運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-02-09 第177回国会 参議院 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第2号

産業革命後の英国においては、職域組織であるトレードユニオンと呼ばれる労働組合と、フレンドリーソサエティーと呼ばれる相互扶助共済組織である友愛会が自然発生的に誕生いたしました。労働組合友愛会は、経営者側企業福祉に関与することを拒み、あくまで労働者の自主的な組織として運営されていたようであります。  

大塚耕平

1998-09-18 第143回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第5号

あるいは一九一九年第一回ILO総会以来、いわゆる官選労働代表と呼ばれております政府が一方的に決めた労働代表総会に出席をしておりましたが、一九二四年からはILO憲章に規定されておりますとおり代表的な労働団体、当時は日本労働同盟友愛会でございましたが、そこと相談をして労働代表を選ぶというようなことになったのもまさにそのあらわれだと思います。  

工藤幸男

1994-11-07 第131回国会 衆議院 税制改革に関する特別委員会 第7号

川波洋行君 ただいま御紹介をいただきました福岡友愛会並びに九州電力労働組合福岡支部川波でございます。  私は、税金のことについては全くの素人でございますので、突っ込んだ意見の提起ということはなかなかできません。しかし、労働組合の役員という立場で、働く者のみんなの立場を代弁しながら幾つかの意見を申し上げたいというふうに思います。  

川波洋行

1981-02-27 第94回国会 参議院 本会議 第6号

一時、わが国初労働組合組織である友愛会婦人部に勤務の後、大正八年、新婦人協会の設立に参加され、婦人参政権運動を初めとする苦難じ、かつ輝かしい以後六十年余にわたる活動のスタートを切られました。  大正十年、婦人参政権獲得直後のアメリカに渡り、苦学しながら米国各地婦人運動に直接触れられました。このことは、婦人参政権獲得運動にひけるその後の市川さんの人生に大きく影響を与えました。

石本茂

1978-05-11 第84回国会 参議院 運輸委員会 第10号

私もかつて昔の戦時中の法律、大分苦い経験を教わったんですがね、私らの先輩も含めて明治大正機関士友愛会先輩なども含めて、われわれの先輩治安維持法を、機関車運転士が何で治安維持法を適用されるんだということまで先輩からこれは聞かされたものです。そういう可能性を十分私はいまの討論を聞いておって持っております、持ちました、率直に言って。

目黒今朝次郎

1977-10-25 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第3号

そこで文部省にお伺いしますけれども、実は社団法人日本禁煙友愛会というのがございまして、ここで今回、義務教育課程たばこの有害を取り上げてもらいたいという十万人の請願書衆参両院に出すわけなんです。きょう提出するわけでございますが、そんな関係もあり、実は、この団体が昨年、衆参両院議員たばこに対するアンケートをとったわけです。

向山一人

1976-08-10 第77回国会 衆議院 商工委員会流通問題小委員会 第1号

財団法人友愛会という団体がございます。これは主として生計困難者等の冠婚葬祭について民生委員の証明のある者について市の負担において施行を行っているようでございます。これは明らかに営利を目的とする事業ではないというふうに判断されまして、公益法人認可を得ていると聞いております。これは地方の団体でございますので、県の方が認可をしたはずでございます。

内田禎夫

1975-02-25 第75回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

カトリック系友愛会というのがあるんですが、この友愛会障害児の保育をしておりますけれども、お母さん方がその友愛会に行って、そして保母さんのかわりをやっているという、それはやはり集団教育の必要というものを母親としては痛切に感じている結果であろうというように考えますから、友愛会実態等も十分御調査になって、適切な措置を講ぜられる必要があるということを申し上げておきたいと思います。  

中村重光

1972-10-27 第70回国会 参議院 本会議 第1号

そのころ、神戸において、賀川豊彦氏が友愛会指導しておられました。佐野君はたまたま彼の著書「死線を越えて」を読んで賀川氏の思想と人柄に引かれて、友愛会のメンバーとなり、賀川氏の指導を受けたのであります。この賀川氏との出会いは、佐野君の生涯を貫く生活態度に、精神的な強靱さを与え、正義と人類愛に生きる人間味がつちかわれる契機となったのであります。  

丸茂重貞

1965-04-28 第48回国会 参議院 国際労働条約第87号等特別委員会 第3号

御承知のごとくわが国において労働運動というものが連合体の形をとって登場いたしましたのは、大正の初めにおける友愛会その時代はいわゆる幸徳秋水事件のあった直後でありまして、社会とか労働とかいうようなことばさえも使えなかったような時代、しかも選挙制限選挙、さらに労働者保護の立法といえばわずかに工場法があるだけという時代、そういう時代に、労働運動というものは、やはり議会を通して法律制度を改正するということよりは

石田博英

1960-12-22 第37回国会 衆議院 本会議 第11号

大正七年京都大学法学部に入学されるや、河上肇先生の薫陶を受けて社会主義経済学をおさめるとともに、友愛会に入り、社会運動第一歩をしるされたのであります。大正十年大学卒業後も大学院で研究を続け、また、労学会組織して、社会主義理論の探求と実践とに若い情熱を傾けられたのであります。大正十二年弁護士を開業し、同時に、立命館大学講師等となり、さらに研さんを積まれました。

益谷秀次

1959-02-26 第31回国会 衆議院 本会議 第19号

一九一九年、日本労働組合同盟友愛会が、友愛会という労資協調的な名称を振り捨てて日本労働同盟となり、最低賃金制を要求して以来ここに四十年、ILO最低賃金制の条約をめぐって、政府使用者代表反対の中に、労働者代表、故米窪滿亮氏が、わが国の低賃金実情を訴え、最低賃金制採用の急務を強調し、賛成投票をして以来ここに三十年、まさに、政府の似て非なる最低賃金法案が本院を通過するか、全労働者の統一したわが党修正案

多賀谷真稔

1958-09-30 第30回国会 衆議院 本会議 第2号

時あたかも明治より大正への転換期でありまして、労働組合運動の機運がようやく胎動し始め、大正元年に故鈴木文治君がその口火を切って友愛会を創立しました。松岡君は、大正三年に迎えられて友愛会に加入し、労働者出身指導者として世間の注目を引いたのであります。そのころは、まだ幸徳秋水のいわゆる大逆事件影響が残っておって、労働組合の結成には、今日では想像もできないような迫害と弾圧を伴ったのであります。

芦田均

1954-11-17 第19回国会 衆議院 労働委員会 第44号

労働組合の発達というものを、日本は、かりに大正元年鈴木文治さんが友愛会をつくつてからとしましても、四十五年になりますが、イギリスが三百年というものを持つておるに比べますれば、非常に短かいし、かつまた、戦後日本アメリカさんの指導のもとに、非常に強力な労働組合保護の規定をつくつて、そうしてアメリカさんの進駐軍が率先して労働組合指導、奨励、扇動してまわつたときからしますと、九年でございます。

北岡壽逸

  • 1