運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1967-05-30 第55回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

私どもは収益税体系それから間接税体系の税制といっておりますが、したがいまして、当時の税収の内容を見ましても、御案内のように所得税が一億三千六百万円でございます。酒税が二億一千六百万円、たばこ専売益金が二億二百万円で、所得税の倍近くの税収入酒税あるいはたばこ専売益金が持っておったような時代でございます。  

塩崎潤

1957-03-29 第26回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

ところが地租と家屋税固定資産税という形へ変りまして、事業税収益税体系の解体後も残っております。そのために日本の租税体系からいうと、どうもこの収益税というのはすわりの悪い地位にあるのであります。そこで、もしこの事業家減税をするならば、法人税所得税減税をせなんで、事業税減税をやるのが望ましい。

井藤半弥

  • 1