運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-10-30 第39回国会 衆議院 外務委員会 第11号

在日朝鮮人帰国協定の延長に    関する請願田中彰治紹介)   (第三八一号)   四 日朝友好国民使節団旅券交    付に関する請願外一件(西村力    弥君紹介)(第六八三号)   五 同(森島守人紹介)(第六八    四号)   六 核実験禁止に関する請願(木    村守江紹介)(第八五八号)   七 核実験禁止等に関する請願    (井岡大治紹介)(第九三一号)   八 国連の植民地廃止宣言即時実

会議録情報

1961-10-24 第39回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

笹本一雄紹介)(第八二五号)  同(早稻田柳右エ門紹介)(第九〇七号)  同外十六件(中村寅太紹介)(第九〇八号)  同外四件(穗積七郎紹介)(第九〇九号)  愛知川総合開発事業促進に関する請願堤康次  郎君外一名紹介)(第六六九号)  中央卸売市場法の一部を改正する法律案に関す  る請願久野忠治紹介)(第七二五号)  同(山口六郎次紹介)(第八二七号)  大豆かす自動承認制による輸入方式即時実

会議録情報

1961-06-06 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第49号

————————————— 六月五日  農業災害補償制度改正に関する請願有田喜一  君紹介)(第五五〇三号)  同(小枝一雄紹介)(第五五〇四号)  同外一件(小枝一雄紹介)(第五五〇五号)  万国家禽会議誘致に関する請願井出一太郎君  紹介)(第五五〇六号)  同(野原正勝紹介)(第五五〇七号)  大豆かす自動承認制による輸入方式即時実  施に関する請願福田一紹介)(第五五〇八

会議録情報

1961-06-05 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第48号

同(山口六郎次紹介)(第五四一五号)  同外三件(井出一太郎紹介)(第五四五二  号)  同(鴨田宗一紹介)(第五四五三号)  同(芳賀貢紹介)(第五四五四号)  万国家禽会議誘致に関する請願野原正勝君紹  介)(第五四一六号)  同(加藤鐐五郎紹介)(第五四五五号)  同(坂田英一紹介)(第五四五六号)  同(八木徹雄紹介)(第五四五七号)  大豆かす自動承認制による輸入方式即時実

会議録情報

1961-06-03 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第47号

 同(保利茂紹介)(第五一四〇号)  同(松浦東介紹介)(第五一四一号)  同(松本一郎紹介)(第五一四二号)  同(大沢雄一紹介)(第五二五七号)  同(田中伊三次君紹介)(第五二五八号)  同(濱田幸雄紹介)(第五二五九号)  同(前田義雄紹介)(第五二六〇号)  同(岡田修一紹介)(第五二六一号)  同(藤本捨助君紹介)(第五二六二号)  大豆かす自動承認制による輸入方式即時実

会議録情報

1961-06-02 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第46号

大野市郎紹介)(第五〇〇〇号)  同(岡本茂紹介)(第五〇〇一号)  同(角屋堅次郎紹介)(第五〇〇二号)  同(亀岡高夫君紹介)(第五〇〇三号)  同(纐纈彌三君紹介)(第五〇〇四号)  同(西宮弘紹介)(第五〇〇五号)  同(長谷川四郎君外十名紹介)(第五〇〇六  号)  同(原田憲紹介)(第五〇〇七号)  同(柳谷清三郎紹介)(第五〇〇八号)  大豆かす自動承認制による輸入方式即時実

会議録情報

1961-05-31 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第44号

第四六八九号)  農業災害補償制度改正に関する請願久保田円  次君紹介)(第四六二八号)  同(關谷勝利紹介)(第四六八四号)  同(松村謙三紹介)(第四六八五号)  同(松野頼三君紹介)(第四六八六号)  沿岸漁業振興基本法制定に関する請願床次  徳二君紹介)(第四六九〇号)  不法だ捕漁船損害補償に関する請願床次徳  二君紹介)(第四六九一号)  大豆かす自動承認制による輸入方式即時実

会議録情報

  • 1