運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1710件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2003-03-24 第156回国会 衆議院 予算委員会 第23号

自民党古井喜實さんという方に対しての答弁ですよ。もともと事前協議というものはそういう意思であったわけです。  確かに、沖縄返還のときに秘密協定があったんじゃないかと言われています。しかし、これは私の知る限りでは、朝鮮半島に直接行くことについてはもう事前協議の対象にしない、こういう話だったと思いますが、遠く離れた中東に行くのに事前協議を求めない。

前原誠司

2003-03-11 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

鳥取県の国会議員でありました古井喜實さん、二十五年の表彰を国会でお受けになって、そのとき、一九八一年ですけれども、本会議の演説をなさいました。  政治家は貧しく、そして国民は豊かにという信念を述べられた後、しかるに、政治の現場においては、貧しい政治家は衰退するのみであり、私の信奉してきた政治哲学は幻想にすぎないことを知りましたと大変残念な言葉を述べられました。

岩國哲人

1995-02-10 第132回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号

     佐藤 茂樹君   西村 眞悟君     柳田  稔君   池田 隆一君     永井 哲男君 同日  辞任         補欠選任   上田 清司君     小坂 憲次君   佐藤 茂樹君     高木 陽介君   柳田  稔君     西村 眞悟君   永井 哲男君     池田 隆一君     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  永年在職議員として表彰された元議員古井喜實

会議録情報

1995-02-10 第132回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号

まず、元議員古井喜實君逝去につき弔詞贈呈報告の件についてでありますが、去る二月三日、永年在職議員として表彰された元議員古井喜實君が逝去されました。  ここに謹んで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元の印刷物のとおりの特別弔詞を、理事各位の御了承を得まして、葬儀当日、議長から贈呈していただきましたので、御了承願います。     

中村正三郎

1986-04-11 第104回国会 衆議院 大蔵委員会内閣委員会地方行政委員会社会労働委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

前にも私、指摘しましたが、最近の例では福祉財団博仁会特殊養護老人ホームですが、これは法務大臣厚生大臣をやられた元自民党議員古井喜實さんが理事長をしているところなんですけれども、ここに五十六年は自動車、厨房機器、五十七年は厨房増改築、マイクロバス、五十八年は食堂増改築、五十九年は冷蔵庫、便所施設防火用水、六十年はナースコール厨房機器というようなことで、五年間にわたって四千百六十万が、大臣をおやりになった

小川国彦

1983-11-22 第100回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第3号

この予算委員会に出ておられる委員方々の主な方は、灘尾弘吉さん、福田赳夫さん、稻葉修さん、河本敏夫さん、櫻内義雄さん、古井喜實さん、春日一幸さんなどが出ておられ、そしてこの委員会で中曽根さんに、百万円収賄の疑惑ありということで名指しで追及を受けられた石井光次郎さん、大野伴睦さん、こういう方々が国務大臣として御出席でございます。

久保亘

1983-10-04 第100回国会 衆議院 外務委員会 第1号

理事 麻生 太郎君 理事 川田 正則君    理事 浜田卓二郎君 理事 山下 元利君    理事 井上  泉君 理事 北山 愛郎君    理事 玉城 栄一君 理事 渡辺  朗君       赤城 宗徳君    石原慎太郎君       木村 俊夫君    北村 義和君       鯨岡 兵輔君    小坂善太郎君       佐藤 一郎君    玉沢徳一郎君       中山 正暉君    古井 喜實

会議録情報

1983-07-22 第99回国会 衆議院 外務委員会 第1号

理事 麻生 太郎君 理事 川田 正則君    理事 浜田卓二郎君 理事 山下 元利君    理事 井上  泉君 理事 北山 愛郎君    理事 玉城 栄一君 理事 渡辺  朗君       赤城 宗徳君    石原慎太郎君       木村 俊夫君    北村 義和君       鯨岡 兵輔君    小坂善太郎君       佐藤 一郎君    玉沢徳一郎君       中山 正暉君    古井 喜實

会議録情報

1983-05-25 第98回国会 衆議院 建設委員会 第9号

中尾栄一紹介)(第三〇七九号)  同(中西啓介紹介)(第三〇八〇号)  同(中村弘海紹介)(第三〇八一号)  同(二階堂進紹介)(第三〇八二号)  同(野田毅紹介)(第三〇八三号)  同(羽田野忠文紹介)(第三〇八四号)  同(浜田卓二郎紹介)(第三〇八五号)  同(原田憲紹介)(第三〇八六号)  同(平泉渉紹介)(第三〇八七号)  同(福島譲二紹介)(第三〇八八号)  同(古井喜實紹介

会議録情報

1983-05-19 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

        内閣委員会調査         室長      緒方 良行君     ───────────── 委員異動 五月十日  辞任         補欠選任   亀井 善之君     小沢 一郎君 同月十八日  辞任         補欠選任   池田 行彦君     赤城 宗徳君   上草 義輝君     石原慎太郎君   狩野 明男君     宮澤 喜一君   吹田  愰君     古井 喜實

