運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

政府といたしましては、消費税率引上げ後の消費動向につきまして、月次や四半期単位での定量的な想定をお示ししているものではございませんが、今回の結果は、先ほども御説明を申し上げましたが、消費税率引上げに伴う一定程度駆け込み需要反動減に加えまして、十月は台風による営業日数等減少影響、十一月、十二月は暖冬による冬物商品売上げ減少影響等が重なったことで前期比マイナス幅が大きくなったものと認識しております

村山裕

2015-09-03 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第27号

実は、手元に安倍政権が発足以来の四半期別のGDPのプラスマイナスをずっと並べて見ているんですが、ちょうど二〇一二年の第四・四半期ですか十—十二月を含めると四半期単位にすると十一になるんですけど、実はそのうち五回がマイナス成長なんですよね、もちろん途中で消費税引上げということはありましたが。しかし、例えばアメリカとかイギリスはこの二年半の間に一回しかないと。

直嶋正行

2010-04-13 第174回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

月々の振れが非常に高いというのはもう御承知のとおりでありまして、これを四半期単位でならしてみますと、製造業につきましては昨年の十—十二月期にプラスに転じておりますが、その後も増加を続けているという状況であります。こうした振れをならした評価としては、機械受注についてもいい方向の動きが出ているということが一点であります。  

山口廣秀

2009-06-11 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

その中で重立った主要国について申し上げれば、アメリカ合衆国の場合は四十加入四半期、あそこは四半期単位でカウントしておりますので、約十年相当でございます。ドイツは五年とされております。現在、イギリス、フランス及びスウェーデンにおいては最低加入期間は設けられていないというふうに承知しております。

渡邉芳樹

1982-03-31 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

それから、まあ四半期単位で物事を考えていくというときに、先生御指摘は恐らく一週間、十日すれた場合に、四−六期のその空白期間のものをある時期のものとしてとらえてさかのぼって適用するといいますか、そういったことはどうかという御指摘ではないかと思いますが、法律が施行されていない期間のものをさかのぼって云々するというのは、なかなか法律の運用としてはいたしがたいことではないかと、適当ではないというふうに考えておるわけでございます

渡邊文雄

1982-03-31 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

政府委員渡邊文雄君) 四半期単位に決めますいわゆる農林水産大臣が定める数量と申しますものは通常年数量ということで、これからの四半期だけの問題を来期の実績にするというふうにいまの段階ではストレートに結びつけては考えておらないわけでございますので、その点は御理解を賜りたいと思います。

渡邊文雄

1980-04-22 第91回国会 衆議院 社会労働委員会 第14号

また、休業補償給付スライド幅を二〇%のままにしている点でございますが、これは休業補償給付がいわば短期的なものでございまして、このような短期を予定する給付の額を、景気変動だとかあるいは季節変動事業経営上の変動に伴う賃金の一時的な、あるいは短期的な変動に応じてきめ細かくスライドさせる必要には乏しいのではないか、また他の社会保険短期的給付とのバランス上もいかがか、特に休業補償給付の場合は四半期単位

吉本実

1979-04-24 第87回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

したがいまして、私ども短期の問題につきましては、昨年の十月以来三カ月単位四半期単位と申しておりますけれども、その需要供給を半年先につきまして見通しまして、それを公表するという形で、短期的な需給については需要供給バランスがとれるような外材輸入ということを行政指導いたしております。  

藍原義邦

1978-04-20 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

そういう意味から、四半期単位需給計画というものを情報を十分つかみまして対応していく。さらには、従来もやってはおりましたけれども、さらに精密に在庫量を把握するというふうなこと、そういう観点から、従来やっておりました需給計画というものをきめの細かい需給計画にいたしまして、それをもとにした行政指導をしていこうというのが現時点で考えておる私ども考え方でございます。

藍原義邦

1975-02-26 第75回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

それから民間の方につきましても、これは先ほどもちょっと申し上げましたが、民間金融機関の重点といたしまして、住宅金融に、全体の枠の厳しい中での努力を傾けるようにという指導をたびたびいたしておりまして、たとえば最近におきましても、四半期単位で貸し出しがふえていく中の一割を割らないような努力をしなさいというようなことで、これは民間金融機関も大体そういう線に沿った努力をしておる。

清水汪

1974-10-17 第73回国会 衆議院 大蔵委員会財政制度に関する小委員会 第1号

辻説明員 昭和四十九年度の予算の実施につきましては、すでに御承知のように、第一・四半期以来四半期単位公共事業等契約抑制措置を講じますとともに、先般、前年度と同様の考え方に立ちまして財政の執行の繰り延べを行なうことにいたしたのでございます。特にこの点につきましては経緯等を御説明申し上げます。  

辻敬一

1954-04-30 第19回国会 衆議院 厚生委員会 第43号

え申し上げましたように、一応それとは別個の問題といたしまして、簡素化できるものを簡素化するという趣旨で行うものでございますが、このようにいたします理由は、こういつた方面で最も厳重な規制を受けております麻薬につきましても現在四半期報告にしておるという事実、及び覚醒剤の製造等について行つておりまするいろいろな原材料の割当と申しますか、使用の許可あるいは融資についてのあつせんといつたようなことをすべて四半期単位

小山進次郎

  • 1