これらの協定に基づいて、各都道府県警との間で、全国の各地において図上訓練共同動訓練を継続して行っています。海上自衛隊との間では、海上警備行動命令が発令された事態を想定した共同訓練を積み重ねておるところです。これらの訓練を通じて、警察や海上保安庁を始め関係機関との連携は着実に向上していると思います。  

岸信夫

2021-03-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

この中に、各組織連絡先を登録し、協力するですとか、あとは定期的な合同図上訓練実施というのが決められておりまして、これは原則として年一回実施することにしています。  この合同図上訓練については、関係省庁、実動三省庁に加えて内閣府が入り、我々とそれから業界団体関係フェリー事業者参加しています。令和二年はコロナの影響で中止をしましたが、平成三十年二月及び平成三十一年二月の二回実施しております。

大坪新一郎

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

米国防総省は様々な図上演習実施してきまして、台湾海峡をめぐる図上演習では、ここ数年、米軍チームがほぼ決まって中国軍チームに勝つことができないというふうになっているそうで、しかも、一八年頃からは、その勝敗がより強い形で結果が出てきているということになっているということで報道されています。  

篠原豪

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

○古川(元)委員 図上とか頭の中でというのでは、やはりやってみないと、いろいろなことが起きるんですよね。  ですから、そこは、頭の中だけでやっていました、何か起きてうまくいかなかったときに、いやいや、それは図面上ではこうでしたけれども実際にはなんというのは、先ほど申し上げましたが、言い訳としては成り立ちませんからね。  

古川元久

2020-11-17 第203回国会 参議院 総務委員会 第2号

年度全国を六つのブロックに分けた、ブロックごと図上訓練ですとか、それから地震等による倒壊家屋からの救助訓練、あるいは大規模な街区火災石油コンビナート火災に対する消火訓練などのいわゆる実動訓練、そういったものを取り入れながら、また、自衛隊とか警察などの関係機関とも連携した効果的な訓練を行うように努めているところでございます。また、おおむね五年ごと全国訓練実施をしております。  

山口英樹

2020-02-14 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

やはり、大規模な三万人の移動ということを考えると、なかなか図上のことだけではやれないことがたくさんあるんじゃないかな。やはり実地で、今回もそうですけれども、今回は本番にいきなりなっちゃったわけですけれども、やはり大規模演習訓練、こういうものを日ごろからやっておかなくては、なかなか対応できないんじゃないかなというようなこともあろうかなと思います。  

森田俊和

2019-11-28 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

防災分野では甚大な被害が想定される首都直下地震への対策中心取組を進めておりまして、防災担当においては、オリンピック・パラリンピック組織委員会参加した図上訓練実施、実際に地震発生時の帰宅困難者対策等として関係機関タイムライン時系列行動計画を集約して、連携を要する行動等検討を行っているところでございます。  

青柳一郎

2019-11-28 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

人材育成に関しましては、政府図上訓練防災スペシャリスト養成研修等を通じて、関係機関スキル向上に努めています。  他方、今回の台風十五号、十九号の際に、地方公共団体のふなれなところなど課題も見られましたので、これらの地方公共団体災害対応標準化が重要と考えており、今後の対応をしっかりしてまいりたいと考えております。

平将明

2019-03-14 第198回国会 参議院 環境委員会 第3号

例えば、モデル事業につきましては、まだまだ処理計画策定されていない処理計画策定自治体に対しましては、策定そのもの支援する事業実施しておりますし、既に処理計画策定している自治体に対しては、処理計画実効性を検証して高めていくというために図上演習などを実施しているというようなことで、自治体検討レベルに応じた対策充実化を図っているというところでございます。  

山本昌宏

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

また、猪名川、藻川では、水防災意識社会構築ビジョンを踏まえまして、沿川の自治体、それから地方整備局等で構成されます大規模氾濫に関する減災対策協議会を設置をいたしまして、これらのハード対策のほか、避難勧告の発令に資する水害対応タイムライン作成ですとか、あるいは住民等の円滑かつ迅速な避難を確保するための住民勉強会図上訓練実施等ソフト対策にも取り組んでいるところでございます。  

山田邦博

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

環境省といたしましては、引き続き、飼い主に対する防災対策普及啓発と、それから、広域支援につきましては図上訓練という、これは、複数の自治体が集まって、実際に災害が起こりましたことを想定して、支援する自治体支援を受ける自治体の相互の動きを確認して問題点検討するという訓練でございますが、これらのことを行っておりまして、各自治体における人とペット災害対策がより一層促進されるよう支援してまいりたいと考

米谷仁

2017-05-11 第193回国会 参議院 内閣委員会 第8号

さらに、都道府県や市町村による図上訓練、また住民参加を得て行われる実動訓練につきましても国と共同実施をするというようなこともやってございます。  また、先日の四月二十一日には、内閣官房と消防庁が弾道ミサイルへの対処等に関する説明会実施したところでもございまして、こういう機会も含めまして、今後とも引き続き地方公共団体への周知を充実してまいりたいと考えております。

猿渡知之

2017-05-09 第193回国会 参議院 予算委員会 第18号

でも、そのほとんどがテロ対処であって、図上訓練であって、実動はなかなか行われていないというのが実情です。  今年三月、秋田の男鹿半島沖で初めてこのミサイル対応に伴う国民保護訓練を実動でやりました。今、それを受けて、四月二十一日に内閣官房の方で各県の危機管理担当官を集めて、このまさにミサイル対処の実動訓練をやってくださいというお願いをし、そうしたらどんどんどんどん反応が来ているようです。

佐藤正久

2017-04-21 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

一九六三年に防衛庁武官制服組中心に極秘に行った図上作戦演習、いわゆる三矢研究国会で暴露されました。戦時体制を前提とした言論統制など、憲法を全否定する研究武官が行い、政治判断のシナリオまで用意していたことから、文民統制が機能していないと批判され、当時の防衛庁長官は引責辞任し、一九六五年九月には、防衛庁幹部二十六人が処分されております。  

照屋寛徳