運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-15 第204回国会 参議院 法務委員会 第8号

特に、関係当事者間において紛争性が顕在化しておらず、人間関係年齢などが要因で合意に至らない事案などにおいては、第三者が中立的な立場で関係当事者交通整理を行うことで合意形成ができる場面も多いため、ADRの活用各種専門家支援できる環境の整備を含め、広く社会資源活用検討することが必要であると考えています。  

阿部健太郎

2020-12-01 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

その上で、一例として、防衛省自衛隊としては、拡散に対する安全保障構想の下、各種専門家会合防衛省職員派遣するとともに、この安全保障構想PSI阻止訓練自衛隊艦艇、航空機を参加させる等、不拡散体制強化に向けた取組を実施をしております。防衛大綱の下、大量破壊兵器等拡散防止のため、引き続き積極的に取り組んでいく考えです。  

岸信夫

2020-05-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

国家公務員は、例えば、税務署職員刑務官海上保安官など、各種専門家職種が非常に多くございまして、そういう専門職種集合体であります。今後とも国民に必要なサービスを提供し続けるためには、そのそれぞれにおいてコンスタントに若手を採用するということが、行政機能発揮サービス提供、さらには知見の継承という意味でも大変重要なことと考えております。  

山下哲夫

2018-07-06 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

耐震化ハード面のみならず、各種専門家などとの連携を含めたソフト面での震災対策に課題が挙がったのではないかと思われます。こうした状況をしっかりと検証、分析し、今後の備えが必要と思われます。  国としてこうした強化、加速度的に進めなければならないと思いますが、小此木大臣、最後に御見解をお願いしたいと思います。

矢田わか子

2018-06-05 第196回国会 参議院 法務委員会 第14号

法制審議会民法成年年齢部会におきましては、法律家以外にも幅広い有識者の方々で構成されておりまして、またその中でも、各種専門家、高校生大学生等から幅広い御意見を聞きながら慎重に取りまとめをされたというふうに承っております。その中で、取りまとめにおいては、成年年齢引下げが妥当としながらも、あえて具体的な時期は明示せずに国会の判断に委ねるというふうにされたわけでございます。  

福岡資麿

2012-02-23 第180回国会 参議院 法務委員会 第1号

さらに、宮城県と岩手県に計四か所の被災地出張所を設置し又は設置する予定であり、宮城県内被災地出張所では、仙台弁護士会協力により被災者は誰でも無料弁護士法律相談を受けられるとともに、各種専門家による無料相談巡回相談車による巡回相談なども実施していること、被災地出張所職員は一戸一戸仮設住宅等を回り、被災地出張所の利用を促しており、多くの相談が寄せられていること等の説明がありました。

森まさこ

2011-11-02 第179回国会 参議院 本会議 第5号

これまで援助物資供与各種専門家派遣等実施したほか、十億円を上限とする緊急無償資金協力実施決定をいたしました。  また、トルコ東部において発生した地震の被害についても、我が国としてできる限りの支援を行う必要があります。これまで被災者への支援としてテント五百張りを供与したほか、仮設住宅支援として一千万ドルの緊急無償資金協力実施決定をいたしました。  

野田佳彦

2011-11-01 第179回国会 参議院 本会議 第4号

これまで、各種専門家派遣資金協力日系企業タイ人従業員我が国への受入れ等の措置をとってきたところであります。水が引いた段階も含め、今後、どのような対策を取り、それをどのように発信していくことが最適かを十分考えながら、適切に対応をしてまいります。  エネルギー政策の早急な見直しについての御質問もいただきました。  

野田佳彦

2006-05-30 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第17号

このように民間専門家等の積極的な採用に加えまして、証券取引にかかわる高度の専門知識を有する職員の育成を図る観点から、広く証券市場動向等最新事情の習得や、実際の検査、調査事務に即したノウハウ等の取得など、様々なねらいの各種専門家の研修の実施により専門性の高い職員の確保に努めてまいりたいと思いますが、一方では公務員定員縮減ということもありまして、金融庁としてはなるべく人数を確保したいと思っておりますが

与謝野馨

1996-02-28 第136回国会 衆議院 本会議 第9号

すなわち、想定可能なあらゆる災害対策に機動的に出動できる各種専門家チームを含めたバックアップ体制がないのであります。  そこで、私は、縦割り行政の弊害を排除し、緊急災害時にでも機動的に行動できるような日本版FEMA、いわゆる危機管理庁ともいうべき組織を確立することを提案し、その点についての総理の御見解を承りたいと思うのであります。  

長内順一

1991-09-26 第121回国会 参議院 厚生委員会 第8号

我が国は、国内制度整備をいたしましてこの条約を一九八〇年に批准いたしまして、その規定に沿った海洋投棄の規制を実施しておりますとともに、ほぼ毎年開催されておりますこの条約締約国協議会議に、またこの協議会議のもとに開催されております各種専門家会合に積極的に参加しているところでございます。

斎賀富美子

  • 1
  • 2