運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-15 第200回国会 衆議院 法務委員会 第8号

友昌君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 河野  真君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光君    政府参考人    (法務省民事局長)    小出 邦夫君    政府参考人    (法務省刑事局長)    小山 太士君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子

会議録情報

2019-11-15 第200回国会 衆議院 法務委員会 第8号

件調査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官河野真さん、法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾さん、法務省大臣官房審議官山内由光さん、法務省民事局長小出邦夫さん、法務省刑事局長小山太士さん、法務省矯正局長名執雅子さん、法務省保護局長今福章二さん、法務省人権擁護局長菊池浩さん、出入国在留管理庁次長高嶋智光さん及び外務省大臣官房参事官赤堀毅さんの出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが

松島みどり

2019-11-14 第200回国会 参議院 法務委員会 第4号

   政府参考人        警察庁長官官房        審議官      山田 知裕君        法務省大臣官房        政策立案総括審        議官       西山 卓爾君        法務省大臣官房        審議官      山内 由光君        法務省民事局長  小出 邦夫君        法務省刑事局長  小山 太士君        法務省矯正局長  名執 雅子

会議録情報

2019-11-13 第200回国会 衆議院 法務委員会 第7号

   (警察庁長官官房審議官) 河野  真君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省大臣官房司法法制部長)          金子  修君    政府参考人    (法務省民事局長)    小出 邦夫君    政府参考人    (法務省刑事局長)    小山 太士君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子

会議録情報

2019-11-13 第200回国会 衆議院 法務委員会 第7号

案審査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官河野真さん、法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾さん、法務省大臣官房司法法制部長金子修さん、法務省民事局長小出邦夫さん、法務省刑事局長小山太士さん、法務省矯正局長名執雅子さん、出入国在留管理庁次長高嶋智光さん及び文部科学省大臣官房審議官森晃憲さんの出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

松島みどり

2019-11-12 第200回国会 参議院 法務委員会 第3号

法務省大臣官房        政策立案総括審        議官       西山 卓爾君        法務省大臣官房        審議官      山内 由光君        法務省大臣官房        審議官      保坂 和人君        法務省大臣官房        司法法制部長   金子  修君        法務省民事局長  小出 邦夫君        法務省矯正局長  名執 雅子

会議録情報

2019-11-06 第200回国会 衆議院 法務委員会 第5号

   (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光君    政府参考人    (法務省大臣官房司法法制部長)          金子  修君    政府参考人    (法務省民事局長)    小出 邦夫君    政府参考人    (法務省刑事局長)    小山 太士君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子

会議録情報

2019-11-06 第200回国会 衆議院 法務委員会 第5号

件調査のため、本日、政府参考人として法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾さん、法務省大臣官房審議官山内由光さん、法務省大臣官房司法法制部長金子修さん、法務省民事局長小出邦夫さん、法務省刑事局長小山太士さん及び法務省矯正局長名執雅子さんの出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

松島みどり

2019-10-23 第200回国会 衆議院 法務委員会 第2号

最高裁判所事務総局経理局長            笠井 之彦君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省大臣官房司法法制部長)          金子  修君    政府参考人    (法務省民事局長)    小出 邦夫君    政府参考人    (法務省刑事局長)    小山 太士君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子

会議録情報

2019-10-23 第200回国会 衆議院 法務委員会 第2号

件調査のため、本日、政府参考人として法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾さん、法務省大臣官房司法法制部長金子修さん、法務省民事局長小出邦夫さん、法務省刑事局長小山太士さん、法務省矯正局長名執雅子さん、法務省保護局長今福章二さん、法務省人権擁護局長菊池浩さん及び出入国在留管理庁次長高嶋智光さんの出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

松島みどり

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

総務省自治行政        局選挙部長    大泉 淳一君        総務省自治税務        局長       内藤 尚志君        総務省総合通信        基盤局長     谷脇 康彦君        総務省統計局長  千野 雅人君        法務大臣官房政        策立案総括審議        官        西山 卓爾君        法務省矯正局長  名執 雅子

会議録情報

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

政府参考人名執雅子君) 刑事施設において主に改善指導を担当している職員といたしましては、教育専門官二百八十一名を令和元年度は配置しております。また、臨床心理士等資格を有する処遇カウンセラーも非常勤の指導者として関与しております。また、調査専門官として公認心理師等資格を持っている者も二百十六名、刑事施設に置いております。

名執雅子

2019-05-29 第198回国会 衆議院 法務委員会 第20号

警察庁刑事局組織犯罪対策部長)         藤村 博之君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省大臣官房司法法制部長)          小出 邦夫君    政府参考人    (法務省民事局長)    小野瀬 厚君    政府参考人    (法務省刑事局長)    小山 太士君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子

