運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
338件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-30 第204回国会 参議院 総務委員会 第9号

また、収支予算等に対する総務大臣意見においても、新放送センター建設計画の抜本的な見直しの具体的な内容を早期に明らかにするとともに、国民視聴者の理解が得られるように説明を尽くすという意見がございますが、改めてこの抜本的な見直し考え方前田会長にお伺いしたいのと、その後に、武田大臣のお受け止めをお聞かせいただきたいと思います。

小沢雅仁

2021-03-05 第204回国会 参議院 予算委員会 第5号

これを受け、平成三十一年度のNHK収支予算等に対する総務大臣意見では、衛星放送在り方等について早急に検討することという意見を付けております。  令和元年十月十五日、NHK認可申請に、インターネット関係認可申請に対しまして、NHK業務全体が肥大化しないことが必要ということから、総務省考え方として、NHK衛星放送在り方を含む既存業務見直し検討を改めて求めたところでございます。  

吉田博史

2020-03-31 第201回国会 参議院 総務委員会 第10号

総務大臣といたしましては、この収支予算等につきまして、東京オリンピックパラリンピック競技大会に関する放送サービス実施受信料還元策実施などを考慮するとやむを得ない面があるとした上で、今後も受信料公平負担徹底により増収を確保するとともに、徹底的に支出精査削減に取り組むことにより赤字額をできる限り減少させるよう努めること、さらに、業務全体の抜本的な見直し予算編成在り方見直しなどにより

高市早苗

2020-03-17 第201回国会 衆議院 総務委員会 第10号

総務大臣といたしましては、この収支予算等につきまして、東京オリンピックパラリンピック競技大会に関する放送サービス実施受信料還元策実施などを考慮するとやむを得ない面があるとした上で、今後も受信料公平負担徹底により、増収を確保するとともに、徹底的に支出精査削減に取り組むことにより、赤字額をできる限り減少させるよう努めること、さらに、業務全体の抜本的な見直し予算編成あり方見直しなどにより

高市早苗

2019-05-22 第198回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

NHK受信料につきましては、毎事業年度収支予算等を作成し、総務大臣に提出した後に、内閣を経て国会に提出し、最終的に国会承認によって決まるものと承知をしております。  NHK受信料につきましては、これはサービスの対価としての料金ではございませんので、公共料金そのものではございませんけれども、公共料金的な性格があるものと考えてございます。

高島竜祐

2019-03-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第8号

総務大臣といたしましては、この収支予算等につきまして、受信料還元策実施を考慮するとやむを得ない面があるとした上で、今後も受信料公平負担徹底により増収を確保するとともに、聖域なく徹底的に経費節減に取り組むことを強く求めるほか、既存業務全体の見直し受信料額の適正な水準を含めた受信料在り方について、引き続き検討を行うことを求めております。  

石田真敏

2019-03-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第9号

総務大臣といたしましては、この収支予算等につきまして、受信料還元策実施を考慮するとやむを得ない面があるとした上で、今後も受信料公平負担徹底により増収を確保するとともに、聖域なく徹底的に経費節減に取り組むことを強く求めるほか、既存業務全体の見直し受信料額の適正な水準を含めた受信料あり方について、引き続き検討を行うことを求めております。  

石田真敏

2019-03-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第9号

NHK平成三十一年度収支予算等について、NHKに期待することとして、総務大臣意見では、まず一つ目として、受信料公平負担徹底業務効率化に取り組むとともに、受信料額の適正な水準を含めた受信料あり方について引き続き検討を行っていただきたいこと、二つ目には、相次いだ不祥事の再発防止に向けまして、ガバナンス強化コンプライアンス徹底に全力で取り組んでいただきたいこと、そして三つ目には、佐戸未和さんが

石田真敏

2018-03-30 第196回国会 参議院 本会議 第10号

なお、本件につきましては、総務大臣から、収支予算等については、おおむね妥当なものと認められるとしながら、受信料額引下げ可能性を含めた受信料在り方について検討を行うこと、業務受信料ガバナンス三位一体改革を進める検討を引き続き実施すること、二度と働き過ぎによって尊い命が失われることのないよう徹底した取組を行うこと等を求める意見が付されております。  

竹谷とし子

2018-03-29 第196回国会 参議院 総務委員会 第5号

総務大臣といたしましては、この収支予算等について、おおむね妥当なものと認められるとした上で、繰越金現状平成三十一年度以降も引き続き見込まれる事業収入増加等を踏まえ、既存業務全体の見直し受信料額引下げ可能性を含めた受信料在り方について検討を行うこと、中期的な観点視野に入れた協会在り方について、ガバナンスも含めた一体的な改革について引き続き検討すること、二度と働き過ぎによって尊い命が失

野田聖子

2018-03-23 第196回国会 衆議院 本会議 第11号

なお、この収支予算等について、総務大臣から、おおむね妥当なものと認められるとした上で、協会は、みずからの経営国民視聴者受信料によって支えられていることを十分に自覚し、業務合理化効率化に向けてたゆまぬ改善努力を行うとともに、国民視聴者に対する説明責任を果たしていくことが必要であるとする意見が付されております。  

古屋範子

2018-03-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第5号

総務大臣といたしましては、この収支予算等について、おおむね妥当なものと認められるとした上で、繰越金現状平成三十一年度以降も引き続き見込まれる事業収入増加等を踏まえ、既存業務全体の見直し受信料額引下げ可能性を含めた受信料あり方について検討を行うこと、中期的な観点視野に入れた協会あり方について、ガバナンスも含めた一体的な改革について引き続き検討すること、二度と働き過ぎによってとうとい命

野田聖子

2017-03-30 第193回国会 参議院 総務委員会 第7号

総務大臣といたしましては、この収支予算等について、おおむね妥当なものと認められるとした上で、協会在り方について、業務受信料ガバナンス三位一体改革を進める検討を早急に実施することを求めるとともに、この収支予算等実施に当たっては、協会経営国民視聴者負担する受信料によって支えられていることを十分に自覚し、業務合理化効率化に向けたたゆまぬ改善努力を行うとともに、国民視聴者に対する

高市早苗