運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

現在、各国選手団に対するワクチン接種についてはIOC各国NOCとの間で調整をされておりまして、今後の調整状況を引き続き注視してまいりたいと思います。  なお、先月のIOC調整委員会におきまして、IOCバッハ会長が、東京大会時に八〇%以上の選手ワクチン接種済みであろうと確信している旨の発言をされたことは承知しております。

十時憲司

2021-06-01 第204回国会 参議院 内閣委員会 第23号

○国務大臣(丸川珠代君) 今、杉尾先生の御指摘の中に、ボランティアについては全く接種をしないかのような御指摘がございましたが、大会ボランティアについても、例えば通訳などの各国選手団と一体となって活動する方々には、今回、ワクチン無償提供対象者になり得るものと承知をしております。  

丸川珠代

2020-03-03 第201回国会 参議院 予算委員会 第5号

また、六月に入るとボランティア会場別の研修も始まって、各国選手団が国内で事前キャンプに入る。運営上の問題を考えると、何人かのIOC委員指摘しているように、実際の中止の判断をもしするとしたら、嫌ですよ、そんなふうになるのは、でも、ぎりぎりのタイミングは五月下旬ではないのかというのは、私はすごく妥当な意見だと思っているんです。オリパラ大臣、いかがですか。

松沢成文

1974-04-04 第72回国会 参議院 文教委員会 第7号

そういうことになりますと、これは現地で組織委員会を中心にして各国選手団と非常に努力をして何とか大会を成功させよう、しかし、一国でもだめになればこの大会は全部御破算になるという、そういういわば背水の陣に立たされておる組織委員会としては何としてもこの大会は成功させなければならぬ、そういう点で努力してきたということも、これはひとつ政府関係者十分理解をしてやるべきではないのか。

片岡勝治

1968-03-05 第58回国会 参議院 文教委員会オリンピック等対策小委員会 第1号

それから、各国選手団を訪問したときに、いろいろ札幌に対する注文が出ました。それはフランスのグルノーブル大会の体験にかんがみたいろいろの御注文が出たのであります。そこで、施設の面、あるいはオリンピック村の面、あるいは食事の面、その他交通の面、いろいろな面について私は札幌に対する希望なり意見なりというものをアンケートを求めまして、かなりの返事が来ております。

西田信一

  • 1