運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1267件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

また、緊急事態宣言等に伴う休業や時短の要請協力費について、現行は、地方負担二割の総額が昨年三次補正の感染症対策分を超えないと国からの支援が発動されない仕組みになっています。自治体が協力金の継続に不安を抱えるほど大きな重圧となっております。見直しを行うべきではないでしょうか。  併せて見解を求めます。

佐藤英道

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

経済協力費につきましては、新型コロナウイルス感染症の国際的な収束に向け、保健分野途上国支援を強化しつつ、ODA予算事業量共に必要な額を確保することとしております。これらの結果、五千百八億円を計上しております。  中小企業対策費につきましては、生産性向上を促進するための設備投資や、事業再生事業承継に対する支援を充実するほか、資金繰り対策にも万全を期すこととしております。

麻生太郎

2021-01-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第1号

経済協力費につきましては、新型コロナウイルス感染症の国際的な収束に向け、保健分野での途上国支援を強化しつつ、ODA予算事業量共に必要な額を確保することといたしております。これらの結果、五千百八億円を計上しております。  中小企業対策費につきましては、生産性向上を促進するための設備投資や、事業再生事業承継に対する支援を充実するほか、資金繰り対策にも万全を期すことといたしております。

麻生太郎

2021-01-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第1号

経済協力費につきましては、無償資金協力として千六百三十二億円、JICA技術協力として千五百十七億円、国際分担金拠出金として千百三十七億円等、合計五千百八億円を計上しております。  中小企業対策費につきましては、中小企業経営革新取引適正化等支援として四百十一億円、資金繰り支援として八百八十七億円等、合計千七百四十五億円を計上しております。  

伊藤渉

2021-01-18 第204回国会 参議院 本会議 第1号

経済協力費につきましては、新型コロナウイルス感染症の国際的な収束に向け、保健分野での途上国支援を強化しつつ、ODA予算事業量共に必要な額を確保することといたしております。  中小企業対策費につきましては、生産性向上を促進するための設備施設投資や、事業再生事業承継に対する支援を充実するほか、資金繰り対策にも万全を期すことといたしております。  

麻生太郎

2021-01-18 第204回国会 衆議院 本会議 第1号

経済協力費につきましては、新型コロナウイルス感染症の国際的な収束に向け、保健分野での途上国支援を強化しつつ、ODA予算事業量ともに必要な額を確保することといたしております。  中小企業対策費につきましては、生産性向上を促進するための設備投資や、事業再生事業承継に対する支援を充実するほか、資金繰り対策にも万全を期すことといたしております。  

麻生太郎

2020-01-29 第201回国会 参議院 予算委員会 第1号

経済協力費につきましては、戦略的外交を後押しする観点から、自由で開かれたインド太平洋取組強化を進めつつ、ODA予算事業量共に必要な額を確保することとしております。これらの結果、五千百二十三億円を計上しております。  中小企業対策費につきましては、経営者保証を不要とする新たな信用保証制度創設など事業承継に対する支援を充実するほか、生産性向上資金繰り対策にも万全を期すこととしております。

麻生太郎

2020-01-24 第201回国会 衆議院 予算委員会 第1号

経済協力費につきましては、無償資金協力として一千六百三十二億円、JICA技術協力として一千五百十六億円、国際分担金拠出金として一千百三十六億円等、合計五千百二十三億円を計上しております。  中小企業対策費につきましては、中小企業経営革新取引適正化等支援として四百八億円、資金繰り支援として八百八十億円等、合計千七百五十三億円を計上しております。  

遠山清彦

2020-01-20 第201回国会 参議院 本会議 第1号

経済協力費につきましては、戦略的外交を後押しする観点から、自由で開かれたインド太平洋取組強化を進めつつ、ODA予算事業量共に必要な額を確保することといたしております。  中小企業対策費につきましては、経営者保証を不要とする新たな信用保証制度創設など事業承継に対する支援を充実するほか、生産性向上資金繰り対策にも万全を期すことといたしております。  

麻生太郎

2020-01-20 第201回国会 衆議院 本会議 第1号

経済協力費につきましては、戦略的外交を後押しする観点から、自由で開かれたインド太平洋取組強化を進めつつ、ODA予算事業量ともに必要な額を確保することといたしております。  中小企業対策費につきましては、経営者保証を不要とする新たな信用保証制度創設など事業承継に対する支援を充実するほか、生産性向上資金繰り対策にも万全を期すことといたしております。  

