運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

台湾情勢については、中国が最近、台湾周辺海域において、海空域において軍事活動活発化させていること、さらに、近年、中国軍事力の強化を急速に進める中で、中台軍事バランスが全体として中国側に大きな、有利な方向に変化をし、その差が年々拡大する傾向にあるというようなことを概略としてお話をしたところでございます。

岸信夫

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

その上で、一般論として申し上げれば、中国は最近、台湾周辺海空域におきまして軍事活動を非常に活発化させております。例えば、これまでも空母遼寧などを含む中国軍艦艇台湾周辺海域において訓練を実施しており、中国軍は、今後も演習を定期的に行っていく旨の方針を発表していると承知をいたしております。  

中山泰秀

2021-04-06 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

そして、今朝もニュースでやっていましたけれども、台湾周辺海域訓練を行ったということも報じられております。  そういう中で、三月三日にバイデン大統領国家安全保障戦略暫定指針を発表しました。アメリカから見た中国については、デモクラシー対オートクラシーということで、これは民主主義専制主義ということで、非常に強い対抗意識をあらわにしております。  

重徳和彦

2021-04-06 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

中国は、最近、尖閣諸島周辺を含む我が国周辺海空域台湾周辺海空域の両方で軍事活動活発化をさせています。台湾をめぐる情勢につきましては、中台軍事バランス中国側に大きく傾いていて、また、その差もどんどん広がっているような状況が生じております。  台湾をめぐる情勢につきまして、その安定というものは、南西地域を含む我が国安全保障にとってはもとより、国際社会の安定にとっても重要であります。

岸信夫

2021-04-02 第204回国会 衆議院 外務委員会 第5号

そして、今は、中国はどんどん、いわゆる第一列島線ですね、これを勝手に定めて、その中に尖閣諸島を含めてやっているわけですけれども、日に日に、尖閣諸島とか台湾周辺こういったところの圧力が上がってきているんじゃないかと私も思います。  アメリカ台湾潜水艦に搭載する機密技術の輸出を承認したという報道とかもありました。そこで、ただ、日本台湾とは国交を結んでいないんです。

浦野靖人

2021-03-16 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

また、最近、中国は、台湾周辺海空域において軍事活動活発化させています。例えば、台湾当局の発表では、二〇二〇年九月以降、中国機による、中国軍機による台湾空域への侵入が増加をしているところです。また、バイデン政権発足後、本年一月二十三日そして二十四日には、連日にわたりまして十機を超える規模戦闘機爆撃機を含む中国軍機台湾空域侵入をしてきています。  

岸信夫

2020-11-19 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

そういう意味で、昨今の中国台湾周辺における活動状況日本政府としてどう評価しているか。  また、第一列島線の延長線上に台湾もあれば日本列島もあるわけであります。勝手にこんな線を引かれて大変迷惑なわけですけれども。しかし、台湾有事となれば、これは日本にとって極めて影響が大きい、あるいはみずからの安全保障に直結する事態になるわけです。

柿沢未途

2020-11-19 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

中国が最近台湾周辺海空域において軍事活動活発化させている。例えば、本年四月には空母遼寧などを含む中国軍艦艇バシー海峡を経て南シナ海において訓練を実施していた。またそのほか、本年二月、八月、九月には、中国軍機台湾海峡中間線を越えて台湾側侵入していたということも承知をしております。  

岸信夫

2020-04-10 第201回国会 衆議院 外務委員会 第5号

これは東シナ海だけではなくて、南シナ海でも同じように、中国海洋覇権へ強硬ということで、中国政府に所属する公船ベトナム漁船に体当たりしたり、台湾周辺では軍事訓練をふやしたり、こういう状況なわけです。  今まさに国際社会がこの新型コロナウイルスとみんな一生懸命戦っている最中に、こういうような、努力に水を差すというか邪魔をするというか、こういう行動は本当にけしからぬことだと思うんです。  

井上一徳

2020-03-10 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

サンフランシスコ講和条約のいわゆる領土の(a)、(b)、(c)項には、全部、朝鮮半島の放棄台湾周辺放棄、そして南樺太千島列島放棄をうたっている。これ全部足したら四五%なんですよ。何でそれを正直に認めないんですか。時の日本国総理全権代表が言っている話なんです。それを、資料がないなんてどこに言えるんですか、外務省。  

鈴木宗男

2013-11-06 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第7号

あるいは、その場合の中東から日本までのシーレーン、そういったシーレーンをいかに安全に確保するかということは、例えば、台湾周辺有事が起きて、武力衝突が起きた場合も、これも日本にとっては死活問題になるわけであります。  そういった状況がありますし、また、北朝鮮では、核兵器の開発がさらに続けられている。これも日米にとっては大変な脅威でありますね。  

藤井孝男

2005-03-18 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

そういう中でありますけれども、そもそも、この台湾周辺海域の安全が確保されることは歴史的にも我が国のもう生命線でありまして、その重要性というのは欠くことができないわけであります。  そういう中で、今後日本としてどうこの対応をして、取組をしていかれるのか、これ、ちょっと防衛庁長官の御所見を賜りたいと思います。

三浦一水

2000-03-22 第147回国会 衆議院 外務委員会 第2号

○河野(太)委員 今日本政府がこいねがっている事態でない事態台湾周辺で生じた場合に、日本国連安保理決議を求めるのか、それとも、政府高官が言うように、安保理決議を求めず、日米両国で話し合いをして行動を決めるのかということをお答えいただきたい、そう質問しているだけでございます。どちらでございますか。

河野太郎

1999-05-24 第145回国会 参議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第11号

江沢民主席は、周辺事態台湾海峡が含まれるのかどうか、台湾周辺が含まれるのかどうかというようなことについて懸念を表されておりました。  そのときに、知日派学者またマスコミ人と懇談をいたしました。恐らく中国におきます日本を最も知っておる、興味を持っておる学者並びにマスコミ人だろうと、このように思っておりますが、中にはとんでもない誤解をしているマスコミ人もおりました。  

吉村剛太郎

1998-04-17 第142回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

台湾周辺中国の平和が脅かされるようなことがあったとしても、それはやはりこのガイドラインが用いられるものであって、何も特定のどの国というものを想定したものではないのだということ。そのメッセージをちゃんと台湾にも、そして中国にも伝えることが必要ではないかなというふうに考えておるわけであります。  

石破茂

1997-12-03 第141回国会 参議院 本会議 第8号

しかし、いわゆる一国平和主義自国本位主義が通用しないことは、かっての湾岸戦争の経験や一九九四年の北朝鮮核疑惑で緊迫した際、また、昨年春に中国台湾周辺海域において大規模軍事演習を行ったときの我が国への影響が危惧された際にも、我が国として何の対応もなし得なかったことから深刻に体験したところであります。

板垣正