運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
249件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-05-15 第183回国会 参議院 本会議 第19号

第十九号   平成二十五年五月十五日    午後六時開議  第一 常任委員長選挙     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、日程第一  一、平成二十五年度一般会計予算  一、平成二十五年度特別会計予算  一、平成二十五年度政府関係機関予算  一、平成二十五年度一般会計予算外二件両院協   議会協議委員選挙  一、平成二十五年度一般会計予算外二件両院協   議会参議院協議委員議長報告

会議録情報

2013-05-15 第183回国会 参議院 本会議 第19号

本院協議委員は、先ほどの本会議におきまして、議長より指名されました後、直ちに協議委員議長及び副議長互選を行い、その結果、協議委員議長に私、小川敏夫が、副議長小林正夫君がそれぞれ選任されました。  両院協議会の初会の議長はくじにより決することとなっておりますので、開会に先立ち抽せんを行いました結果、衆議院側において議長を務めることとなりました。  

小川敏夫

2013-05-15 第183回国会 衆議院 本会議 第23号

議長伊吹文明君) 平成二十五年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長から報告書提出をされております。この際、協議委員議長報告を求めます。山本有二君。     —————————————     〔報告書本号末尾掲載〕     —————————————     〔山本有二登壇

伊吹文明

2013-05-15 第183回国会 両院 平成二十五年度一般会計予算外二件両院協議会 第1号

なお、参議院協議委員議長には小川敏夫君、副議長には小林正夫君が当選され、衆議院協議委員議長には私、山本有二、副議長には遠藤利明君が当選しておりますので、この際、御報告申し上げておきます。  両院協議会は、国会法第九十七条の規定によりまして、傍聴は許さないことになっておりますので、協議委員並びに協議会事務を執ります職員以外の方は御退席をお願いいたします。  

山本有二

2013-05-15 第183回国会 参議院 平成二十五年度一般会計予算外二件両院協議会参議院協議委員議長及び副議長互選会 第1号

真山勇一君 ただいまから平成二十五年度一般会計予算外二件両院協議会参議院協議委員議長及び副議長互選会を開会いたします。  本院規則第百七十七条の規定により、年長のゆえをもちまして私、真山勇一選挙管理者となり、議長及び副議長選任を行います。よろしくお願いします。  つきましては、議長及び副議長選任方法いかがいたしましょうか。

真山勇一

2013-05-15 第183回国会 衆議院 平成二十五年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

山本議長 ただいまの皆様の御推挙によりまして、協議委員議長の職につくことになりました。微力ではございますが、皆様の御協力を得まして任務を全うしてまいりたいと存じます。  よろしくお願いいたします。  引き続いて、協議委員議長互選を行います。

山本有二

2013-05-15 第183回国会 衆議院 平成二十五年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

山本 有二君    遠藤 利明君       岩屋  毅君    伊藤 達也君       小此木八郎君    萩生田光一君       西銘恒三郎君   うえの賢一郎君       石田 祝稔君    佐藤 英道平成二十五年五月十五日(水曜日)     午後八時二十二分開議  出席協議委員   議長 山本 有二君 副議長 遠藤 利明君       岩屋  毅君    伊藤 達也君       

会議録情報

2013-05-15 第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第26号

      小宮山泰子君     …………………………………    議長           伊吹 文明君    副議長          赤松 広隆君    事務総長         鬼塚  誠君     ————————————— 本日の会議に付した案件  議案通知書及び返付議案受領の件  平成二十五年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員選挙の件  平成二十五年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長

会議録情報

2013-05-15 第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第26号

まず、平成二十五年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長からの報告についてでありますが、先ほど協議委員議長より伊吹議長宛て平成二十五年度一般会計予算外二案について両院協議会成案を得なかった旨の報告書提出されました。  したがいまして、再開後の本会議において協議委員議長報告を求めることに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

佐田玄一郎

2013-05-15 第183回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

抽せんにより両院協議会議長に当選された衆議院協議委員議長山本有二君の主宰により、各議院議決趣旨について、まず衆議院側から、続いて参議院側から、それぞれ説明が行われた後、協議に入り、参議院側衆議院側からそれぞれ意見表明がなされましたが、意見一致を見るに至らず、両院協議会成案を得るに至りませんでした。  

橋本雅史

2012-04-05 第180回国会 参議院 本会議 第11号

改正する法律案   (内閣提出衆議院送付)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、国家公務員等任命に関する件  一、平成二十四年度一般会計予算  一、平成二十四年度特別会計予算  一、平成二十四年度政府関係機関予算  一、日程第一  一、平成二十四年度一般会計予算外二件両院協   議会協議委員選挙  一、平成二十四年度一般会計予算外二件両院協   議会参議院協議委員議長報告

会議録情報

2012-04-05 第180回国会 参議院 本会議 第11号

本院協議委員は、先ほどの本会議におきまして、議長より指名されました後、直ちに協議委員議長及び副議長互選を行い、その結果、協議委員議長に私、衛藤晟一が、副議長世耕弘成君がそれぞれ選任されました。  なお、衆議院におきましては、協議委員議長中井洽君が、副議長鉢呂吉雄君が選任されました。  

衛藤晟一

2012-04-05 第180回国会 衆議院 本会議 第13号

議長横路孝弘君) 平成二十四年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長から報告書提出されました。よって、この際、協議委員議長報告を求めます。中井洽君。     —————————————     〔報告書本号末尾掲載〕     —————————————     〔中井洽登壇

横路孝弘

2012-04-05 第180回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

抽せんにより両院協議会議長に当選された衆議院協議委員議長中井洽君の主宰により、各議院議決趣旨について、まず衆議院側から、続いて参議院側から、それぞれ説明が行われた後、協議に入り、参議院側衆議院側からそれぞれ意見表明がなされましたが、意見一致を見るに至らず、両院協議会成案を得るに至りませんでした。  

