運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-11-12 第67回国会 衆議院 沖縄返還協定特別委員会 第4号

三番目、七一年九月二十七日付で、英語放送免許申請取り下げ願いが出されております。これは、長官、取り下げているんですよ、英語のほうは。二つとおっしゃいましたが、片一方は取り下げた。申請が出ていない。  四番目、申請は、目下琉球政府通商産業局電気通信監理部電気通信課放送係で審査中。

大出俊

1968-05-21 第58回国会 参議院 法務委員会 第19号

したがいまして、取り下げ願いでございますので、通常の場合は、この場合、吉岡は自分が先に出した上申書自分に戻してもらいたい、こういう意思表示と理解すべきものであろうと思うのでございます。といたしますと、これを刑務所長が、自分に取り下げてくれというのを拒否して、刑務所が保管をするということにつきましては、検討をしなくちゃならない問題がある、これは刑務所長がそのように理解したものであろうと思います。

勝尾鐐三

1966-07-28 第52回国会 衆議院 法務委員会 第6号

○志賀(義)委員 ところで、六月下旬に北海道稚内の工藤という学生の親のほうから告訴取り下げ願いというものが出ておるそうですが、そういうことがございますか。これは世田谷警察署上野捜査第一係長から本人が聞いたという話でございます。そういうことがございますか。本人は全く関知しないことだそうです。

志賀義雄

1964-04-10 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第33号

安井委員 時間がなくなってしまいましたので、私のほかにまだお二人おりますから、次に譲りますけれども、いまの新産業都市のあれは、大臣のいまの御答弁によれば、地元で負担できる見当でやるということになれば、これは初めの全体的の大きな計画をお取り下げ願わなければならないのですよ。それを取り下げるか、あるいは取り下げないで、地元の負担に対する援助をするか、私はこの二つに一つだと思うのです。

安井吉典

1960-02-04 第34回国会 参議院 本会議 第5号

かつての国防婦人会の再現は、ぜひこれはお取り下げ願いたい。この際、その内容、運営等を特に明示していただきたいのであります。  以上、要するに、文教予算は一応の増額を見ましたものの、全国家予算の膨張に比較いたしまして、その比率は前年度の一二%とほとんど同率であります。この中では、行き届いた愛情のある政治の実現は困難でありましょう。

高田なほ子

  • 1