運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
870件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

また日露開戦時に戻りますけれども、外務大臣の任にはなかったんですけれども、後に司法大臣、法務大臣に当たると思いますが、セオドア・ルーズベルトフランクリン・ルーズベルトさんではない方の、親戚でいらっしゃいましたけれども、このセオドア・ルーズベルト大統領ハーバード大学法律分野同窓であるという縁で、福岡県人、そして、私も知らなかったんですけれども、ニッポン大学ニホン大学ですね、ニホン共産党さんとも

杉本和巳

2021-03-16 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

また、今回はイレギュラー中のイレギュラーでございますので、私は、春以降になっても、チャンスがあれば、同窓会を兼ねてのような形になるかもしれませんけれども、新たな学校へ歩まれた先でもいいから修学旅行をやってほしいというふうに思っております。  そこでお伺いしたいのが、キャンセル料のことです。  ひょっとしたら学校現場先生は、四月以降もチャンスがあれば旅行をしようと計画してくださるかもしれません。

梅村みずほ

2021-03-16 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

このコロナの臨時交付金については内閣府の所管でございますが、基本的には、あらかじめ計画をしたものに対して自治体が手を挙げて、それに対して交付決定がなされますので、年度末まで修学旅行としての計画キャンセル料が生じてしまった場合については対象になるかと思いますが、その六年生なりが四月以降、卒業して、ある意味その先生方同窓会じゃないけれどもとおっしゃられたとおりな形で行くのであれば、既にもう学校行事ということではなくなっていますので

瀧本寛

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

であれば、横田めぐみさんの同窓会の方々は、毎年集まって政府にお願いをすることを諦めないでいこうと思っていらっしゃるそうなので、時間も来ましたので今日はこれ以上お話をしませんけれども、北朝鮮との交渉におきましても、諦めないでもう一度、もう一度一からやり直すというようなお気持ちになってやっていただきたいと思います。  

石井苗子

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

これは実は、私と、それから市長の山下昭史さんという方、そしてAIの大家でもございます松尾豊先生、実は高校同窓でありまして、三人でいろいろな知恵出しをして、今の形、骨格ができたのはちょうど三年前になるわけでありますけれども。  これは実は、ある種、昔、出島と言われた、大学外部化法人制度、これの高専バージョン、あるいは自治体主導バージョンみたいになっているわけでありまして。  

大野敬太郎

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

例えばアメリカにおきましては、寄附金募集に関して、大学寄附金募集部門が学長と直結した重要な特別なポストとして強化され、専門部署として設置されていることであったり、あるいは、今御指摘ありましたように、寄附金募集同窓生業務が連携し、寄附金募集活動のために世界的な同窓生名簿整備、活用に注力している、それによって教職員、卒業生が在校生を寄附で支援するという、一種の好循環が発生しているというような事例

伯井美徳

2021-02-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第7号

情報交換というのは、お互い自分の、特に肩書で参加をされて、例えば幼なじみだとか同窓会だというのなら別として、肩書を持って参加された場合の情報交換というのは、一定程度お互いが持っている仕事情報を交換するというのも一つ目的かなと思うんですが、先ほど御答弁された情報交換の中身をお示しください。

岡本あき子

2020-11-24 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

また、大学生協大学当局同窓会などと一緒学生食料支援を行っているところもあると聞きました。  日本民主青年同盟という全国組織青年学生団体があります。私もOBの一人ですが、その民青同盟が中心になって、今年春頃から学生への食料支援活動を行っています。高知から始まった取組が瞬く間に各地に広がって、既に三十三都道府県、百二十の大学等で三百回以上実施され、利用者は延べ一万人を超えています。  

山下芳生

2020-06-25 第201回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

大臣が、その前回の質疑の中で、みなし法人は例えばサークル活動同窓会なども含まれると、財産取扱い一様じゃないので、給付金が必ずしも事業継続のために利用されないおそれがあるんだということで答弁いただきました。  先ほど紹介をしたようなみなし法人というのは、サークルであるとか同窓会とは違うということは明らかなわけですよね。

岩渕友

2020-06-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

みなし法人は、法人税法における法人でない社団又は財団で代表者又は管理人の定めがあるものに含まれ、例えばサークル活動同窓会なんかもこれに入ってくるわけでもあります。こうした形態の組織においては、財産取扱いは必ずしも一様ではなくて、実態として個々構成員に帰属することもあり、この場合、給付した現金が必ずしも本給付金目的である事業継続のために利用されないおそれもあるわけであります。  

梶山弘志

2020-06-02 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

これには、例えば町内会ですとかサークル活動同窓会なども含まれ得るものでございます。  他方で、外形上人格のない社団等といわゆる任意団体との線引きは難しいところでもございまして、これらの法人でない団体財産取扱いは必ずしも一様ではなく、実態として個々構成員に帰属するものもあり得ます。

