運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

一九六四年東京大会参加国数につきましては、日本オリンピック委員会JOCホームページにおきましては九十三の国と地域というふうに記載されているというふうに承知しております。一方、一九六四年の東京大会当時の大会組織委員会報告書では九十四か国と記載されているというふうに認識しております。  

藤江陽子

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

政府参考人串田俊巳君) 一九六四年の東京オリンピック大会参加国数についての御質問でございますけれども先ほど参考人からも答弁ありましたが、九十三の国と地域との表現がJOCホームページにあること、それから、日本史の主要な事典類におきましては東京オリンピック参加国数は九十四とされていることから、この両者については根拠がある数字と判断されております。  

串田俊巳

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

丸川国務大臣 まず、申し訳ありません、先ほどのFINAの飛び込みのワールドカップなんですけれども参加国数四十八と言いました。済みません、老眼で見間違えました。四十六か国の誤りでございました、済みません。  それで、必ずしも、感染増とおっしゃいましたか、感染爆発とおっしゃいましたか。

丸川珠代

2020-11-26 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

参加国数が半分になってしまっても開催をするのか、いや、放映権のある、放映権の絶大な権力のあるといいますか、影響力のあるアメリカですとかヨーロッパ、こちらから来られなくなったらやめるのかとか、あと、観客の数もどのぐらい入れるのかということに関して、半分というのは何となく理解ができるんですが、大きな会場でさすがに十人でやる、二十人でやるということは、観客がですね、ちょっと難しいと思うんですが、その辺り、

石川大我

1997-11-05 第141回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

ただ、国籍等NGOは必ずしもはっきりいたしませんので、参加国数は不明ではございますが、団体数ではそのように二百団体以上になるのではないかと。  このような多数のNGO参加が見込まれますので、私どもといたしましても、先ほど申し上げましたとおり、いろいろと情報交換の場を設けるなど、連絡を密にして協力をしてまいりたいというふうに考えております。

浜中裕徳

1995-03-17 第132回国会 参議院 外務委員会 第6号

野沢太三君 参加国数が多いほどいいわけですけれども、やはり何といっても米韓日、これが中心になって進めるという事態は変わらないだろうと思いますが、隣国である中国ロシアがこれに  ついて消極的あるいは反対ということではこれは成り立たない話だと思いますから、ぜひともオブザーバーなりあるいは連絡の必要というものがあったらいつでも仲間に入れる、情報交流だけは続けていただきたい、こう思うわけでございます。

野沢太三

1992-06-01 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第14号

参加国数お尋ねでございますけれども、ただいまのところ三十三カ国から積極的に参加したいというお申し出を受けております。そのほかに世界銀行とか国際機関がございますので、これも今のところ十を超える国際機関から積極的な参加の御希望が参っております。そのほか本院において本委員会でもお尋ねのございましたNGOの方々につきましても御参加いただくように御連絡をとらせていただいております。  

谷野作太郎

1991-03-08 第120回国会 衆議院 建設委員会 第6号

○市川(一)政府委員 昨年行われました花博は、参加国数におきましても、それから入場者数におきましても、目標を大幅に上回ったわけでございまして、大変成功裏に終わりまして感謝を申し上げる次第でございますが、花博開催を通じまして、私ども一つは、花と緑に対する国民の関心が非常に高まったとまず思っておる次第でございます。それから、花と緑をきずなといたしまして国際交流が非常に活発に展開された。

市川一朗

1976-05-14 第77回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

そのうち投棄参加国数は二回目の一九六九年の七カ国が最高で、七一年以降は四カ国に実は減少いたしております。これは海洋投棄に対しましてやはり問題がある、疑問が残るというような見地から参加国数が減ったのではないかというふうに思うのでありますが、科学庁としてはどういう見解をお持ちになっているのかお尋ねいたします。

森下昭司

1971-03-04 第65回国会 参議院 予算委員会 第7号

をこえました各国参加がございまして、競技場その他につきましても、かなり好評を受けておりまするし、また、来年のオリンピックに対する参加国参加選手等も、いまの予想では、過去のオリンピックにおきまするよりも、これを上回る見込みでございまして、運営等におきましても自信がございまするし、これから万般の準備を進めてまいりまするが、いまのところ、私どもは、いままで過去に開かれたオリンピックよりも、規模においても、参加国数

西田信一

1970-03-24 第63回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

この万国博は、三月十五日から六カ月間にわたりまして、長い期間行なわれるわけでありまして、これは石坂会長のお話によりますと、いままで世界各国でいろいろ行なわれてきたけれども、その規模においても参加国数においても、いまだかってない規模を誇っておる、こういうようなことで、ここで事故を起こすようなことがありますと、そのような参加国に対しても、また日本の国としても非常に不名誉なことでありますし、これは力を入れてまいらなければならないと

新井彬之

1968-04-22 第58回国会 衆議院 決算委員会 第10号

しかし、この次の国際会議は五月二十日から始まりまして、この議題につきましては四つの議題がございまして、これは一年くらい前から各国から持ち寄りまして、理事会にかけてどういう議題をこの国際会議議題にするかということをすでに決定いたしまして、参加国数十カ国に送付いたしまして、それぞれのレポートを集めておりまして、それを整理しておる段階でございます。

斎藤実

1968-03-05 第58回国会 参議院 文教委員会オリンピック等対策小委員会 第1号

夏の東京で行ないました種目は二十一種目、冬は六種目参加国数東京では九十何カ国、冬はせいぜい三十カ国、参加した選手数東京では七千人からになります。冬のは、先ほど御報告のありましたとおり、せいぜい二千人、競技の日数は、夏は十六日間、冬は十日前後ということで、たいへんに大きさが違うんです。冬のオリンピックは小さい。  

竹田恒徳

  • 1
  • 2