運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

実際のケースを申し上げますと、今、同人誌といいまして、個人漫画を描いて、そして個人で印刷して個人で売るということを、実際に同人誌即売会という場を設けて売っている場合もありますが、同時にデジタルプラットフォーム上で販売していると。ところが、何が起きているかと申しますと、自分が作った製品を誰かが勝手にコピーして、またそれを売っているという状況がございます。

藤末健三

2021-04-21 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

実は、今ネット上で話題になっている話がございまして、あるフリーランス、個人事業主の方が、事業主の方が自分漫画みたいなものを描いておられる、いわゆる同人誌というのを描かれておりまして、それをネット販売されていると。ところが、その販売されている同人誌が、実は第三者がコピーをしてそれを取引デジタルプラットフォームに載せて販売をしたと。

藤末健三

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

今日お手元にお配りをさせた資料開催中止リスク比較というのがございますが、これは同人誌即売会の事例でございます。実際に中止した場合、補償があり、一時的には経営が何とかなるけれど、結局、先を見ると、周りの環境、周り事業者方々などが廃業し、損失は逆に大きくなるんではないかと。

藤末健三

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

経済産業省としましては、まずJ―LODlive補助金におきまして、同人誌即売会についても、緊急事態宣言の再発令により中止になった場合、会場費施設利用費などのキャンセル費用支援できるよう措置しているところでございます。  加えまして、展示会等イベント産業高度化推進事業では、新たな取組を行う展示会等主催者に対し、展示会等開催に向けた取組に関する費用の一部を補助することとしております。

小笠原陽一

2021-01-28 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

続きまして、この緊急事態宣言によりまして、イベント等開催される中で、厳格な開催要請について、住民への厳格な外出自粛要請などを受け、同人誌発売、販売等を含めました、即売会等を含めましたイベント中止や延期になっているという状況がございます。これらの主催者に対しましてキャンセル料などの経費を補償する支援策を講じるべきだと考えますが、経済産業省のお考えをお聞かせいただきたいと思います。  

藤末健三

2020-12-02 第203回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

私、最後にこの全体的なことを総括して申し上げますと、やはり地方創生という意味でこの同人誌というのは、漫画アニメゲームというもののやっぱり裾野になっていると。この同人誌という裾野があるからこそ、漫画が生まれ、そして漫画アニメになり、そして映画になり、ゲームになるというようなコンテンツ一つの流れができているというふうに思っています。  

藤末健三

2020-12-02 第203回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

○藤末健三君 是非、このコミケの再開に向けました支援、特にその会場費の減免については、この同人誌即売会のみならず様々なイベント展示会等においても重要だと考えます。  文化庁におきましては、本年度予算において文化芸術活動継続支援事業があります。また、経済産業省においては、来年度予算において展示会向け支援を予定していると聞いております。  

藤末健三

2020-12-02 第203回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

続きまして、また地域振興につきまして、同人誌即売会支援について御質問させていただきたいと思います。  同人誌支援即売会全国で八百回以上開かれているという状況で、イベント内イベントを含めますと年間千五百回以上開催されております。これは全国開催されているという状況です。

藤末健三

2020-06-02 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

ただ、他方では、コミケ同人誌とか、そういったものも盛んに行われているところでありまして、日本では条文もないのに、諸外国ではパロディー許されるとかという規定を持っている国が多いんですけれども、あるいは判例が多い国もありますけど、日本では条文もないのにどうして緩やかにコミケが許されているんだというふうによく質問されるんですね。

上野達弘

2017-06-08 第193回国会 参議院 法務委員会 第17号

想定する同人サークルは、メンバーが二人以上で、これまで継続的に同人誌即売会に参加していることを前提として、このような同人サークルは、代表者等指揮命令に基づき、あらかじめ定められた任務の分担に従って構成員が一体として行動する人の結合体であるため、組織犯罪処罰法組織に該当し、かつ二次創作活動という共同の目的を有する多数人の継続的結合体であって、その目的又は意思を実現する行為の全部又は一部が組織により

山口和之

2016-11-25 第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

これによって、コミックマーケット等販売される同人誌特に既存アニメゲーム等キャラクター設定等を活用して新たな作品を創造する、いわゆる二次創作分野萎縮効果を与えるのではないかということが懸念をされております。  私自身は、友人が同人誌のブースを出していたりしたこともあったものですから、まあ大昔です、二十代のころにコミックマーケットに二、三度行ったことがあります。

宮崎岳志

2016-11-22 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

この資料にも、親告罪のままとなる行為の中に漫画等同人誌コミケ販売する行為と、コミケだけにかかわらずオンリーも含め同人即売会全てでしょうし、漫画パロディーブログに投稿する行為、これピクシブも入ると思うんですが、そういうところも含み大丈夫だよとしっかり明記されている、そして将来にわたってもそれが確立されているということをお伺いできて私も安心しましたし、皆さんもほっとしてくださるのではないかと思