会議録情報

2019-05-29 第198回国会 衆議院 法務委員会 第20号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官朝倉佳秀君、警察庁長官官房総括審議官藤本隆史君、警察庁長官官房審議官小田部耕治君、警察庁長官官房審議官田中勝也君、警察庁刑事局組織犯罪対策部長藤村博之君、法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾君、法務省大臣官房司法法制部長小出邦夫君、法務省民事局長小野瀬厚君、法務省刑事局長小山太士君、法務省矯正局長名執雅子君、法務省保護局長今福章二君、出入国在留管理庁長官佐々木聖子

葉梨康弘

2019-05-15 第198回国会 衆議院 法務委員会 第16号

   (警察庁長官官房審議官) 高田 陽介君    政府参考人    (個人情報保護委員会事務局長)          其田 真理君    政府参考人    (法務省大臣官房司法法制部長)          小出 邦夫君    政府参考人    (法務省民事局長)    小野瀬 厚君    政府参考人    (法務省刑事局長)    小山 太士君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子

会議録情報

2019-05-15 第198回国会 衆議院 法務委員会 第16号

件調査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官田中勝也君、警察庁長官官房審議官高田陽介君、個人情報保護委員会事務局長其田真理君、法務省大臣官房司法法制部長小出邦夫君、法務省民事局長小野瀬厚君、法務省刑事局長小山太士君、法務省矯正局長名執雅子君、法務省保護局長今福章二君、出入国在留管理庁長官佐々木聖子君、外務省大臣官房審議官志野光子君、財務省主計局次長神田眞人君、スポーツ庁審議官藤江陽子

葉梨康弘

2019-05-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第14号

   (個人情報保護委員会事務局次長)         福浦 裕介君    政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 赤澤 公省君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省民事局長)    小野瀬 厚君    政府参考人    (法務省刑事局長)    小山 太士君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子

会議録情報

2019-05-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第14号

件調査のため、本日、政府参考人として公正取引委員会事務総局経済取引局長菅久修一君、個人情報保護委員会事務局次長福浦裕介君、総務省大臣官房審議官赤澤公省君、法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾君、法務省民事局長小野瀬厚君、法務省刑事局長小山太士君、法務省矯正局長名執雅子君、法務省保護局長今福章二君、出入国在留管理庁長官佐々木聖子君、外務省大臣官房審議官大鷹正人君、外務省大臣官房審議官松浦博司君、

葉梨康弘

2019-04-23 第198回国会 参議院 法務委員会 第9号

       審議官      田中 勝也君        個人情報保護委        員会事務局次長  福浦 裕介君        総務大臣官房審        議官       吉川 浩民君        法務大臣官房司        法法制部長    小出 邦夫君        法務省民事局長  小野瀬 厚君        法務省刑事局長  小山 太士君        法務省矯正局長  名執 雅子

会議録情報

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

政府参考人名執雅子君) お尋ねの刑務所における職業訓練種目内容につきましては、法務省矯正局において、有効求人倍率刑務作業契約企業協力雇用主対象としたアンケート検討会を行ったり、各刑事施設雇用主各種業界団体関係機関等を招聘した職業訓練見学会等を実施するなどして意見をお聞きし、社会雇用ニーズの把握に努めるとともに、これに応じた職業訓練種目の拡充や内容の見直しを図っているところでございます

名執雅子

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

政府参考人名執雅子君) ただいま委員指摘のとおり、就労後のフォローにつきましては、今答弁にありました保護局アンケート調査のほか、今後、保護局において、効果的な就労支援の在り方について検討するため、本年度出所者等就労を継続できない具体的な理由かつ詳細な理由について調査すると承知しております。  

名執雅子

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

政府参考人名執雅子君) 一番新しい数字、平成二十九年時における矯正施設の年末の収容定員は、刑事施設が八万八千六百七十、少年院が五千五百五十八、少年鑑別所が二千六百三十七となっております。一方、平成二十九年時の一日平均収容人員が、刑事施設が五万四千八百七十六、少年院が二千百八十七、少年鑑別所が四百六十四となっております。  

名執雅子

2019-04-09 第198回国会 参議院 法務委員会 第5号

      田中 勝也君        総務大臣官房審        議官       吉川 浩民君        法務大臣官房政        策立案総括審議        官        西山 卓爾君        法務大臣官房司        法法制部長    小出 邦夫君        法務省民事局長  小野瀬 厚君        法務省刑事局長  小山 太士君        法務省矯正局長  名執 雅子

