運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-03-18 第190回国会 参議院 予算委員会 第17号

まあ私も余り商工分野にいたわけではないので、余りつまびらかではございませんが。  いずれにいたしましても、これとは全然、自民党への献金とは関わりがないということでございまして、そもそも、例えばトヨタ自動車に対しましては取引条件をもっと改善しろと相当むしろ我々は強く申し上げているわけでございまして、むしろ賃上げについてももう少し何とかならないのかとか、こういうことは申し上げておりますが。

安倍晋三

2000-04-14 第147回国会 衆議院 商工委員会 第10号

例えば、ここは商工委員会ですから商工分野について関係したところを聞いておきたいと思いますが、全国各地自転車競技会通産官僚が天下りをしておりますが、通産省から届けてもらった近畿自転車競技会の名簿、全国みんな見ておったら大変ですから、近畿だけに絞って見ておきたいと思います。  例えば、一九九六年七月現在、副会長は通産OB西泰次郎さん。

吉井英勝

1998-12-07 第144回国会 衆議院 労働委員会 第1号

一方、労働省というのはこれまで、雇用対策あるいは失業対策と、どちらかというと失業のフォローアップのような施策が多かったわけでありますけれども、これまで商工分野大変活躍をされてきた甘利大臣時代にこういう法案改正がなされるというのも大変因縁深いものを感じる次第でございます。  中小労確法が制定されたのは平成三年であります。

森英介

1995-11-07 第134回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

大臣は、これまで主に商工分野での御活躍が多かったとお伺いするわけでございますけれども、今時代はまさに商工分野科学技術分野とが一体になりながら二十一世紀を切り開いていかねばならないところだと私どもは考えているわけでございまして、まさに長官がこのときに当たって科学技術庁長官に御就任になられましたのは、時が要請したものだと考えております。

小野晋也

1990-10-05 第118回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

激甚災害というのはいろいろな指定の方法があるというふうに伺っているわけですが、例えば今年七月の九州北部集中豪雨、これは農水の分野では激甚災害指定、本激というのだそうですが、商工分野について大分県高田市が局地激甚災害指定局激というのだそうですね、これを受けたと聞いておりますが、こうしたものと比較をして今回の台風十九号の被害はまさるとも劣らない。  

江田五月

1953-07-17 第16回国会 衆議院 通商産業委員会大蔵委員会農林委員会連合審査会 第1号

そこで最近一部の新聞等の報道によりますと、中小企業金融公庫の貸付の対象は、純粋な商工分野のものに限られて、農林関係の業種は除外すべきであるというような議論が伝えられております。そのために農林関係企業においては非常な不安と不満を感じている向きがございます。

吉川久衛

  • 1