小野田紀美

2016-11-22 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

委員指摘同人誌などの二次創作につきましては、一般的には原作のまま著作物等を用いるものではないこと、また、三つ目要件でございます、市場において著作物等正規品販売等と競合するものではなく、有償著作物等の提供、提示により得ることが見込まれる権利者利益が不当に害されることとなる場合との要件に該当しないため、非親告罪とならないと考えるものでございます。  

中岡司

2016-11-22 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

また、委員懸念同人誌パロディーなどの二次創作活動我が国の多様で豊かな文化形成において重要な意義を有しており、この度のTPP協定に伴う著作権法改正法案においては、先ほど答弁をさせていただきましたが、これらの二次創作活動への萎縮効果等を生じないよう、非親告罪範囲海賊版販売等の悪質な行為に限定をすることとしております。  

松野博一

2016-11-21 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

同人誌などの二次創作は、一般的には原作のまま著作物を用いるものではないこと、また、市場において著作物正規品販売等と競合するということでもなく、権利者利益が不当に害されることとなる場合との要件には該当しないと考えられることから、非親告罪には当たらないと考えております。

松野博一

2016-11-21 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

いわゆる海賊版と言われるようなコピーをしてそれを違法に販売をする、こういったものはいいのでありますけれども、私も若干興味ありますけれども、いわゆるコミケなどで流通をしている漫画同人誌こういったものを、オリジナルを基にした二次創作、これについては、もう御案内のように、先般の議論でもありましたように、非常にファンも多いし、有能な、何というか才能を開花をさせるような一つの場ともなっているというように私

斎藤嘉隆

2016-11-21 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

それから、コミケ流通をしている同人誌なども、中身を見るといろいろなものが実はありまして、多くが原作を引用したパロディーであるとか、そういったものもあるんですけれども。  例えば、例えばです、大臣、まあ何でもいいです、頑張れ松野大臣というオリジナル漫画があって、それを、それをですよ、髪型とか立場の背景などを変えて、頑張れ松野君、こういうパロディー版コミケ流通をすると、これはいいと思います。

斎藤嘉隆

2016-11-11 第192回国会 参議院 本会議 第10号

交渉の開始当初は、非親告罪とする範囲が広過ぎれば同人誌などの創作活動を萎縮させてしまうのではないかといった批判もありました。しかし、結果的にはその範囲がかなり狭くなり、海賊版などの悪質な場合に限ることで、懸念はかなり払拭できたのではないかと考えます。クールジャパンを積極的に海外に展開しながら海賊版対策にも取り組む均衡の取れた内容です。  

福岡資麿

2016-10-28 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

これは、コミケコミックマーケット等販売される同人誌の制作、特に既存アニメゲーム等キャラクター設定等を利用して新たな作品を創造する、いわゆる二次創作分野にも大きな萎縮効果を与えるということが懸念されております。  保護期間がこれから五十年から七十年にTPPによって延長されるわけですが、日本著作権国際収支は赤字です。

宮崎岳志

2016-10-19 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第5号

まず最初に、前回の国会で総理にお伺いして、ちょっと国会をまたいでしまって、継続審議で、文言は変わっていないので同じお答えをいただけるものだと思うんですけれども、改めて確認しておきたいんですけれども、いわゆる同人誌とかいった二次創作が今回の著作権の非親告罪化への対象となるかどうか、お伺いしたいんです。  

丸山穂高

2016-04-08 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第4号

指摘のように、コミックマーケットにおける同人誌等の二次創作活動は、一般的には、原作のまま著作物等を用いるものではないこと、そして、市場において原作と競合せず、権利者利益を不当に害するものではないことから、非親告罪とはならないと考えております。

安倍晋三

2016-02-19 第190回国会 衆議院 予算委員会 第15号

例えば、コミケとか同人誌というのがあります。これは、無名の人ですから価値がありません。仮にこの著作権が侵害されたとして訴えたとしても、現時点の価値は低いから、安い額の損害賠償しか出ないんですよ。そんな安い損害賠償なら、手当たり次第コミケ同人誌を集めて、その中で売れたものがばんと出たときに大もうけをするというビジネスができるわけですよ。現にそういうことが起きているわけです。  

福島伸享

2016-02-19 第190回国会 衆議院 予算委員会 第15号

そうすると、同人誌のような現在の価値が低いものは、低いものしか出ないから抑止的な効果にならないんですよ。だからこそ、この規定を、日本じゃないんですよ、どこかの国が入れろと言ってできたのがこのTPP協定なんですよ。反論したって、TPP交渉をやってきた諸外国は絶対に認めませんよ。  もう一度答弁してください。  

福島伸享

2015-03-19 第189回国会 参議院 予算委員会 第9号

山田太郎君 やっと西村副大臣とかみ合ってきましたので、今度は経産大臣の方にもお伺いしていきたいと思いますが、コミケなどの同人誌即売会とか、今月はアニメジャパンオタクサミット等があります。そんな中で著作権の非親告罪化によってこういった同人誌マーケットや同人文化は打撃を受けると言われていますが、それについてはどのようにお考えでしょうか。

山田太郎

  • 1
  • 2