会議録情報

2019-04-09 第198回国会 参議院 法務委員会 第5号

政府参考人名執雅子君) 刑務所出所者少年院出院者との間では、対象者犯罪非行の程度、犯行に及んだ年齢、収容期間等に違いがありますので、両者の再入率の傾向のみをもって一概にその処遇効果を比較することは難しいと考えておりますが、少年院におきましては、先ほど委員指摘のとおり、きめ細やかな矯正教育対象者の個別の問題性に応じて行っておりますので、若年者再犯防止一定効果を上げているものと思っております

名執雅子

2019-04-02 第198回国会 衆議院 法務委員会 第7号

警察庁刑事局組織犯罪対策部長)         藤村 博之君    政府参考人    (金融庁総合政策局審議官)            水口  純君    政府参考人    (金融庁総合政策局参事官)            中村  修君    政府参考人    (法務省民事局長)    小野瀬 厚君    政府参考人    (法務省刑事局長)    小山 太士君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子

会議録情報

2019-04-02 第198回国会 衆議院 法務委員会 第7号

本案審査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房審議官渡邉清君、警察庁刑事局組織犯罪対策部長藤村博之君、金融庁総合政策局審議官水口純君、金融庁総合政策局参事官中村修君、法務省民事局長小野瀬厚君、法務省刑事局長小山太士君、法務省矯正局長名執雅子君、外務省大臣官房審議官高橋克彦君、外務省大臣官房参事官長岡寛介君、財務省大臣官房審議官住澤整君及び厚生労働省子ども家庭局児童虐待防止等総合対策室長藤原朋子

葉梨康弘

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

       復興庁統括官   末宗 徹郎君        復興庁統括官   東   潔君        復興庁審議官   角田  隆君        総務省行政管理        局長       堀江 宏之君        法務大臣官房政        策立案総括審議        官        西山 卓爾君        法務省刑事局長  小山 太士君        法務省矯正局長  名執 雅子

会議録情報

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

政府参考人名執雅子君) PFI刑務所の一つである島根あさひ社会復帰促進センターにおきまして、盲導犬候補の子犬、パピーを生後二か月から十二か月になるまで受刑者が養育し、基本的な社会化訓練を実施する盲導犬パピー育成プログラムを実施しております。  また、同じくPFI刑務所である播磨社会復帰促進センターにおいては、障害を有する受刑者に対して犬を使ったアニマルセラピー講座を実施しております。

名執雅子

2019-03-22 第198回国会 衆議院 法務委員会 第5号

   (法務省大臣官房長)   川原 隆司君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省大臣官房司法法制部長)          小出 邦夫君    政府参考人    (法務省民事局長)    小野瀬 厚君    政府参考人    (法務省刑事局長)    小山 太士君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子

会議録情報

2019-03-22 第198回国会 衆議院 法務委員会 第5号

本案審査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官内藤浩文君、法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾君、法務省大臣官房司法法制部長小出邦夫君、法務省民事局長小野瀬厚君、法務省刑事局長小山太士君、法務省矯正局長名執雅子君、法務省保護局長今福章二君、法務省訟務局長舘内比佐志君、法務省入国管理局長佐々木聖子君、財務省主計局次長神田眞人君、厚生労働省大臣官房審議官田中誠二君、厚生労働省大臣官房審議官田畑一雄君及

葉梨康弘

2019-03-12 第198回国会 参議院 法務委員会 第3号

   高田  潔君        法務大臣官房政        策立案総括審議        官        西山 卓爾君        法務大臣官房審        議官       山内 由光君        法務大臣官房司        法法制部長    小出 邦夫君        法務省民事局長  小野瀬 厚君        法務省刑事局長  小山 太士君        法務省矯正局長  名執 雅子

会議録情報

2019-03-12 第198回国会 参議院 法務委員会 第3号

政府参考人名執雅子君) 委員指摘のとおり、少年鑑別所少年非行に関する専門機関でありまして、現在、法務少年支援センターということで一般の相談を広く受け付けているところでございます。  その中で、児童虐待事案、疑いも含む対応としましては、児童福祉機関等と連携した例、全国で十八庁ございます。

名執雅子

2019-03-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第2号

小田部耕治君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 田中 勝也君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光君    政府参考人    (法務省民事局長)    小野瀬 厚君    政府参考人    (法務省刑事局長)    小山 太士君    政府参考人    (法務省矯正局長)    名執 雅子

会議録情報

2019-03-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第2号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣人事局人事政策統括官長屋聡君、内閣大臣官房審議官福田正信君、警察庁長官官房審議官内藤浩文君、警察庁長官官房審議官小田部耕治君、警察庁長官官房審議官田中勝也君、法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾君、法務省大臣官房審議官山内由光君、法務省民事局長小野瀬厚君、法務省刑事局長小山太士君、法務省矯正局長名執雅子君、法務省保護局長今福章二君、法務省人権擁護局長高嶋智光

葉梨康弘