運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-02-08 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

出席いただいております参考人は、東京国際大学国際関係学部教授・同大学大学院国際関係学研究科長武石礼司君、東京財団研究員政策プロデューサー平沼光君、欧州復興開発銀行(EBRD)EGPアドバイザー西川有司君及び名古屋大学大学院環境学研究科教授高村ゆかり君でございます。  この際、参考人方々一言挨拶を申し上げます。  

金子原二郎

2016-04-13 第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

政府開発援助等に関する調査のため、本日の委員会一般財団法人CSOネットワーク代表理事・特定非営利活動法人日本NPOセンター常務理事・「動く→動かす」代表今田克司君、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンアドボカシー・スペシャリスト大野容子君及び名古屋大学大学院国際開発研究科教授山田肖子君を参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。    

赤石清美

2016-03-31 第190回国会 参議院 総務委員会 第9号

これは、「イギリスにおける放送公平性」という名古屋大学大学院における水野道子さんという方の論文の中の引用であります。  そのとき、新藤大臣は答弁でこうおっしゃいました。私もまさに、何人からも干渉され、また規律されることのない中でNHKが公共放送としての役割を全うするというふうに思っておりますし、それを期待していると、こういうふうに答えられました。

江崎孝

2014-06-04 第186回国会 参議院 憲法審査会 第7号

出席いただいております参考人は、九州産業大学国際文化学部日本文化学科准教授大西斎君、弁護士日本弁護士連合会憲法問題対策本部本部長伊藤真君、慶應義塾大学法学部教授小林良彰君及び名古屋大学大学院法学研究科教授愛敬浩二君の四名でございます。  この際、参考人の皆様に一言挨拶申し上げます。  本日は、御多忙のところ本審査会に御出席をいただきまして、誠にありがとうございます。  

小坂憲次

2014-05-07 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

      吉川  元君    山口  壯君     …………………………………    文部科学大臣政務官    冨岡  勉君    参考人    (奈良学園大学学長)    (学校法人奈良学園理事)    (学校法人聖ウルスラ学院理事長)         梶田 叡一君    参考人    (NPO法人地方自立政策研究所理事長)    (元埼玉志木市長)   穂坂 邦夫君    参考人    (名古屋大学大学院教授

会議録情報

2014-05-07 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

本日は、両案審査のため、参考人として、奈良学園大学学長学校法人奈良学園理事学校法人聖ウルスラ学院理事長梶田叡一君、NPO法人地方自立政策研究所理事長、元埼玉志木市長穂坂邦夫君及び名古屋大学大学院教授中嶋哲彦君、以上三名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言挨拶を申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただき、まことにありがとうございます。

小渕優子

2014-04-25 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

案審査のため、来る五月七日水曜日午後一時、参考人として奈良学園大学学長学校法人奈良学園理事学校法人聖ウルスラ学院理事長梶田叡一君、NPO法人地方自立政策研究所理事長、元埼玉志木市長穂坂邦夫君及び名古屋大学大学院教授中嶋哲彦君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小渕優子

2013-04-04 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

林国務大臣 独立行政法人農林水産消費安全技術センター理事長は、今委員から新聞記事を引いていただきましたが、元名古屋大学大学院生命農学研究科教授木村真人先生、それから、家畜改良センターについては、前東北大学大学院農学研究科教授佐藤英明先生をそれぞれ四月一日付で任命をしております。  

林芳正

2012-04-18 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

宮本委員 そのセンターのものしかないので、改めて御紹介申し上げたいんですが、内田良名古屋大学大学院准教授が、日本スポーツ振興センター災害給付件数をもとに集計した数字がございます。  センターが公表している「学校管理下の死亡・障害事例事故防止留意点」というものをずっと集計してくださったところ、一九八三年度から二〇一一年度までの二十九年間で百十七名の中学生、高校生が亡くなっている。

宮本岳志

2008-05-12 第169回国会 参議院 決算委員会 第6号

これは極めて注目するべき論文だと思いますので研究者のお名前を読み上げさせていただきますが、まず京大防災研究所地震予知研究センター西上欽也さん、水野高志さん、加納靖之さん、名古屋大学大学院理学研究科地震火山観測研究センター田所敬一さん、東京大学地震研究所永井悟さん、そして金沢大学大学院自然科学研究科平松良浩さん。