会議録情報

1983-05-18 第98回国会 衆議院 外務委員会 第9号

        局長      門田 省三君  委員外出席者         警察庁刑事局国         際刑事課長   金田 雅喬君         外務委員会調査         室長      伊藤 政雄君     ――――――――――――― 委員異動 五月十八日  辞任         補欠選任   赤城 宗徳君     奥田 敬和君   石原慎太郎君     島村 宜伸君   古井 喜實

会議録情報

1983-05-13 第98回国会 衆議院 外務委員会 第8号

 出席委員    委員長 竹内 黎一君    理事 麻生 太郎君 理事 川田 正則君    理事 浜田卓二郎君 理事 山下 元利君    理事 井上  泉君 理事 北山 愛郎君    理事 玉城 栄一君 理事 渡辺  朗君       奥田 敬和君    北村 義和君       鯨岡 兵輔君    小坂善太郎君       佐藤 一郎君    玉沢徳一郎君       中山 正暉君    古井 喜實

会議録情報

1983-03-08 第98回国会 衆議院 本会議 第10号

林  大幹君       林  義郎君    原 健三郎君       原田  憲君    原田昇左右君       平泉  渉君    平沼 赳夫君       深谷 隆司君    吹田  愰君       福島 譲二君    福永 健司君       藤井 勝志君    藤尾 正行君       藤田 義光君    藤波 孝生君       藤本 孝雄君    船田  元君       古井 喜實

福田一

1983-02-23 第98回国会 衆議院 外務委員会 第1号

中山 正暉君    理事 麻生 太郎君 理事 奥田 敬和君    理事 川田 正則君 理事 竹内 黎一君    理事 高沢 寅男君 理事 土井たか子君    理事 玉城 栄一君 理事 渡辺  朗君       石原慎太郎君    木村 俊夫君       北村 義和君    鯨岡 兵輔君       小坂善太郎君    佐藤 一郎君       玉沢徳一郎君    浜田卓二郎君       古井 喜實

会議録情報

1982-12-25 第97回国会 衆議院 建設委員会 第1号

第四九四号)  同(田名部匡省紹介)(第四九五号)  同(田原隆紹介)(第四九六号)  同(田村良平紹介)(第四九七号)  同(竹中修一紹介)(第四九八号)  同(谷垣專一君紹介)(第四九九号)  同(灘尾弘吉紹介)(第五〇〇号)  同(長谷川四郎紹介)(第五〇一号)  同(畑英次郎紹介)(第五〇二号)  同(平泉渉紹介)(第五〇三号)  同(藤波孝生紹介)(第五〇四号)  同(古井喜實紹介

会議録情報

1982-12-23 第97回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

浜田卓二郎紹介)(第二五三号)  一五四 同(粟山明君紹介)(第二五四号)  一五五 同(山下徳夫紹介)(第二五五号)  一五六 同(櫻内義雄紹介)(第三〇三号)  一五七 民間保育事業振興に関する請願和田耕作紹介)(第三八七号)  一五八 同(小渕恵三紹介)(第四四五号)  一五九 同(塚田庄平紹介)(第四四六号)  一六〇 同(藤波孝生紹介)(第四四七号)  一六一 同(古井喜實紹介

会議録情報

1982-12-15 第97回国会 衆議院 外務委員会 第1号

理事 愛知 和男君 理事 稲垣 実男君    理事 奥田 敬和君 理事 川田 正則君    理事 高沢 寅男君 理事 土井たか子君    理事 玉城 栄一君 理事 渡辺  朗君       麻生 太郎君    石原慎太郎君       木村 俊夫君    北村 義和君       鯨岡 兵輔君    小坂善太郎君       佐藤 一郎君    竹内 黎一君       浜田卓二郎君    古井 喜實

会議録情報

1982-12-14 第97回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

する請願外四件(江藤隆美紹介)(第二五二号)  同(浜田卓二郎紹介)(第二五三号)  同(粟山明君紹介)(第二五四号)  同(山下徳夫紹介)(第二五五号)  同(櫻内義男紹介)(第三〇三号) 同月十一日  民間保育事業振興に関する請願和田耕作紹介)(第三八七号)  同(小渕恵三紹介)(第四四五号)  同(塚田庄平紹介)(第四四六号)  同(藤波孝生紹介)(第四四七号)  同(古井喜實紹介

会議録情報

1982-11-26 第97回国会 衆議院 本会議 第1号

      林  義郎君    原 健三郎君       原田  憲君    原田昇左右君       平泉  渉君    平沼 赳夫君       深谷 隆司君    吹田  愰君       福島 譲二君    福田 赳夫君       福永 健司君    藤井 勝志君       藤尾 正行君    藤田 義光君       藤波 孝生君    藤本 孝雄君       船田  元君    古井 喜實

福田一