橋本雅史

2012-04-05 第180回国会 衆議院 議院運営委員会 第13号

鬼塚事務総長 まず最初に、中井両院協議会協議委員議長報告がございます。  次いで、議長から、平成二十四年度一般会計予算外二案につきましては、両院意見一致しないので、憲法第六十条第二項により、本院の議決国会議決となった旨の発言がございます。  次に、国家公務員任命につき同意を求めるの件についてお諮りいたします。採決は三回になりますが、順序は印刷物のとおりでございます。  

鬼塚誠

2012-04-05 第180回国会 衆議院 議院運営委員会 第13号

まず、平成二十四年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長からの報告についてでありますが、先ほど協議委員議長より横路議長宛て平成二十四年度一般会計予算外二案について両院協議会成案を得なかった旨の報告書提出されました。  したがいまして、再開後の本会議において協議委員議長報告を求めることに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小平忠正

2012-04-05 第180回国会 参議院 平成二十四年度一般会計予算外二件両院協議会参議院協議委員議長及び副議長互選会 第1号

伊達忠一君 ただいまから平成二十四年度一般会計予算外二件両院協議会参議院協議委員議長及び副議長互選会を開会いたします。  本院規則第百七十七条の規定により、年長のゆえをもちまして私が選挙管理者となり、議長及び副議長選任を行います。  つきましては、議長及び副議長選任方法いかがいたしましょうか。

伊達忠一

2012-04-05 第180回国会 衆議院 平成二十四年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

中井  洽君    鉢呂 吉雄君       武正 公一君    笹木 竜三君       西村智奈美君    若泉 征三君       若井 康彦君    松本 大輔君       泉  健太君    中島 正純君 平成二十四年四月五日(木曜日)     午後二時五十六分開議  出席協議委員   議長 中井  洽君 副議長 鉢呂 吉雄君       武正 公一君    笹木 竜三君       西村智奈美

会議録情報

2012-04-05 第180回国会 両院 平成二十四年度一般会計予算外二件両院協議会 第1号

なお、参議院協議委員議長には衛藤晟一君、副議長には世耕弘成君が当選され、衆議院協議委員議長には私、中井洽、副議長には鉢呂吉雄君が当選しておりますので、この際、御報告申し上げておきます。  両院協議会は、国会法第九十七条の規定によりまして、傍聴は許されないことになっておりますので、協議委員並びに協議会事務をとります職員以外の方は御退席をお願いいたします。  

中井洽

2011-03-29 第177回国会 参議院 平成二十三年度一般会計予算外二件両院協議会参議院協議委員議長及び副議長互選会 第1号

加藤修一君 ただいまから平成二十三年度一般会計予算外二件両院協議会参議院協議委員議長及び副議長互選会を開会いたします。  本院規則第百七十七条の規定により、年長のゆえをもちまして私が選挙管理者となり、議長及び副議長選任を行います。  つきましては、議長及び副議長選任方法いかがいたしましょうか。

加藤修一

2011-03-29 第177回国会 衆議院 平成二十三年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

中井  洽君    中川 正春君       武正 公一君    手塚 仁雄君       若泉 征三君    城井  崇君       後藤  斎君    三日月大造君       津島 恭一君    下地 幹郎君 平成二十三年三月二十九日(火曜日)     午後二時四十二分開議  出席協議委員   議長 中井  洽君 副議長 中川 正春君      武正 公一君    手塚 仁雄君      若泉

会議録情報

2011-03-29 第177回国会 両院 平成二十三年度一般会計予算外二件両院協議会 第1号

なお、参議院協議委員議長には林芳正君、副議長には岩城光英君が当選され、衆議院協議委員議長には私、中井洽、副議長には中川正春君が当選しておりますので、この際、御報告申し上げておきます。  両院協議会は、国会法第九十七条の規定によりまして、傍聴は許されないことになっておりますので、協議委員並びに協議会事務を執ります職員以外の方は御退席をお願いいたします。  

中井洽

2011-03-29 第177回国会 参議院 本会議 第8号

特別措置に関する法律の一部を改正する   法律案内閣提出衆議院送付)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、平成二十三年度一般会計予算  一、平成二十三年度特別会計予算  一、平成二十三年度政府関係機関予算  一、日程第一及び第二  一、平成二十三年度一般会計予算外二件両院協   議会協議委員選挙  一、平成二十三年度一般会計予算外二件両院協   議会参議院協議委員議長報告

会議録情報

2011-03-29 第177回国会 参議院 本会議 第8号

本院協議委員は、先ほどの本会議におきまして、議長より指名されました後、直ちに協議委員議長及び副議長互選を行い、その結果、協議委員議長に私、林芳正が、副議長岩城光英君がそれぞれ選任されました。  なお、衆議院におきましては、中井洽君が協議委員議長に、中川正春君が副議長選任されました。  

林芳正

2011-03-29 第177回国会 衆議院 本会議 第12号

議長横路孝弘君) 平成二十三年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長から報告書提出されました。よって、この際、協議委員議長報告を求めます。中井洽君。     —————————————     〔報告書本号末尾掲載〕     —————————————     〔中井洽登壇

横路孝弘

2011-03-29 第177回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

抽せんにより両院協議会議長に当選された衆議院協議委員議長中井洽君の主宰により、各議院議決趣旨について、まず衆議院側から、続いて参議院側から、それぞれ説明が行われた後、協議に入り、参議院側衆議院側からそれぞれ意見表明がなされましたが、意見一致を見るに至らず、両院協議会成案を得るに至りませんでした。  

橋本雅史