風間直樹

2007-06-14 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第19号

最後に、名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授名古屋大学教育学部附属中学校高等学校校長植田健男君からは、学校教育法改正案では、小中学校義務教育としての普通教育高等学校を高度な普通教育に分け中等教育の概念をあいまいにしている。教育は「異質共同」の体制で仕事を進めるものであり、副校長等の職の創設は教職員を上意下達の構造にはめ込むことにつながる。

中川義雄

2007-05-15 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第11号

   議員           笠  浩史君    文部科学大臣政務官    小渕 優子君    参考人    (京都教育委員会教育長)            門川 大作君    参考人    (比治山大学非常勤講師)    (前東広島教育委員会教育長)          荒谷 信子君    参考人    (国立大学財務経営センター名誉教授)      市川 昭午君    参考人    (名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授

会議録情報

2007-05-15 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第11号

本日は、各案審査のため、参考人として、京都教育委員会教育長門川大作君、比治山大学非常勤講師・前東広島教育委員会教育長荒谷信子君、国立大学財務経営センター名誉教授市川昭午君、名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授中嶋哲彦君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言あいさつを申し上げます。  

保利耕輔

2006-12-07 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第9号

教育基本法案日本国教育基本法案地方教育行政の適正な運営の確保に関する法律案及び学校教育環境の整備の推進による教育振興に関する法律案、以上四案の審査のため、本日の委員会明海大学長高倉翔君、杉並区立和田中学校校長藤原和博君、古山教育研究所所長古山明男君及び名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授・犬山市教育委員中嶋哲彦君を参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。    

中曽根弘文

2004-05-12 第159回国会 参議院 憲法調査会 第7号

本日は、「総論」のうち、「改正最高法規」について、名古屋大学大学院法学研究科教授浦部法穂参考人駒澤大学法学部教授竹花光範参考人及び京都大学大学院法学研究科教授土井真一参考人から御意見をお伺いした後、質疑を行います。  この際、参考人方々一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多忙のところ本調査会に御出席をいただきまして、誠にありがとうございます。

上杉光弘

2003-06-03 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

社団法人日本人材紹介事業協会専務理事今井房三郎君、日本労働組合連合会雇用労働局長中村善雄君、名古屋大学大学院法学研究科教授和田肇君、神奈川県立高等学校進路指導協議会会長小島喜與徳君、以上の方々でございます。  この際、参考人方々一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ、当委員会に御出席をいただき、誠にありがとうございます。  

金田勝年

2002-11-15 第155回国会 衆議院 外務委員会 第5号

      桑原  豊君    前田 雄吉君       山谷えり子君    丸谷 佳織君       松本 善明君    保坂 展人君       松浪健四郎君    鹿野 道彦君       柿澤 弘治君     …………………………………    外務大臣政務官      土屋 品子君    参考人    (株式会社ゼネラルサービ    ス取締役統轄本部長)   大野 元裕君    参考人    (名古屋大学大学院法学研

会議録情報

2002-11-15 第155回国会 衆議院 外務委員会 第5号

本日は、本件調査のため、参考人として、株式会社ゼネラルサービス取締役統轄本部長大野元裕氏、名古屋大学大学院法学研究科教授松井芳郎氏及び財団法人中東調査会上席研究員水口章氏、以上三名の方々に御出席をいただき、御意見を承ることにしております。  この際、参考人各位一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席いただき、まことにありがとうございます。

池田元久

2002-02-28 第154回国会 衆議院 憲法調査会国際社会における日本のあり方に関する調査小委員会 第1号

    葉梨 信行君       平井 卓也君    首藤 信彦君       中川 正春君    三井 辨雄君       山田 敏雅君    赤松 正雄君       藤島 正之君    山口 富男君       大島 令子君    西川太一郎君     …………………………………    憲法調査会会長      中山 太郎君    憲法調査会会長代理    中野 寛成君    参考人    (名古屋大学大学院法学研

会議録情報

2002-02-28 第154回国会 衆議院 憲法調査会国際社会における日本のあり方に関する調査小委員会 第1号

本日、参考人として名古屋大学大学院法学研究科教授松井芳郎君に御出席をいただいております。  この際、参考人の方に一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用中にもかかわらず御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。参考人のお立場から忌憚のない御意見をお述べいただき、調査参考にいたしたいと存じますので、よろしくお願いいたします。  次に、議事の順序につきまして申し上げます。  

中川昭一

  • 1
  • 2