渡邉政嘉

2020-03-18 第201回国会 衆議院 外務委員会 第3号

その後、帰ってからどうなっているのという話をしたら、その後の交流というのは各在外公館任せになっていて、なかなか、これを全部外務省で掌握をしたり、あるいは、必ず同窓会をやりなさいよというようなところまでは行っていないんだというようなお話もありました。  

森山浩行

2020-03-06 第201回国会 参議院 予算委員会 第8号

関わったら、実は自分の幼稚園の同窓生にも被害者がいらっしゃったんです。皆様も、学校であり、仕事であり、友達関係であり、血縁などをたどっていかれれば、きっと必ず拉致被害者特定失踪者につながるというのが実は実態であって、それほど北朝鮮に拉致された日本国民は多いのです。  北朝鮮は、拉致被害者について一旦再調査に応じるという動きがかつてありました。

青山繁晴

2020-03-03 第201回国会 参議院 予算委員会 第5号

ですから、委員指摘名簿取扱い等につきましては、法を所管する個人情報保護委員会では、自治会とか同窓会向け注意点だけを簡単にまとめてパンフレットを配布してやっておりますので、今後とも御理解をいただければと思っております。  今後とも丁寧に取り組んでまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

衛藤晟一

2020-03-03 第201回国会 参議院 予算委員会 第5号

私、今、出身校高校同窓会長をしているんですが、新しい卒業生名簿同窓会の事務局にくれない。数十、もうあと何年かたつと、同窓会の会員が減少して同窓会そのものが機能しなくなり、消滅してしまうというようなことにもなりかねません。もちろん、PTAもそうです。  私、そういうことを思いますと、本当にこの個人情報保護法というのは日本社会を萎縮させてしまうんじゃないかと。

二之湯智

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

そしてもう一つは、やはり子供たちが、岡崎の子だとか地元の子だということでいじめられたり、あるいは大人の方でも、具体的に聞いたのは、よその地域出身の方が、ことしはもともとのふるさとの同窓会に行くのは控えようとか、やめてくれとまで言われたかどうかわかりませんけれども、そういう影響まで出てきております。  

重徳和彦

2020-01-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第2号

これはアメリカハーバード大学ロースクール同窓会でございました。話題になったのはこの問題でございます。なぜ日本国政府はもっと速やかにかつ毅然とした態度を取らなかったのかという話で持ち切りだったそうでございます。参加した日本人弁護士は、同窓生から、先ほど申し上げたような趣旨で激しく糾弾をされたそうでございます。彼は言っておりました、日本はいまだに恥の文化が残っているんではないかと。

三宅伸吾

2019-12-05 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

例えばOB訪問ということであれば、同じ同窓学校先輩にも当たるわけですから、これは学校でも問題を共有してもらいたいと思いますし、あるいは企業側人事担当者ということであれば、これは厚労省ともしっかり連携を取りながら、いわゆる就活セクハラへの今後の対応は、現状において把握できていない項目が御指摘のようにございました。

萩生田光一

2019-11-13 第200回国会 衆議院 法務委員会 第7号

そういう中で、同窓会や日ごろつき合う友人たちの中で、やはり働き方が変わってきたなと思うような出来事があります。  先日の同窓会では、法律事務所で働いていた後輩が、今度は、先輩、私、就職しましたといって名刺を持ってきまして、それは地元企業企業法務弁護士なんですね。つまり、インハウスのローヤーになるということで、法律事務所から企業内の弁護士ということで勤めになった。

鬼木誠

2019-11-13 第200回国会 衆議院 法務委員会 第7号

私は九州大学法学部出身でございまして、この秋は同窓会シーズンでございます。十月には地元福岡九州大学法学部同窓会がございまして、それに参加いたしますと、やはり弁護士始め法曹出身といいますか、法曹の方がたくさん参加されておられまして、その人たち法務委員会の理事に就任しましたという報告、また、給与法について今度質問させてもらうんですよという話をしました。

鬼木誠

2019-10-10 第200回国会 衆議院 予算委員会 第1号

私も、かつて文部科学の副大臣を務めていた時代にヨーロッパ視察をした際、英国大使館におられた奥大使に、同窓の御縁もありまして、数日間にわたってアテンドしてもらった、一緒に過ごした時期がありました。その際に、ラグビーについて、また留学先のオックスフォード大学について、本当に熱い思いを語っておられた。大変懐かしく思い返しています。  

岸田文雄

2019-04-23 第198回国会 衆議院 総務委員会 第15号

岡崎盲学校同窓会の方が、ことし三月末に、岡崎郵便局点字用郵便集荷をお願いしたところ、上層部の指示で集荷は行わないと拒否をされたという御相談でございました。  昨年の質問の際に、当時の野田聖子総務大臣からは、今回、日本郵便からは、障害者及び高齢者の方が差し出す郵便については引き続き集荷継続するというふうに聞いている。

本村伸子