運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-08-10 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

調査は本地区につきましては、実は先生も御存じのとおり従来昭和四十年ごろでございましたか、南部中央地区という形で一たん農用地開発調査地区に選はれたことがございまして、大体この地区一円についての概況的なことの把握は、振りかえました地区についても行っていたものでございますけれども、なおこの地区の振りかえにつきまして追加調査をしなくてはならぬということで、新しい地区につきましては五十年度、五十一年度、両年度

平弘

1969-10-09 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第54号

中野説明員 御指摘の南部中央におきましてはビートの転換——その地域だけではございませんけれども、それも含めましてあの地域の相当な面積開田という計画を立てたわけでございます。それにつきましても地元と話し合いをいたしまして、若干面積を削減するということで現在のところきております。

中野和仁

1953-09-10 第16回国会 衆議院 水害地緊急対策特別委員会 第30号

すなわち、七月七日より九日には台風第四号の延長たる強風を伴う豪雨が、道南部、中央部、東部の広汎な地域にわたつて災害を発生し、同月十九日より二十九日には、さらに同地域豪雨出水が断続的繰返され、さらにまた同月三十一日にに至ります豪雨は実に四十九年ぶりといわれ、上川地方中央部留萌地方並びに北空知地方に甚大な被害を与え、道中央部から源を発する石狩川、天塩川、雨竜川、空知川及び留萠川等の各水系は異常の氾濫状態

田渕光一

  • 1