麻生太郎

2019-02-01 第198回国会 衆議院 予算委員会 第1号

経済協力費につきましては、戦略的外交を後押しする観点から、自由で開かれたインド太平洋具体化重点化しつつ、ODA予算事業量とも必要な額を確保いたしております。これらの結果、五千二十一億円を計上いたしております。  中小企業対策費につきましては、生産性向上のための設備投資等への支援や、事業承継支援を充実するほか、資金繰り対策にも万全を期することとしており、千七百九十億円を計上しております。  

麻生太郎

2019-02-01 第198回国会 衆議院 予算委員会 第1号

経済協力費につきましては、無償資金協力として一千六百三十一億円、JICA技術協力として一千五百十億円、国際分担金拠出金として一千二十七億円等、合計五千二十一億円を計上しております。  中小企業対策費につきましては、中小企業経営革新取引適正化等支援として四百六十三億円、資金繰り支援として八百八十二億円等、合計千七百九十億円を計上しております。  

うえの賢一郎

2019-01-28 第198回国会 参議院 本会議 第1号

経済協力費につきましては、戦略的外交を後押しする観点から、自由で開かれたインド太平洋具体化重点化しつつ、ODA予算事業量とも必要な額を確保いたしております。  中小企業対策費につきましては、生産性向上のための設備投資等への支援事業承継支援を充実するほか、資金繰り対策にも万全を期すことといたしております。  

麻生太郎

2019-01-28 第198回国会 衆議院 本会議 第1号

経済協力費につきましては、戦略的外交を後押しする観点から、自由で開かれたインド太平洋具体化重点化しつつ、ODA予算事業量とも必要な額を確保いたしております。  中小企業対策費につきましては、生産性向上のための設備投資等への支援事業承継支援を充実するほか、資金繰り対策にも万全を期することといたしております。  

麻生太郎

2018-01-26 第196回国会 衆議院 予算委員会 第1号

経済協力費につきましては、無償資金協力として一千六百五億円、JICA技術協力として一千五百五億円、国際分担金拠出金として一千百三十六億円等、合計五千八十九億円を計上しております。  中小企業対策費につきましては、中小企業経営革新取引適正化等支援として四百十七億円、資金繰り支援として九百二十二億円等、合計一千七百七十一億円を計上しております。  

うえの賢一郎

2018-01-22 第196回国会 参議院 本会議 第1号

経済協力費につきましては、戦略的外交を後押しする観点から、自由で開かれたインド太平洋戦略等重点化しつつ、ODA予算事業量共に必要な額を確保いたしております。  中小企業対策費につきましては、地域中核となる企業支援中小企業事業承継支援を充実するほか、人材対策資金繰り対策等にも万全を期すことといたしております。  

麻生太郎

2018-01-22 第196回国会 衆議院 本会議 第1号

経済協力費につきましては、戦略的外交を後押しする観点から、自由で開かれたインド太平洋戦略等重点化しつつ、ODA予算事業量ともに必要な額を確保いたしております。  中小企業対策費につきましては、地域中核となる企業支援中小企業事業承継支援を充実するほか、人材対策資金繰り対策等にも万全を期すことといたしております。  

麻生太郎

2017-01-30 第193回国会 参議院 予算委員会 第1号

経済協力費につきましては、難民対策等のグローバルな課題への対応重点化しつつ、ODA予算事業量共に必要な額を確保しており、五千百十億円を計上いたしております。  中小企業対策費につきましては、事業承継支援及び下請取引対策を充実するほか、生産性向上資金繰り対策等にも万全を期すこととしており、一千八百十億円を計上いたしております。  

麻生太郎

2017-01-25 第193回国会 衆議院 予算委員会 第1号

経済協力費につきましては、難民対策等のグローバルな課題への対応重点化しつつ、ODA予算事業量ともに必要な額を確保しており、五千百十億円を計上いたしております。  中小企業対策費につきましては、事業承継支援及び下請取引対策を充実するほか、生産性向上資金繰り対策等にも万全を期すこととしており、一千八百十億円を計上いたしております。  

麻生太郎

2017-01-25 第193回国会 衆議院 予算委員会 第1号

経済協力費につきましては、無償資金協力として一千六百三十一億円、JICA技術協力として一千五百五億円、国際分担金拠出金等として一千百三十六億円等、合計五千百十億円を計上しております。  中小企業対策費につきましては、中小企業経営革新取引適正化等支援として四百二十八億円、資金繰り支援として九百五十億円等、合計一千八百十億円を計上しております。  

木原稔