運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
381件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

法律名気候危機対策というふうに変更するべきではないかというふうに私は思っております。また、しっかりとしたゾーニングができるようにもするべきです。これらの点について、今後、政府で討議を進めてもらうよう検討条項を設けたところです。  与党の皆さんにも十分納得いただける内容であり、是非とも御賛同いただければというふうに思っております。

生方幸夫

2020-06-02 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

これ、政府は、コロナ危機対策としての社会的接触の制限による経済的影響が原因で誰一人として最低生活以下に陥ることがあってはならないと、こういう考え方に基づいてできたもので、生活保護利用促進を進めております。申請手続は、電話、郵送、メール、これで可能なんですね。書式は問わないし、資産要件も六か月は停止すると、こういう機動的な対応をしているんですね。  私、今いろいろやってもらっているんですよ。

倉林明子

2020-05-12 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

根室市の交付金配分額は一億五千三百万円で、これは実はリーマンショックのときに地域活性化経済危機対策として当時三億千三百万円だったので、その半分なんですね。市長が怒るのもこれ当然だなと思うんですけれども、大臣、是非これ予算を抜本的に増やすように、所管は農水ではないと思うんだけれども、しかし、政府内で是非リーダーシップを取ってもらっていただきたいと思うんですけれども、いかがでしょうか。

紙智子

2020-05-08 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

国務大臣北村誠吾君) 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金、これにつきましては、地方公共団体から、リーマンショック時の地域活性化、また経済危機対策臨時交付金のような地方負担を軽減する柔軟な交付金をつくってほしいという強い大きな声を受け、そうして創設したこの今回の仕組み、交付金であります。  

北村誠吾

2020-04-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第8号

○副大臣大塚拓君) 今の御質問いただきました今回の地方創生臨時交付金新型コロナウイルス感染症対応という意味での交付金でありますけれども、これは、元々はリーマンショック時に創設した地域活性化経済危機対策臨時交付金、これが非常に良かったと、評判も良かったということもありまして、それを今回、感染拡大防止あるいは地域経済住民生活支援に向けて、地域実情に応じた対策を迅速に展開できるようにということで

大塚拓

2020-04-15 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

北村国務大臣 御承知のとおり、今お述べになったとおり、この交付金は、リーマンショック時の対応として創設した地域活性化経済危機対策臨時交付金の評価が極めて高かったことを踏まえ、感染拡大防止影響を受けている地域経済住民生活支援に向けて、地域実情に応じた対応を迅速に展開できるよう、財政支援を行うこととしたものでございます。  

北村誠吾

2020-04-07 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

先日、三月三十日には、地方団体から、地方公共団体地域経済回復とともに構造改革効率化にも取り組めるよう、リーマンショック時において実施をした地域活性化経済危機対策臨時交付金、今委員よりお話のあった交付金のような、自由度が高く、地方負担を軽くして、柔軟な交付金制度創設について強い御要望地方団体からいただいたというところでございました。  

北村誠吾

2020-04-07 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

思い返せば、リーマンショックのときに、政府経済危機対策として、平成二十一年の補正予算でありましたが、地域活性化経済危機対策臨時交付金を計上したことがございます。私のところにも、全国の自治体から、リーマンのときにやったよね、あのリーマンのとき以上の対策をぜひ検討してもらいたいというお話がどんどん来ております。  

桝屋敬悟

2020-04-07 第201回国会 衆議院 総務委員会 第13号

先日、地方団体から、北村地方創生担当大臣に対しまして、地方公共団体地域経済回復とともに構造改革効率化に取り組めるよう、リーマンショック時において実施した地域活性化経済危機対策臨時交付金のような、自由度が高く、地方負担を軽減し、柔軟な交付金制度創設について御要望を頂戴したところであります。  

長谷川周夫

2020-03-27 第201回国会 参議院 本会議 第9号

麻生内閣のときには、経済危機対策臨時交付金が一兆円の予算で打ち出されました。地域実情に応じた事業に活用できる地方交付金で、当時、大変喜ばれた制度です。同様の臨時交付金創設し、顧客、販路の回復仕事おこしなど、地域レベル事業に活用できるようにすべきです。  イタリアは、六十日間の解雇禁止措置に踏み出しました。

大門実紀史

2020-03-19 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

平成二十一年に発生をした新型インフルエンザ対応につきましてでございますけれども、この二十一年度当時におきましては、当時の世界同時不況への対応等のため、地域活性化経済危機対策臨時交付金当該年度補正予算に計上されておりまして、その中で、新型インフルエンザ対応のための修学旅行の中止に伴うキャンセル料等についても、地方公共団体がそれを負担するということとした場合にはこの交付金を活用することは可能であるとの

蝦名喜之