運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1856件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

協会平成二十九年度、三十年度及び令和元年度の財産目録貸借対照表損益計算書資本等変動計算書及びキャッシュフロー計算書並びにこれらに関する説明書等は、平成二十九年度につきましては三十年七月十日、三十年度につきましては令和元年七月八日、元年度につきましては二年七月三日に、それぞれ内閣から送付を受け、その検査を行って、それぞれ平成三十年十一月九日、令和元年十一月八日、二年十一月十日に内閣回付いたしました

原田祐平

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

協会平成二十八年度、二十九年度財産目録貸借対照表損益計算書資本等変動計算書及びキャッシュフロー計算書並びにこれらに関する説明書等は、二十八年度につきましては二十九年七月十二日、二十九年度につきましては三十年七月十日にそれぞれ内閣から送付を受け、その検査を行って、それぞれ二十九年十一月八日、三十年十一月九日に内閣回付いたしました。  

原田祐平

2021-05-25 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

会計検査院は、令和元年九月三日、内閣から平成三十年度歳入歳出決算送付を受け、その検査を行って、平成三十年度決算検査報告とともに、令和元年十一月八日、内閣回付いたしました。  平成三十年度一般会計決算は、歳入百五兆六千九百七十四億余円、歳出九十八兆九千七百四十六億余円でありまして、会計検査院はこれらの決算を確認いたしました。  

岡村肇

2021-04-16 第204回国会 衆議院 法務委員会 第14号

稲田委員 昨年の十二月、最高裁で、三つの小法廷、十五人の裁判官のうち五人ずつつくっている三つの小法廷のうちの二つが、この夫婦別氏、夫婦の氏に関して大法廷回付するということを決定をいたしました。  個別の事案についてお答えになれないということだと思いますけれども、こういった夫婦の氏に関して二つの小法廷大法廷回付する、そういう理由、どういったものがあるのか、一般論としてお伺いいたします。

稲田朋美

2021-03-30 第204回国会 参議院 法務委員会 第4号

国会でもこの当委員会でも毎回のように御質問が出ておりますので、また、最高裁大法廷にも回付されたという状況でございます。是非、行政府においても、大臣が進めて、菅内閣によって上川大臣から法案が出されることを期待したいと思います。  そして、次の質問ですが、法務行政刷新会議について質問をします。  

森まさこ

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

さらに、密漁行為そのものについては、当該疑義情報について漁業法に基づく、これは漁業取締り部局になるということでありますが、ここに情報回付をして、漁業法に基づく監督を行うことになります。  本法案によりまして流通段階における監督、それから漁業法における生産段階における監督、この連携がより一層緊密になりますので、違法漁業の抑止につながるものと考えております。

野上浩太郎

2020-11-30 第203回国会 参議院 決算委員会 第1号

会計検査院は、令和二年九月四日、内閣から令和年度歳入歳出決算送付を受け、その検査を行って、令和年度決算検査報告とともに、令和二年十一月十日、内閣回付いたしました。  令和元年度の一般会計決算は、歳入百九兆一千六百二十三億余円、歳出百一兆三千六百六十四億余円でありまして、会計検査院はこれらの決算を確認いたしました。  

森田祐司

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

記事も入手をいたしましたが、週刊誌なので委員会回付することは遠慮したいと思います。この見出しや小見出しからすると、中国の渡航禁止は当然するべきなのに、現政権はもたもたしている、何だかんだと理由をつけてそれができないというような書きぶりであり、こういったつり広告を見ながら通勤客、通学の人たちは日々を過ごすわけであります。  

小田原潔

2019-12-02 第200回国会 参議院 決算委員会 第1号

会計検査院は、令和元年九月三日、内閣から平成三十年度歳入歳出決算送付を受け、その検査を行って、平成三十年度決算検査報告とともに、令和元年十一月八日、内閣回付いたしました。  平成三十年度一般会計決算は、歳入百五兆六千九百七十四億余円、歳出九十八兆九千七百四十六億余円でありまして、会計検査院はこれらの決算を確認いたしました。  

森田祐司

2019-05-14 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

そうすれば読み取れるわけでありますし、二院制の意味というのは、衆議院で十分詰め切れなかった課題について、それが本当に修正すべき問題であるのならば、参議院側で指摘させていただいた上で、別に法案の中身を変えるということではないわけでありますので、修正を行った上で私は衆議院回付すればいいだけだと思っております。  

川合孝典

2019-04-09 第198回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

会計検査院は、平成三十年九月四日、内閣から平成二十九年度歳入歳出決算送付を受け、その検査を行って、平成二十九年度決算検査報告とともに、平成三十年十一月九日、内閣回付いたしました。  平成二十九年度一般会計決算は、歳入百三兆六千四百四十億余円、歳出九十八兆一千百五十六億余円でありまして、会計検査院はこれらの決算を確認いたしました。  

柳麻理

2019-01-29 第198回国会 参議院 決算委員会 第1号

会計検査院は、平成三十年九月四日、内閣から平成二十九年度歳入歳出決算送付を受け、その検査を行って、平成二十九年度決算検査報告とともに、平成三十年十一月九日、内閣回付いたしました。  平成二十九年度一般会計決算は、歳入百三兆六千四百四十億余円、歳出九十八兆一千百五十六億余円でありまして、会計検査院はこれらの決算を確認いたしました。  

柳麻理

2018-12-06 第197回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

会計検査院は、平成二十九年九月一日、内閣から平成二十八年度歳入歳出決算送付を受け、その検査を行って、平成二十八年度決算検査報告とともに、平成二十九年十一月八日、内閣回付いたしました。  平成二十八年度一般会計決算は、歳入百二兆七千七百四十億余円、歳出九十七兆五千四百十七億余円でありまして、会計検査院はこれらの決算を確認いたしました。  

柳麻理

2018-11-29 第197回国会 衆議院 総務委員会 第3号

協会平成二十六年度及び二十七年度財産目録貸借対照表損益計算書資本等変動計算書及びキャッシュフロー計算書並びにこれらに関する説明書等は、二十六年度につきましては二十七年六月三十日、二十七年度につきましては二十八年七月八日にそれぞれ内閣から送付を受け、その検査を行って、それぞれ二十七年十一月六日、二十八年十一月七日に内閣回付いたしました。  

堀川義一