運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
274件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-01 第204回国会 衆議院 本会議 第16号

しかし、その説明は、JR東海葛西名誉会長と私以外の出席者は存じ上げておりません、中座する前提でお酒のみをいただき、食事はいたしておりません、応分負担を行っておりますとしましたが、案内内容応分負担について、客観的に示す資料は何一つ提示されておりません。  接待ではない会食などと言うだけの武田大臣の姿勢は、大臣の資質を欠くものと言わなければなりません。  

本村伸子

2021-03-24 第204回国会 参議院 本会議 第10号

十一人に及ぶ処分、さらに、武田大臣は、国民疑念を招くような会食会合に応じたことはないなどと二十九回程度も繰り返し答弁をしていましたが、結果的に御自身NTTとの会食を認めたわけで、これに対し武田大臣は、JR東海葛西名誉会長のお声掛けで、たまたまNTTやドコモの幹部がいただけで、国民疑念を招く会食ではないということを強調されてはいますが、どう考えても、そう考えても疑問が尽きないので質問をいたします

白眞勲

2021-03-24 第204回国会 参議院 本会議 第10号

指摘会合案内状には、日時、場所、地図予約者のみ記載されており、当日まで葛西名誉会長と私以外の出席者は存じ上げておりませんでした。当日は、後に別の予定もあったことから、中座する前提で、お酒のみをいただき、食事はいたしておりません。その上で、応分負担を行っております。以上が事実関係であり、また、当時の状況を総合的に勘案すると、大臣等規範に抵触する会合ではなかったと考えております。  

武田良太

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号

○高木(錬)委員 しかし、先日の総務委員会では、JR東海葛西名誉会長との会食についてはかなり詳細に御答弁されています。そちらについてはきちんと説明され、あるかないか問われた別の件に関しては、個別の案件なので答えられないと。ダブルスタンダードじゃないでしょうか。副総理も苦言を呈しておりますよ。そういった答弁をそろそろやめていただきたいというふうに思います。  次に行きます。  

高木錬太郎

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号

十一月十一日、JR東海名誉会長との会食の件です。  昨日の本会議武田大臣は、連絡には総務省は関与しておりませんと御答弁されました。ということは、公務ではない。会費も、費用自己負担であるということも答弁されておりますので、これは公務ではないという認識でよろしいですか。

高木錬太郎

2021-03-23 第204回国会 衆議院 本会議 第14号

昨日の総務委員会でも議論になりましたが、昨年十一月十一日に武田大臣NTT及びNTTドコモとともに会食をした葛西敬之氏が名誉会長を務めるJR東海は、列車内や駅構内でも光ネットワーク列車無線を利用する、電気通信事業法上の電気通信事業者です。すなわち、総務省にとって、法律上、NTTNTTドコモと全く同じ、利害関係者であります。  

小宮山泰子

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

山田宏君 つまり、葛西名誉会長からまあ食事でもしようよというふうにお誘いメールで来て、そして行ってみたら、そこにNTT澤田社長らがいたということで、全くそういうことは知らなかったということですね。  で、そこに滞在した時間は非常に短くて、食事もしなかったということでございますが、澤田社長とはどんな対話をされたんでしょうか。

山田宏

2021-03-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第10号

一方的に報道がなされており、本当に私としても、大変驚いていると同時に、これはやはり明らかにしなければならないことがあると思って、今こうして発言させていただいておるわけですけれども、私の方に、案内メール、私はそのメールから書面にしたやつを拝見したんですけれども、案内をいただいたのは紛れもなくJR東海葛西名誉会長であります。

武田良太

2021-03-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第10号

その上でお答えをさせていただきますけれども、十一月十一日に、JR東海葛西名誉会長との会食に同席したことは事実であります。  御指摘会合は、JR東海葛西名誉会長からのお声がけがあり、短時間顔を出すということで出席をしたもの、当日まで葛西名誉会長と私以外の出席者は存じ上げておりませんでした。  

武田良太

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

これは本当に、先ほど御紹介をした定款の中にも、会長になって初めて顧問会議とか名誉会長とか置けるんですよ。何で今、事前にそんなことを、しかもお互いが承諾する。あり得ません。  その後の報道を見ていると、ひょっとしたら撤回もあり得るのではないか、世論の受け止め、五輪への理解、あるいは白紙、こういう状況だと私は理解しますし、是非これは橋本大臣、わきまえない女というのが本当にトレンド入りされました。

柚木道義

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

名誉会長を務めたスキーイベント方々、毎年約二十人で参加名誉顧問だった岡山県の農業集団、これも十数人で参加女性酒づくり仲間、Lady SAKE Projectの関係者十人、安倍昭恵さんがつくったマラソンチーム、「TEAM A」十一人、校長を務めるUZU学校の講師、関係者十七人、昭恵氏が企画、設立した複合施設UZUハウスプロジェクトメンバー七人、名誉顧問だった女性農業団体関係者十人、昭恵氏が

宮本徹

2019-11-20 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

昭恵氏が校長を務めているUZU学校で学んでいる方々昭恵氏が名誉会長を務めるスキーイベント関係者の皆さん、昭恵氏の農業仲間日本酒をつくるグループ、こういう方々が桜を見る会に参加したことが明らかになっております。  我が党のしんぶん赤旗の取材でも、なぜ自分が招待されたのかわからない、思い当たるのは、あるイベント昭恵さんと名刺交換したこと、それ以降、会の招待状が届くようになったと。  

宮本徹

2018-11-28 第197回国会 衆議院 外務委員会 第4号

委員がおっしゃるとおり、私、和装をしておりまして、キティの和装と並んで和装していたわけでございますが、今回、私がその総会に先立ちましてパリに入らせていただいたところでございますが、これはやはり、何といいましても、厳しい選挙になるということを私ども本当に覚悟しておりまして、世耕大臣、また榊原経団連名誉会長会長とする誘致委員会メンバーと手分けをいたしまして、この選挙におきましての実際の一票を投じる

あべ俊子

2018-11-26 第197回国会 衆議院 予算委員会 第4号

榊原経団連名誉会長そして、もちろん、議連の二階会長事務総長河村先生、そして、私、地元で日ごろは選挙で戦っております竹本事務局長も、本当に、政治生命をかけるとまで言っていただき、しっかりと活動していただきました。そのおかげで、あと松本経済連会長も、挙げればもう切りがないんですけれども、本当にたくさんの方々に御協力をいただいて、この大阪・関西万博、決定をさせていただくことになりました。

浦野靖人

2018-10-30 第197回国会 参議院 本会議 第2号

私は、国会議員をお辞めになりました後も、中曽根名誉会長のメッセージを預かりまして、事務局長として毎年出席してまいりました。また、中曽根先生設立日韓協力委員会の副理事長も務め、毎年訪韓しております。  さらに、中曽根カレンダーの最も最たるものは、新憲法制定運動のことであります。  私は、中曽根会長の下、超党派の新憲法制定議員同盟事務局長を務めております。

柳本卓治

2018-06-05 第196回国会 参議院 法務委員会 第14号

事業があって、これこれこれ、こういう大変成功するから、成功したらおたくには名誉会長になってもらいますよとかなんとか言って、もう地元で名士になりますよとか、何かいろいろうまいこと言われて判こを押しちゃったが最後で、結局ほとんどの土地を取られちゃった、そんな例があるわけでありまして。  

小川敏夫