運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-31 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第7号

適合性審査におきましては、これらの設備上の違いが、例えば水素爆発対策ですとか、原子力圧力容器外へ溶け出した溶融燃料による格納容器損傷を防止するための対策といった重大事故等対策有効性に与える影響、これが少し違ってまいりますので、慎重な審査を行った上で適合性確認をしたものでございます。

山田知穂

2011-11-30 第179回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

また、事態収束に向けてでございますけれども、プールに残されている使用済み燃料、それから原子力圧力容器からの燃料デブリ、残渣ですけれども、その取り出しなどの課題に対しまして、現在、原子力委員会の中に、東京電力福島第一原子力発電所における中長期措置検討部会をつくっておりまして、必要となる技術開発内容について検討を行っています。  

松下忠洋

2011-06-16 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

東京電力は、原子力圧力容器の形状は保たれており、メルトダウンは起きていないと当初から説明をし、水棺による冷温停止工程表でも採用するというふうに当初発表しておりました。ところが、事故発生から二か月たった五月十二日に、一号機について、燃料全てが露出して圧力容器損傷、溶融した燃料圧力容器底部に落下したと発表され、メルトダウンを認めたわけであります。

若林健太

2002-05-20 第154回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

○続訓弘君 続いて第二点は、原子力圧力容器からの漏水事故について伺います。  その一番は、発見されたのは何時か、漏水検知システムはどうなっていたのか。事故原因究明の現状はどうなっているか。漏水処理漏水箇所検査、補修に当たった職員の被曝線量はどれくらいか。四番目に、事故再発防止対策はできたのか。  引き続いて三番目、これが一番重要な問題であります。

続訓弘

1990-05-21 第118回国会 参議院 予算委員会 第10号

それで、定期検査内容でございますが、大きく言いまして二つございまして、国による定期検査、これは安全確保上重要な事項について国の検査官がやっているものでございますが、これにつきましては安全確保上重要な機器とか設備につきましての分解機能検査、それからもう一つ原子力圧力容器とか主要な配管、弁の健全性確認するための非破壊検査、それから調整運転段階において最終的に原子力発電所が安定に運転できることを確認

向準一郎

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

それから燃料集合体でございますが、これには二キロから二・五キロ程度が残存しているのではないかということでございまして、残存量全部を足しますと二・一キロから二・六キロというふうに考えておりますが、今後、今のような回収状況評価しまして原子炉健全性評価するということから考えますと、今のような原子力圧力容器、系統配管機器等に五十二グラムから百二十グラムというのが評価に当たって考慮すべき数値であろうと

向準一郎

1987-09-01 第109回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

もちろんそういうことでございますことと、一つ原子力圧力容器の製作に関しましては、これは品質管理が徹底して十分に行われておるというようなことから、製品そのものもばらつきが小さいということで、私どもといたしましては、さきに御説明申し上げましたように、抜き取り検査でも十分、今言ったようなことを通じて健全性確認が行われておるというふうに理解してございます。  

三角逸郎

  • 1